
【毎日おやつ】ふわふわの食感がたまらない♪ ひと口サイズのチーズケーキ「西賀茂チーズ」/京都府
2021.01.27

全国各地のおいしい・かわいいおやつを紹介する「毎日おやつ」。自宅でのスイーツ時間が楽しくなるとっておきの甘味から、旅のおみやげにもぴったりなご当地の恵みを使った逸品まで、新しい発見にきっと出会えるはずです。今回は京都府の「西賀茂チーズ」をご紹介します。
ついつい「もう一つ」となるプチサイズのケーキ
五山の送り火のひとつ、「舟山」の麓に広がる西賀茂にあるパティスリー。京都の町なかからは少し離れた郊外にありながらも、草屋根の可愛いお店にはひっきりなしにお客さんが訪れます。
看板メニューは、ひと口サイズのチーズケーキ「西賀茂チーズ」。口に入れると、まずはふわふわの食感にびっくり。次に、濃厚なチーズのコクが口の中に広がります。その豊かな味わいを残しつつ、儚くシュワッと消えていく優しい口どけ。思わず「もう一つ」と手が伸びてしまいます。
看板メニューは、ひと口サイズのチーズケーキ「西賀茂チーズ」。口に入れると、まずはふわふわの食感にびっくり。次に、濃厚なチーズのコクが口の中に広がります。その豊かな味わいを残しつつ、儚くシュワッと消えていく優しい口どけ。思わず「もう一つ」と手が伸びてしまいます。
濃厚なチーズの旨みと軽やかな後味
店名には団らんの「欒(らん)」という字が使われ、「家族やお友達との団らんに、お菓子を前に笑顔になってほしい」という思いが込められています。小さな子どもから年配の方までみんなに好かれる味を追求した結果、濃厚なチーズの旨みを閉じ込めつつ、あっさりとした味わいの「西賀茂チーズ」に行き着いたのだそう。
スフレのような食感で、みんなが食べやすいひと口サイズ。おもたせにはもちろん、自分でいただく「ほっこりタイム」のおやつにも最適です。フレーバーは定番のチーズケーキ以外にも、抹茶チーズやプチ・ショコラなど季節変わりで数種そろうので、食べ比べも楽しんで。
スフレのような食感で、みんなが食べやすいひと口サイズ。おもたせにはもちろん、自分でいただく「ほっこりタイム」のおやつにも最適です。フレーバーは定番のチーズケーキ以外にも、抹茶チーズやプチ・ショコラなど季節変わりで数種そろうので、食べ比べも楽しんで。
【おやつデータ】
●西賀茂チーズ(にしがもチーズ)
価格:1210円
内容:10個
賞味期限:販売日含め3日(要冷蔵)
購入できる主な施設:パティスリーカラン
オンラインショップ:https://shop.patisserie-karan.jp/index.phtml
パティスリー菓欒(パティスリーカラン)
075-495-0094
10:00~18:00
火曜日(その他不定休あり)
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:Union Synapse 写真:清水ちえみ