
【毎日おやつ】愛らしい焼印に歓声があがる、キューブ型のカステラ「羊のカスティーリャ」/三重県
2021.01.15
全国各地のおいしい・かわいいおやつを紹介する「毎日おやつ」。自宅でのスイーツ時間が楽しくなるとっておきの甘味から、旅のおみやげにもぴったりなご当地の恵みを使った逸品まで、新しい発見にきっと出会えるはずです。今回は三重県の「羊のカスティーリャ」をご紹介します。
選ぶのに迷いそう♪かわいいデザインがずらり
観音開きの箱を開けるとキュートなデザインのカステラが現れて、思わず笑顔に。見た目も楽しい「羊のカスティーリャ」は、三重県の「DE CARNERO CASTE」で生まれたカステラです。かわいい動物の絵柄を中心に、数種類から選べる焼印が特徴。キューブ型にカットしたタイプのほかに、カットなしで大きな焼印が押されたタイプもあります。
焼印のデザインは、岩男はなさんや福田利之さんなど、さまざまな作家さんが手がけていて、バラエティー豊か。季節限定の模様や〝ありがとう〟などのメッセージもあり、贈り物にもぴったりです。
焼印のデザインは、岩男はなさんや福田利之さんなど、さまざまな作家さんが手がけていて、バラエティー豊か。季節限定の模様や〝ありがとう〟などのメッセージもあり、贈り物にもぴったりです。
日が経つにつれて変わる、食感や味も楽しみ
三重県産の高級小麦粉「あやひかり」や産地から届くこだわりの卵、無添加非加熱の蜂蜜などの厳選素材を使い、専用オーブンで丁寧に焼き上げるカステラ。抹茶とあんこやスパイス、チョコなどの味もそろっています。
大きなカステラを何日かかけて食べ進むと、食感や味には少しずつ変化が。できたてふわふわの食感、もっちりやわらか、ザラメが染み込んでしっとり…と日が経つにつれて変化する、それぞれのおいしさを楽しめますよ。
「DE CARNERO CASTE」は三重県のほか、東京や大阪にも出店しているので、近くのお店へ足を運んでみては。白を基調にしたシンプルでナチュラルな雰囲気にもときめきます。
大きなカステラを何日かかけて食べ進むと、食感や味には少しずつ変化が。できたてふわふわの食感、もっちりやわらか、ザラメが染み込んでしっとり…と日が経つにつれて変化する、それぞれのおいしさを楽しめますよ。
「DE CARNERO CASTE」は三重県のほか、東京や大阪にも出店しているので、近くのお店へ足を運んでみては。白を基調にしたシンプルでナチュラルな雰囲気にもときめきます。
【おやつデータ】
●羊のカスティーリャ・プレーン(小)
価格:1404円
内容:キューブ6個入り・295g
賞味期限:製造日含め11日間
購入できる主な施設:DE CARNERO CASTE東京店・大阪店、三重テラス 他
オンラインショップ:https://decarnerocaste.net/
DE CARNERO CASTE(デカルネロカステ)
059-253-3333
11:00~18:00
無休(年末年始)
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:豊野 貴子 撮影:清水ちえみ