ログイン / 会員登録するアカウントを選択

横浜さんぽで行きたいかわいいパン屋さん

725
横浜さんぽで行きたいかわいいパン屋さん
横浜めぐりの中心となる、中華街のある「元町」や異人館の連なる「山手」からみなとみらいまで。横浜で行きたい人気エリアにあるすてきなパン屋さんをご紹介します。日本の食パン発祥の店や最新のN.Y.スタイルの店など、おいしくて個性豊かなパン屋さんがそろいました。
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

【元町】極上食パンをトーストで楽しむ「LeBRESSO」

【元町】極上食パンをトーストで楽しむ「LeBRESSO」 トーストメニューもテイクアウト可能
ベーカリー激戦区の元町に2019年秋にオープンし、すっかり人気のお店となった関西発の「LeBRESSO(レブレッソ)」。看板メニューは店内で焼く耳までやわらかい食パンと、そのパンを使った厚切りのトーストです。たっぷりのハチミツや自家製のジャム、チーズ、フルーツなどをのせたメニューが勢揃い。こだわりのコーヒーも魅力です。時季に合った高品質のシングルオリジンの豆をオーダーごとに挽き、ハンドドリップで淹れてくれます。
元町にすっかりなじんだおしゃれな店構え

LeBRESSO 横浜元町店(レブレッソ ヨコハマモトマチテン)

神奈川県横浜市中区元町2-81 OZONEビル1FMAP

045-323-9020

平日9:00~19:00(L.O.18:30)土・日曜、祝日8:00~19:00(L.O.18:30)

不定休


【元町】カラフルで美しいクロワッサンが評判の「ハマブレッド」

【元町】カラフルで美しいクロワッサンが評判の「ハマブレッド」
JR石川駅から徒歩3分ほど。横浜元町のリセンヌ小路沿いに佇むベーカリー「ハマブレッド」は、白い壁に水色の引き戸が目印。クロワッサンやデニッシュなどのヴィエノワズリーをはじめおいしそうなパンが並び、歴史のある街にしっくりと馴染んでいる人気のパン屋さんです。

中でもおすすめは、カラフルで光沢もある美しいクロワッサン。外側はパリパリ、内側のサクサク感も魅力で、プレーンのほかショコラやフランボワーズなども楽しめます。味はもちろん、見た目も華やかなクロワッサンはリピートしたくなるおいしさです。

ハマブレッド

神奈川県横浜市中区石川町1-14-13MAP

11:00~17:00、土曜9:30~売り切れ次第終了

不定休 ※SNSにて確認


【元町】散策途中で立ち寄りたい路地裏のべーカリー「O to U(オートウー)」

【元町】散策途中で立ち寄りたい路地裏のべーカリー「O to U(オートウー)」
みなとみらい線元町中華街駅から歩いて2分ほどの「O to U(オートウー)」は、アメリカ山公園や横浜外国人墓地方面へ向かった細い路地にあるベーカリー。ゆったりとパンが並ぶ一枚板の幅広いカウンターやグレーの壁がスタイリッシュで、無機質なイメージと木の温かみが組み合わされたおしゃれなお店です。

店内には、デニッシュなどのスイーツ系やバケットなどのハード系のパンがずらり。フォルムがかわいい小倉あんたっぷりの「あんぱん」は、黒糖の風味が後を引くおいしさ。元町散策の途中に立ち寄ってみては。

O to U(オートウー)

神奈川県横浜市中区元町1-54 リブレ2階MAP

9:00~17:00(なくなり次第終了)

月・火曜


【元町】N.Y.スタイルのベーカリー「ブラフベーカリー」

maa! maa!
ブラフベーカリー

【横浜】
横浜の元町にあるブラフベーカリーは、美味しくて見た目も可愛いNYスタイルのパンが沢山(*^o^*)
休日はパンを持って山下公園でピクニックなんて素敵ですね〜♪

#パン #パン屋 #パン屋さん #元町 #神奈川 #横浜 #yokohama

31
ブルーのドアが目印の「BLUFFBAKERY(ブラフベーカリー)」は、代官坂上にあります。トッピングが楽しいドーナッツやハワイ風ドーナツのマラサダ、スマイルマークが描かれたパンなど、おやつにしたいパンが充実。フランスパンに特製ミルククリームを挟んだ「ミルクスティック」も人気です。

