
424
2016.01.22
目の前でパティシエが作ってくれる!フランスのサロンをイメージした吉祥寺の本格パティスリー
※こちらのお店は現在閉店しております。 色鮮やかなスイーツが店頭に並び、2階のサロンでは出来たてを食べることもできる「パティスリー吉祥寺」。 注文が入ると、テーブル席から良く見えるオープンな厨房でパティシエがスイーツを仕上げてくれます。 そのお味はどんなものでしょうか?

フランスのサロンをイメージした厨房の見えるお店

吉祥寺駅北口から徒歩4分。賑やかな商店街の一角に「パティスリー吉祥寺」はあります。 たくさんのお店がひしめき合う吉祥寺の街でもひときわ目を引く外観は、フランスのサロンをイメージしたそう。 路上に面した窓からは、パティシエ達がきびきびとケーキ作りをする様子が見られます。

「お洒落なフランス菓子」をコンセプトに、ショートケーキやガトーショコラといった親しみやすいプチガトーから独創的なオリジナルスイーツまで幅広く取り扱っているこちらのお店。 ショーケースの中には、繊細で色鮮やかなスイーツがずらりと並んでいます。

2階のサロンでは出来たてのスイーツをいただけます

2階のサロンスペースは、パティシエの作業する姿がよく見える作りになっています。 最高に美味しい状態で食べてもらうために店内で手作りし、出来たて、焼きたてにこだわって提供しているそうです。

一番人気は定番のショートケーキ

こちらは「スペシャル・ガトーフレーズ」。 苺がたっぷり入った定番のショートケーキは、お店の一番人気です。 しっとりとしたやわらかいスポンジに、軽い口当たりの北海道産生クリームを組み合わせています。 添え合わせは酸味の効いたフランボワーズのアイス。 1階ではケーキ単品でテイクアウトできますが、2階のサロンで食べると美しくお皿に盛り付けてくれるので、目でも楽しめて特別感が増しますね。

修道女をイメージしたフランスの伝統菓子

「ルリジューズ ムッシュ」は、修道女をイメージして作られたフランスの伝統菓子。 オレンジのクリームを詰め込んだシュー生地とパリッとしたチョコをフォンダンで重ねてあります。 てっぺんにちょこんと乗っかった帽子がかわいらしい洋菓子ですね。 さっぱりとしたオレンジのアイスと一緒にいただきます。

お店でしか味わえない!熱々で食べたい焼き林檎スイーツ

そしてこちらは「ミルフィーユ・オ・ポム」。 サクサクのミルフィーユの上に、薄くスライスされた林檎がお行儀よく整列していて、その隙間にはラズベリーと焼き林檎が隠れています。 熱々の焼き林檎が、冷たいバニラアイスとお口の中で溶け合います。 出来たてを提供するこちらのサロンでしか味わえない特別な一品です。 パティシエのいるサロンで出来たてのスイーツが味わえる「パティスリー吉祥寺」。 2月にはバレンタイン限定の特別メニューも登場する予定だそうですよ。 ここでしか食べられない特別なスイーツを楽しんでくださいね。

パティスリー吉祥寺
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
宇都宮薫
の人気記事