117
2013.11.29
最上級ミルクがとろける函館発ジェラート「ミルキッシモ」
函館のジェラート専門店の東京1号店が、新宿にオープンしました。函館近郊で生産される上質な牛乳と、北海道の旬の食材のおいしさがぎゅっと詰まったジェラートをいただけます。
コンセプトは「北緯41度で出合う、本物のジェラート」
函館の人気スポット・金森赤レンガ倉庫に本店を構えるミルキッシモの味が、東京でも楽しめるようになりました。 ジェラートの本場イタリア・ローマと同じ北緯41度に位置する函館は、ジェラートの原料であるミルクの産地。ミルキッシモでは、すべてのミルク系ジェラートに函館近郊の上質な牛乳を使用しています。 生乳本来の風味と栄養価を活かすため、使うのは成分無調整の低温殺菌牛乳のみ。Milkにイタリア語で最上級を現すissimoを合わせたブランド名のとおり、最上級のミルクにこだわったジェラートを提供しています。
ミルクの甘みがふんわりとろける絶品
シングル380円、ダブル460円、トリプル540円
ショーケースには、ケーキのように華やかにデコレーションされたジェラートが、定番ものから季節ものまで常時30種類ほど並びます。毎日お店でつくられるできたてジェラートは、ふんわりと軽やかで舌にとろける絶品。 いちばん人気は、低温殺菌牛乳のおいしさをそのまま味わえる「ミルキッシモ ミルク」。一口食べると、控えめな甘みと軽めの口当たりのなかに、しっかりとしたミルクのコクが広がります。同じく北海道産ミルクがベースのヨーグルトやレアチーズも人気です。
北海道産の見本市のようなショーケース
北海道産にこだわった果物や野菜のフレーバーもミルキッシモならではの味。いちご、かぼちゃ、メロン、とうもろこし、枝豆、ハスカップなどなど、季節ごとに品種を厳選した旬の食材を、たっぷり使ってジェラートにします。 他にもティラミス、キャラメルマキアート、フォンダンチョコラートなどイタリアのドルチェをモチーフにした濃厚な味わいのフレーバーも多数。お持ち帰り用のジェラートセット(90mlカップ×6個2280円)も販売しています。 関東では、西武新宿ペペのほか、アトレ新浦安や横浜サウスウッドにも出店しているミルキッシモ。北海道の大地の恵みが詰まったジェラートをぜひ味わってみてください。
MILKISSIMO
ミルキッシモ
ことりっぷ編集部おすすめ
このエリアのホテル
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。
松岡亜希
スイーツ・お菓子
の人気記事
の人気記事