祇園の路地奥にひっそりと佇む隠れ家的カフェ「ZEN CAFE」
heart

349

祇園の路地奥にひっそりと佇む隠れ家的カフェ「ZEN CAFE」

多くの観光客で賑わう花街・祇園の路地奥に佇む「ZEN CAFE」。まるでギャラリーのような空間で、京都屈指の老舗の和菓子をゆっくりと楽しむことができます。

leaf

江戸時代創業の老舗和菓子店「鍵善良房」プロデュース

image

「Kagizen Gift Shop」の店内。ここでしか買えないお菓子のほか、工芸作家の作品などが並ぶ。「ZEN CAFE」は北に隣接

歌舞伎劇場・南座前から四条通を東へ歩き、一筋目の大和大路通を南へ、一筋目の路地を再び東へ歩いていくと、「Kagizen Gift Shop」のモダンな和風建築が見えてきます。そして、その奥のグレーの建物が「ZEN CAFE」。ともに、おいしい「くずきり」で知られる江戸時代・享保年間に創業した老舗和菓子店「鍵善良房」が、「和菓子のある風景のようなもの」をコンセプトにプロデュースしているお店です。

leaf

日の光が差し込むカウンターで、自宅のようにくつろいで

image

日の光が窓から差し込むカウンター席。お気に入りの席を決めている常連さんもいるのだそう

「ZEN CAFE」に足を踏み入れると、最初に出会うのは日の光がすっと差し込む整然としたカウンター。壁で仕切られた奥のスペースには、ひとりで静かな時を楽しむことのできる個室のようなソファ席、4人がけのテーブル席もあります。 「自宅のような気持ちのまま、ゆっくりとくつろいでいただきたくて」と揃えられたテーブルや椅子をはじめ、器やカップに至るまで、店内にあるものはそれぞれ、スタッフが吟味を重ねたものばかり。また、あちらこちらに絵画やオブジェ、花などがそっと飾られており、花街の喧騒を忘れてしまうほど静かで上質な時間がゆったりと流れます。

leaf

カフェのみでいただけるお菓子を月替わりで

image

10月の「季節のお菓子」(800円)。大きな栗が秋の訪れを感じさせてくれます

おすすめのメニューは、「季節のお菓子」。おおむね月代わりで、その名の通り、季節の和菓子がいただけます。訪ねたのは10月の半ば。ちょうど、栗がおいしくなる季節ということで、この月のお菓子は、丹波栗の渋皮煮がごろりと入った「浮島」でした。「浮島」というのは、餡を使った蒸し菓子で、カステラのようなもの。しっとりと蒸し上げられた2色の生地が市松に合わせられたモダンなひと品です。 オリジナルのコーヒーとのセット(1500円)もあり(メイン画像)、かすかに酸味が感じられるあっさりとしたブレンドは、和菓子の落ち着いた甘さとよく合います。コーヒーのほか、煎茶やほうじ茶、カフェオレ、ジュースなどからもセレクトできます。 また「上生菓子」(月代わり、600円)や「特製くずもち」(800円)、「フルーツサンド」(1200円)などもいただけますが、いずれもこの「ZEN CAFE」のオリジナル。本店でも購入できないので、毎月通う人もいるそうです。祗園の隠れ家カフェで季節の甘味を味わいながら、ゆるりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

spot

ZEN CAFE

ゼンカフェ

clock-icon11:00〜18:00(LO17:30)(隣接するギフトショップは10:00~)
pin-icon月曜
heart
133
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

週末旅日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり街さんぽ桜花さんぽ絶景旅ごほうびいやされるレトロ喫茶ご当地グルメお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日アートさんぽニュースポットランチうつわ手しごと避暑地紅葉温泉旅旅支度
sunshine

あわせて読みたい

sunshine
pin京都府

× ジャンルから

他の記事を探す

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download