avatar
post-image
heart
1
heart
0
heart
8
江戸時代の宿場町の一つです。江戸時代の建物がそのまま残されていて、ゆったりとした時間が流れていました。可愛らしいおばあさんが軒下で編笠を編んでいたり、木彫りの置物を作っていました。後世に残していきたい日本の大切な文化だなぁとしみじみ感じました。五平餅と心太が絶品でした。 #妻籠宿
pin

妻籠宿

の投稿

image
#妻籠宿

2024.12.08

heart
16
chat
image
image
image
image
image
町並み保存発祥の地・妻籠宿へ 日本一周ドライブ(西ルート)42日目に訪ねたのは木曽路の妻籠宿です。 中山道42番目の宿場町で、木曽の山あいに静かに佇む町並みがとても素敵でした。 散策していると「全国町並み保存発祥の地」の看板を見つけ、ここ妻籠宿が全国各地にある町並み保存の先駆けだったことも知りました。 町並みを守るために家や土地を「売らない・貸さない・こわさない」という3原則をつくり、ここで生活しながら町並み保存に取り組んだそうです。私たちが歴史的景観を楽しめるのも、地元の方々のこうした努力によるものだと知り、大変勉強にもなりました。 #妻籠宿 #木曽路 #宿場町 #全国町並み保存発祥の地 #南木曽町 #長野県 #日本一周 #日本一周ドライブ旅 #japan #japantrip 

2024.08.22

heart
25
chat
sunshine
pin長野県
×

アート・カルチャー

の投稿

image
image
松本市出身の草間彌生さんの作品が常設展で観られます。有名なかぼちゃもありました。いつ行っても観られるなんて素敵すぎる✨ 館内の自動販売機も水玉模様でとてもカラフル。#アートな景色#美術館

2025.03.23

heart
30
chat
image
* 秋めく上高地 2024年10月20日撮影 昨年秋の上高地から。 昨秋に行った初めての上高地は、晴天を狙った日程調整も上手くいき、絶景を魅せてくれました。 四季折々、色々な表情を見せてくれるのが山の良さですね。 あなたは山派?海派? どちらも素晴らしい、で良いですね。 #上高地 #長野県 #山 #アウトドア

2025.03.10

heart
24
chat
sunshine
pin長野県

のおすすめ記事

sunshine

アート・カルチャー

のおすすめ記事

sunshine

こちらの記事もおすすめ

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download