ログイン / 会員登録するアカウントを選択

朝活におすすめ♪都内のモーニングが美味しいお店10選~東京駅・上野・池袋のターミナルも~

834
朝活におすすめ♪都内のモーニングが美味しいお店10選~東京駅・上野・池袋のターミナルも~
朝からゆっくりとした時間過ごせば、充実した1日になること間違いなし!いつもよりも早起きした朝はモーニングを楽しみませんか?小麦の香るトーストが美味しいお店や、モーニングサービスが嬉しいお店まで、早起きして訪れたい素敵な朝活カフェがそろいました。
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

【飯田橋】体にやさしい台湾の定番朝食を「wanna manna 東京」

【飯田橋】体にやさしい台湾の定番朝食を「wanna manna 東京」
2023年4月、行列のできる台湾朝食専門店「wanna manna(ワナマナ)」関東初の店舗が飯田橋サクラテラスにオープン。JR飯田橋駅から徒歩2分とアクセスも抜群、全面ガラス張りの店内はすてきな朝を始めるのにぴったりの場所です。

日本では珍しい俵型の台湾式おにぎりや、台湾定番の朝ごはん鹹豆漿(台湾式豆乳スープ)、蛋餅(台湾式クレープ)など、忙しい朝にぴったりの台湾朝食を味わうことができます。
鹹豆漿(台湾式豆乳スープ)

wanna manna 東京 飯田橋サクラテラス店(ワナマナ)

東京都千代田区富士見2‐10‐2 飯田橋サクラテラス 2FMAP

03-6380-8646

8:00~19:00

無休


【蔵前】炭火で焼いた老舗ベーカリーの厚切りトースト「ペリカンカフェ」

【蔵前】炭火で焼いた老舗ベーカリーの厚切りトースト「ペリカンカフェ」
食パンとロールパンの二種類のみを扱う、歴史ある浅草のベーカリー「ペリカン」のカフェ。ペリカンのくちばしの黄色をテーマカラーにした店内では、11時までモーニングがいただけます。
人気は、ドリンク付きの「炭焼きトースト」。食パンを厚さ3cmに切り、特注の網にのせて、炭火でじっくり焼き上げました。外はカリッと香ばしく焼き上がり、中はもちもちとした食感。朝から幸せに包まれます。
旬のフルーツを使った「フルーツサンド」も朝食メニュー。手に取るとこぼれそうなくらいたっぷりと生クリームが入っているのに、甘さが控えめでさっぱりと食べられます。

ペリカンカフェ(ペリカンカフェ)

東京都台東区寿3-9-11MAP

03-6231-7636

9:00~17:00L.O.

日・祝日


【東京駅】旬のフルーツでビタミンチャージ「果実園」

【東京駅】旬のフルーツでビタミンチャージ「果実園」 パンケーキ
JR東京駅構内にあるフルーツ専門店「果実園」。イチゴやベリー、キウイなど、新鮮な果実をたっぷり使ったスイーツが人気です。モーニングは平日のオープンから11時まで。シンプルなゆで卵&トーストからジュースやフレンチトースト、パンケーキ、フルーツサラダなど、7種類から選べます。朝のからだにうれしい新鮮なフルーツをたっぷりどうぞ。

【代々木公園】ちょっとよそゆきの朝ごはん。鉄板で仕上げる出来立てトースト「プルミエメ」

【代々木公園】ちょっとよそゆきの朝ごはん。鉄板で仕上げる出来立てトースト「プルミエメ」
東京メトロ千代田線代々木公園駅より徒歩1分。駅前の大通りを一歩入った路地裏の雑居ビルに、看板をあげずひっそりと営業する「プルミエメ」。メニューコンセプトは「ちょっとよそゆきの朝ごはん」。トースターやオーブンでは出せない格別な味わいを、カウンター席の目の前に据えた鉄板で調理して提供する朝食メニューを一日を通して楽しめます。

「プルミエメ」を訪れたらぜひ食べていただきたいのが、フランスで親しまれている定番朝ごはんをアレンジした「ムイエットプレート 」。パンやベーコン、野菜を、鉄板でじっくり焼き上げて出来立てを提供。エッグシェルカッターで2つの半熟卵をカットすることを楽しめるのがポイントです。トロリとした卵に、スティック状にカットしたパンをディップして食べてみて。

プルミエメ

東京都渋谷区富ヶ谷1-6-10 代々木公園ビル 2FMAP

なし

8:00~17:00(LO.16:00)※時短営業中。最新の営業日についてはInstagramのプロフィール欄をご覧ください

水曜 ※祝日の場合は営業


  • 1

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:

ユーザーの投稿写真