最上級ミルクがとろける函館発ジェラート「ミルキッシモ」
heart

117

最上級ミルクがとろける函館発ジェラート「ミルキッシモ」

函館のジェラート専門店の東京1号店が、新宿にオープンしました。函館近郊で生産される上質な牛乳と、北海道の旬の食材のおいしさがぎゅっと詰まったジェラートをいただけます。

leaf

コンセプトは「北緯41度で出合う、本物のジェラート」

image

函館の人気スポット・金森赤レンガ倉庫に本店を構えるミルキッシモの味が、東京でも楽しめるようになりました。 ジェラートの本場イタリア・ローマと同じ北緯41度に位置する函館は、ジェラートの原料であるミルクの産地。ミルキッシモでは、すべてのミルク系ジェラートに函館近郊の上質な牛乳を使用しています。 生乳本来の風味と栄養価を活かすため、使うのは成分無調整の低温殺菌牛乳のみ。Milkにイタリア語で最上級を現すissimoを合わせたブランド名のとおり、最上級のミルクにこだわったジェラートを提供しています。

leaf

ミルクの甘みがふんわりとろける絶品

image

シングル380円、ダブル460円、トリプル540円

ショーケースには、ケーキのように華やかにデコレーションされたジェラートが、定番ものから季節ものまで常時30種類ほど並びます。毎日お店でつくられるできたてジェラートは、ふんわりと軽やかで舌にとろける絶品。 いちばん人気は、低温殺菌牛乳のおいしさをそのまま味わえる「ミルキッシモ ミルク」。一口食べると、控えめな甘みと軽めの口当たりのなかに、しっかりとしたミルクのコクが広がります。同じく北海道産ミルクがベースのヨーグルトやレアチーズも人気です。

leaf

北海道産の見本市のようなショーケース

image

北海道産にこだわった果物や野菜のフレーバーもミルキッシモならではの味。いちご、かぼちゃ、メロン、とうもろこし、枝豆、ハスカップなどなど、季節ごとに品種を厳選した旬の食材を、たっぷり使ってジェラートにします。 他にもティラミス、キャラメルマキアート、フォンダンチョコラートなどイタリアのドルチェをモチーフにした濃厚な味わいのフレーバーも多数。お持ち帰り用のジェラートセット(90mlカップ×6個2280円)も販売しています。 関東では、西武新宿ペペのほか、アトレ新浦安や横浜サウスウッドにも出店しているミルキッシモ。北海道の大地の恵みが詰まったジェラートをぜひ味わってみてください。

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin東京都

× したいことから

他の記事を探す

sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download