BLUFF BAKERY(ブラフベーカリー)

神奈川県横浜市中区元町2-80-9 ヒルクレストオグラ1FMAP

045-651-4490

8:00~18:30 ※12/30~16:00

無休 ※12/31、2022年1/1~1/3は休


【山手】国産小麦の美味しさがぎっしり「トースト」

くまこ くまこ
TOAST

横浜 山手のパン屋さん
トースト ネイバーフット ベイカリー

元町のカフェKaorisの姉妹店で気になっていたパン屋さん。

紅茶のおいしいKaorisなので、
紅茶を使ったパンはもちろん、
どのパンもこだわりたっぷり!

狭いお店ですが、どれを買おうか迷ってしまいます。

*
#くまこと横浜 で横浜在住くまこのおすすめをご紹介しています。

横浜にお越しの際のご参考にしていただけると、嬉しいです♪



#トースト #TOAST #横浜 #山手 #パン #ベーカリー #元町 #Kaoris #ベイカリー

22
山手駅から徒歩約15分の「TOAST neighborhood bakery(トースト ネイバーフット ベイカリー)」。小ぢんまりとした店内には、奥の工房で焼き上げるパンの香りが漂います。国産の小麦や発酵バターなど原材料にもこだわったパンは、ハード系からデニッシュまで種類も豊富なので、きっとお気に入りのパンが見つかるはず。

TOAST neighborhood bakery(トースト ネイバーフット ベイカリー)

神奈川県横浜市中区本郷町1-25 MAP

045-263-8264

8:00~17:00

火・水曜


【元町】オーガニックのブルーベリーやよもぎのパン「ロータス」

くまこ くまこ
横浜ロータス

横浜ロータスバケット 三色パン
大さん橋のふもとにある、パン屋さん

色だけでなく、三色それぞれ
よもぎ、蓮の実、ブルーベリーのお味がしっかり楽しめるのが魅力です♪


先日アップした、日の丸パンは祝日のみの販売ですが、
こちらの三色パンは、毎日購入可能。

焼きたてフランスパンはもちろん、
デニッシュもおいしい、小さなパンやさんです。

*

#くまこと横浜 で横浜在住くまこのおすすめをご紹介しています。

横浜にお越しの際のご参考にしていただけると、嬉しいです♪



#もえ断 #横浜ロータス #ロータス #食パン #パン #三色 #大さん橋 #横浜 #神奈川 #ずっと好きな味 #横浜おみやげシリーズ

53
大さん橋の近く、海岸通りに面した「横浜ロータス」は、紫色のワゴンがトレードマーク。本店は代官山にあり、神奈川での店舗はこちらのみです。「白神こだま酵母」や自家製のびわ酵母を使い、粉や卵にもこだわったパンは、もちもちした食感の甘い生地。週替わりのクロワッサンや写真の「オリジナルミックスパン」など、おいしくて個性のあるパンが並びます。

横浜ロータス(ヨコハマロータス)

神奈川県横浜市中区海岸通1-1MAP

045-664-2193

11:00~19:00 ※時期により異なる

月曜、祝日の場合は翌日休


【元町】コーヒーやオーガニックティーも魅力。「エコモベーカリー」

なぁ なぁ
ecomo Bakery

まんまるのあんぱん*
ころころフォルムが可愛いです( *´艸`)

#横浜 #パン屋
#元町 #石川町
#あんぱん

18
おしゃれなお店が並び、にぎわう元町ショッピングストリート。「元町プラザ」の2Fに、オーガニックベーカリーカフェ「ecomo bakery(エコモベーカリー)」があります。オーガニックな素材のパンに旬の野菜をたっぷり挟んだサンドイッチやバーガーはランチにもぴったり。カフェスペースでは、ハンドリップで淹れるこだわりのコーヒーやオーガニックティーもいっしょにいただけます。

ecomo Bakery(エコモベーカリー)

