ニョクマムの香りがたまらないベトナムのソウルフード「バインミー★サンドイッチ」
heart

117

ニョクマムの香りがたまらないベトナムのソウルフード「バインミー★サンドイッチ」

ベトナムで愛されているサンドイッチ「バインミー」の専門店。エスニックな具材とフランスパンの組み合わせが、やみつきになること間違いなしの絶品サンドイッチです。

leaf

香ばしいパンとニョクマムの絶妙コンビ

image

活気あふれる高田馬場駅の裏通り。赤と黄色の外観が、エネルギッシュなアジアの雰囲気を感じさせる小さなお店。それが、ベトナムサンドイッチの専門店「バインミー★サンドイッチ」です。 カリッと焼けたフランスパンに、ニョクマム(魚醤)の香りと甘酢漬けの野菜やコリアンダーがベストマッチするバインミー。食べてみてまず驚くのが、きつね色に焼き上げられたソフトフランスパンの軽い食感。米粉を配合した生地は、外はカリッパリッとしていながら、中は軽く柔らかで、いくらでも食べられてしまいそうです。 パンに挟まれる具材は、ベトナムハム&レバーペースト、牛焼肉、鶏焼肉、豚焼肉、海老&アボカドの定番5種のほか、ベジ&チーズやマンスリーメニューも。それぞれ味付けが異なるので、いろいろ試してみたくなります。1つでおなかいっぱいのボリュームながら、500円というお手頃価格も魅力的。ミニサイズ300円も販売しています。

leaf

具材もすべてお店で手作り

image

バインミーらしさを堪能するなら、ぜひベトナムハム&レバーペーストを。ニョクマムに浸けて蒸し上げるベトナムハムと、乳製品をふんだんに使ったまろやかで食べやすいレバーペーストのコンビは、他では味わえない逸品。ハムもペーストもお店で手作りされています。 魚醤が苦手な人やさっぱり味がお好みの人には、海老&アボカドがおすすめ。甘めであっさりしたアジア風マヨネーズの味付けで、サラダ感覚でいただけます。

leaf

小麦の食感を楽しめる「もっちりパン」も人気

image

バインミーのほか、「もっちりパン」も隠れた人気メニュー。ベーグルと同じ製法でつくるパンは、名前の通りもっちりむっちりの食感で、噛むごとに小麦の風味が感じられます。味はプレーンやブルーベリー、塩豆こしあんなど週替わりで全10種類が用意されています(150〜210円)。 ベトナム移民の多いカナダへ留学時にバインミーと出会い、魅せられた店主が、試行錯誤を重ねてオープンさせた日本初の専門店。アジアの風を感じられるちょっと変わったサンドイッチを味わいに、出かけてみてはいかがですか。

spot

バインミー★サンドイッチ

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin東京都

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download