
想像力あふれる現代アートが楽しめる「ヨコハマトリエンナーレ2020」
2020.06.25

メイン写真:ファーミング・アーキテクツ《THE SPACE COALITION》2020
タイトルは「AFTERGLOW―光の破片をつかまえる」

タイトルの「AFTERGLOW」とは、ビッグバンのあと宇宙に発せられ、今も私たちに降り注ぐ光のこと。時空を超えて広がる光をイメージしています。
キーワードは「独学」「発光」「友情」「ケア」「毒」。今だからこそ一緒に考えたいこととは?

展示されている作品の紹介文は、あえて短いものばかり。目の前のものから、作家が考えたこと、自分の頭の中に新しいものを取り入れ、心を自由にして連想する―自ら考えることを楽しむことができるよう企画されています。


***
会場を出たときには、新しい自分の考えが見つかるかもしれません。独創的で斬新な現代アートイベントに出かけてみませんか。
●横浜美術館
[所]横浜市西区みなとみらい3-4-1
●プロット48
[所]横浜市西区みなとみらい4-3-1

ヨコハマトリエンナーレ2020 「AFTERGLOW-光の破片をつかまえる」
神奈川県
2020年07月17日 (金) ~ 2020年10月11日 (日)
木曜(7/23、8/13、10/8を除く)
https://www.yokohamatriennale.jp/
■チケット料金 一般:2,000円/大学生・専門学校生:1,200円/高校生:800円/中学生以下:無料 ※会場窓口での購入は、オンラインチケットに空きがある場合に横浜美術館、プロット48のチケット販売窓口で購入できます。(開場日のみ・閉場30分前まで)
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:ことりっぷ編集部 写真提供:横浜トリエンナーレ組織委員会