神奈川県横浜市中区元町1-13元町プラザ2FMAP

045-323-9480

11:00~17:00

月曜、祝日の場合は翌日休、不定休あり


【元町】長年愛される、食パン発祥の店「ウチキパン」

rosmarin rosmarin
ウチキパン

みんな大好き❤️「ウチキパン」の桜あんぱん👏アップにもじゅうぶん耐えられるこのパン肌✨(なんて言葉はないか😝)ウチキパンと言えば、創業128年❗️日本のパン食文化を担ってきたとも言える老舗中の老舗。創業当初から頑なに守り続ける伝統の味、食パン「イングランド」は遠方からも買いにくる人が絶えないほどの人気ぶりだそう、でこの日も残念売り切れでした😭伝統の味を守り続けるって、やっぱりすごいなぁ〜✌️️#ずっと好きな味 #わたしの街 #パン

10
元町ショッピングストリートにある、レトロなガラス窓の「ウチキパン」。日本の食パン発祥の店といわれる老舗です。開業から現在まで伝統の味を守っている食パン「イングランド」は、“ホップ種”で生地を発酵させているそう。遠方から買いにやってくるファンもいるほど人気です。多様なパンが並ぶ店内は、いつもお客さんでにぎわっています。

ウチキパン(ウチキパン)

神奈川県横浜市中区元町1-50MAP

045-641-1161

9:00~19:00

月曜(祝日の場合は翌日休) ※12/30~2022年1/3


【元町】季節感あふれる和テイストで人気「のり蔵」

なおっち なおっち
のり蔵

ご近所のパン屋さん🍞
最近パンモードに突入したのか、
毎日食べている気が😳
和風テイストのパンが沢山なので、
更にそそります(๑˃̵ᴗ˂̵)

11
元町・中華街駅から徒歩2分とアクセス抜群の「のり蔵(のりぞう)」は、和モダンな店内に所狭しとパンが並ぶパン屋さん。こちらのパンは北海道産の小麦を使い、味わいも香りも豊かに焼き上げているのが特徴。食パンやカレーパン、クロワッサンといったおなじみのものはもちろん、抹茶やあん、海苔など和の食材を取り入れたオリジナルテイストも多く揃い、ほかにはない味わいが楽しめます。

【横浜駅】約40ブランド500種類ものパンが集まる「横浜高島屋 ベーカリースクエア」

きっち きっち
横浜高島屋

☆横浜高島屋 「ベーカリースクエア」🍞🥐

40ブランド・500種類以上のパンを楽しめるベーカリースクエアに行ってきました。

常設のブランドに加えて、日替わりで変わるパンも取り揃えているということで見渡す限りパン🥖✨の幸せ空間でした😽

これだけあるとどれにしようか本当に迷います😂が今回購入したのが以下4種類🌟

・パンプキンドーナツ 
(ジョイズベーカリー)

・ツナロール (アルバ有限会社)

・ミルクスティック
(ブラフベーカリー)

・デニッシュドーナツ
(かもめパン)

いろんなお店のパンを一度に同じフロアで購入できるのがとても便利で楽しいなと思いました🎶

#横浜高島屋 
#ベーカリースクエア
#パン 
#私のことりっぷ

7
横浜駅西口からすぐの「横浜高島屋」の地下一階には、約40ブランド500種ものパンが集う「ベーカリースクエア」があります。横浜元町に本店を構える人気のニューヨークスタイルベーカリー「BLUFFBAKERY(ブラフベーカリー)」をはじめ、神奈川県初出店の「JUNIBUN BAKERY(ジュウニブンベーカリー)」など話題のお店がずらり。パン好きにはたまらない空間です。

神奈川県内のパン屋さんのパンが集まるパンのセレクトショップ「KANAGAWA BAKERs’ DOCK(カナガワベーカーズドック)」は、日替わりや週替わりで約30ブランド・約200種類ものパンが並ぶそう。足を運ぶたびに新しいパンに出会えそうです。

横浜髙島屋ベーカリースクエア(ヨコハマタカシマヤベーカリースクエア)

神奈川県横浜市西区南幸1-6-31MAP

045-311-5111

Foodies' Port2(地下街エリア)10:00~21:00 ※12/30 9:00~21:00、12/31 9:00~19:00、2022年1/2 9:00~21:00、1/3 10:00~20:00

2022年1月1日


*****
いかがでしたか?
今回は過去に紹介した記事や「ことりっぷアプリ」の投稿から、覚えておくと便利な横浜のパン屋さんをまとめてご紹介しました。
メニューや営業時間、定休日などの情報は、各店舗に確認してからおでかけしてくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:

ユーザーの投稿写真