横浜みなとみらいにオープン「VANILLABEANS(バニラビーンズ)」チョコレート工房&カフェ
heart

267

横浜みなとみらいにオープン「VANILLABEANS(バニラビーンズ)」チョコレート工房&カフェ

2000年からネットショップのみで販売していた「VANILLABEANS(バニラビーンズ)」のフラッグシップショップが、横浜みなとみらいにオープンしました。“Be Excited(ワクワクする空間)”がメインコンセプトの店内では、中規模企業では初めてのBean to Bar Shopとして、カカオ豆を焙煎するところから手がけ、作り立てのチョコレートを販売しています。新しいチョコレートの提供の仕方に、まさにワクワクしそうなお店です。

leaf

万国橋の目の前にオープンしたチョコレート専門店

image

人気商品の「ショーコラ」

2014年1月18日にオープンした「VANILLABEANS みなとみらい本店」は、おしゃれなテラス席と入り口前にあるチョコレート製造の機械が目印です。みなとみらい線の馬車道駅から徒歩2分、みなとみらいが一望できる万国橋の目の前にあります。 店内に入ると、ニューヨークを意識したというレンガ造りの落ち着いた内装で、赤レンガ倉庫がある横浜の立地にぴったりの雰囲気。ネットショップで年間300万個以上を売り上げる人気商品のチョコレートサンド「ショーコラ」をはじめ、様々な商品が並びます。

image
leaf

店内のチョコレート工房でカカオ豆の焙煎から手がけます

image

ここでは、“All made in japanのチョコレート”を作るため、店内のチョコレート工房でカカオ豆を焙煎するところから手がけています。中規模企業では初めてのBean to Bar Shopとして、本格的な機械を導入し、その場で作り立てのチョコレートを販売していくのだそうです。今回は、その工程を特別に見学させてもらいました。 原料となるのは、良質なコロンビア産のカカオ豆。80℃の低温で約20分ほど焙煎したのち、皮を取り除きます。皮は、紅茶に入れればカカオティーとして香りを楽しむこともできるそうですよ。次に、皮を取り除いたカカオをローラーでパウダー状にし、カカオバターや砂糖などを調合してさらに12時間ほど練り上げます。それをテンパリングし、型に流し込んで固まれば、クーベルチュール(タブレットチョコ)の完成です。 出来立てのチョコレートはフレッシュでフルーティーな香り。黒砂糖を使用しているので、甘すぎないやさしい味が特徴です。

image
leaf

素材にこだわったオリジナルショコラたち

image

「オランジュ」

看板商品の「ショーコラ」はもちろん、ほかにも気になる商品が並びます。中でも鮮やかなオレンジ色の「オランジュ」に、思わずうっとりと見惚れてしまいました。フランス産のバレンシアオレンジに芳醇な香りとコクの最高級のクーベルチュールを組み合わせた、見た目も美しく、食べてもおいしい至福の一枚です。 オリジナルショコラや作り立てのタブレットなど、どれも魅力的で全部食べたくなってしまいます。買いたい商品は手で持っているとチョコレートが溶けてしまうので、専用のカゴに入れてゆっくり選んでくださいね。

image
leaf

おしゃれなカフェでチョコレートドリンクをいただきます

image

「バニラビーンズ ショコラッテ」

店内には、カフェも併設しています。「CHOCOLATE」と書かれたカラフルなオブジェがかわいいしきりになっている長テーブルもあるので、一人で入店しても気兼ねなくのんびりと過ごせそう。もちろんテーブル席もあるので、お友達と来ても居心地のいい空間です。 ドリンクメニューは、店舗内の工房で製造した作りたてのチョコレートを使用しています。定番のおすすめメニューは「バニラビーンズ ショコラッテ」「抹茶ホワイト ショコラッテ」「キャラメルミルク ショコラッテ」。ほかにも、期間限定メニューが登場したり、チョコスイーツもメニューとして取り入れていくそうなので、楽しみですね。

image
leaf

ワークショップやカスタマイズチョコレートの取り組みも

image

バニラビーンズ代表 八木克尚さん

バニラビーンズ代表の八木克尚さんは、菓子職人としてフランスでの修行を得て、日本に戻り有名チョコレートブランドで働いた後、2000年、23歳の時にネットショップ限定でバニラビーンズを立ち上げました。今回のフラッグシップショップオープンに向けて、「作り立てを味わってほしい」という八木さんの願いから、商品の販売だけでなくカフェも併設する形になりました。 一般の方向けにチョコレート作りのワークショップも開催しています。

image

「チョコレートワークショップ」の体験記事はこちら

arrow
leaf

2017年1月からのニューフレーバーが登場!

image

2017年1月26日からは、板チョコレート「タブレットショコラ」にニューフレーバーが登場しました。和テイストの「柚子胡椒」、「ほうじ茶」、「わさび」の3種です。 横浜へ遊びに行く際には、ぜひ立ち寄って味わいたいですね。

spot

VANILLABEANS みなとみらい本店

バニラビーンズ みなとみらいほんてん

left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin神奈川県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされる
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin神奈川県

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download