
117
2013.08.26
ニョクマムの香りがたまらないベトナムのソウルフード「バインミー★サンドイッチ」
ベトナムで愛されているサンドイッチ「バインミー」の専門店。エスニックな具材とフランスパンの組み合わせが、やみつきになること間違いなしの絶品サンドイッチです。

香ばしいパンとニョクマムの絶妙コンビ

活気あふれる高田馬場駅の裏通り。赤と黄色の外観が、エネルギッシュなアジアの雰囲気を感じさせる小さなお店。それが、ベトナムサンドイッチの専門店「バインミー★サンドイッチ」です。 カリッと焼けたフランスパンに、ニョクマム(魚醤)の香りと甘酢漬けの野菜やコリアンダーがベストマッチするバインミー。食べてみてまず驚くのが、きつね色に焼き上げられたソフトフランスパンの軽い食感。米粉を配合した生地は、外はカリッパリッとしていながら、中は軽く柔らかで、いくらでも食べられてしまいそうです。 パンに挟まれる具材は、ベトナムハム&レバーペースト、牛焼肉、鶏焼肉、豚焼肉、海老&アボカドの定番5種のほか、ベジ&チーズやマンスリーメニューも。それぞれ味付けが異なるので、いろいろ試してみたくなります。1つでおなかいっぱいのボリュームながら、500円というお手頃価格も魅力的。ミニサイズ300円も販売しています。

具材もすべてお店で手作り

バインミーらしさを堪能するなら、ぜひベトナムハム&レバーペーストを。ニョクマムに浸けて蒸し上げるベトナムハムと、乳製品をふんだんに使ったまろやかで食べやすいレバーペーストのコンビは、他では味わえない逸品。ハムもペーストもお店で手作りされています。 魚醤が苦手な人やさっぱり味がお好みの人には、海老&アボカドがおすすめ。甘めであっさりしたアジア風マヨネーズの味付けで、サラダ感覚でいただけます。

小麦の食感を楽しめる「もっちりパン」も人気

バインミーのほか、「もっちりパン」も隠れた人気メニュー。ベーグルと同じ製法でつくるパンは、名前の通りもっちりむっちりの食感で、噛むごとに小麦の風味が感じられます。味はプレーンやブルーベリー、塩豆こしあんなど週替わりで全10種類が用意されています(150〜210円)。 ベトナム移民の多いカナダへ留学時にバインミーと出会い、魅せられた店主が、試行錯誤を重ねてオープンさせた日本初の専門店。アジアの風を感じられるちょっと変わったサンドイッチを味わいに、出かけてみてはいかがですか。

バインミー★サンドイッチ
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
松岡亜希
パン
の人気記事
の人気記事