ログイン / 会員登録するアカウントを選択

ナチュラル美容のプロも愛用♪ とっておきの花粉症ケアグッズ

65
ナチュラル美容のプロも愛用♪ とっておきの花粉症ケアグッズ
花粉症のピークシーズン、くしゃみ、眼のかゆみなど症状の出方に個人差はありますが、アレルギー反応による炎症という点は同じ。今回は、ほっと一息つきながら症状の緩和を目指せるインナーケアや、マスク生活を快適に整えるアイテムをナチュラル美容のプロフェッショナルにお聞きしました。

お茶で気軽に♪花粉症ケアの定番ハーブ、ネトル

お茶で気軽に♪花粉症ケアの定番ハーブ、ネトル オーストリアで設立され、初めてのオーガニック認定企業となったゾネントア。保存料・人工香料などを使わない上質なハーブティーは、味の良さも含めてリピーター多数。【SONNENTOR】ネトルティー (0.8g×20袋)(972円)/コスメキッチン
花粉症の緩和に効果的といわれるハーブはいくつかありますが、その代表ともいえるのが
ネトル。体内に花粉が過剰に入ってくると、それを追い出そうと体はヒスタミンを放出してくしゃみやかゆみを起こします。ネトルには植物性のヒスタミンが含まれており、ハーブティーなどで摂ることで体内でのヒスタミン放出が抑えられ、症状が和らぐそう。

このネトルのハーブティーを愛用しているのは、コスメキッチンPRの太古さん。「毎年予防として飲んでいます。味も緑茶のような感覚で飲める美味しさなのがお気に入り。鼻が詰まっている時に飲むと、蒸気によってハーブの成分が立ち上るおかげもあって鼻が通りやすくなります」(太古さん)
◆コスメキッチン PR太古有紀 さん
ナチュラル&オーガニックコスメのセレクトショップ「コスメキッチン」取り扱いのコスメやフードの取り入れ方、またナチュラル処方のメイクアイテムの使いこなしなどに精通している。http://cosmekitchen.jp/

<発売中>
【SONNENTOR】ネトルティー (0.8g×20袋)(972円)
コスメキッチン
http://www.cosmekitchen-webstore.jp/

温まって免疫力も高めてくれるスパイスミルク

温まって免疫力も高めてくれるスパイスミルク ターメリックのほか、ターメリックの働きを助けるハーブ、マカやクコの実シナモンなど滋養のあるスパイスを贅沢にブレンド。サンフード スーパーフーズ オーガニック ゴールデンミルク スーパーブレンド(168g)(4104円)/アリエルトレーディング
炎症が起きると、体を酸化させる活性酸素が過剰に発生して細胞を攻撃、より症状がひどくなってしまいます。症状を早く鎮めるには、体の抗酸化力を高めることも大切。そして抗酸化成分が豊富な素材といえば、ハーブやスーパーフード。自然派のセルフケアに精通するラ キャルプ 代表 新井ミホさんによると、最近の注目はターメリックだそう。

「ターメリックには優れた抗炎症作用があり、花粉症対策にとても良いんです。サンフードスーパーフーズのオーガニックゴールデンミルクスーパーブレンドは、シナモンやジンジャーがブレンドされているので飲みやすくなっています。ティースプーン1杯をミルクに溶かすだけでターメリックを美味しく摂れておすすめです」(新井さん)
◆ラ キャルプ 代表/植物療法士 新井ミホさん
自然と調和を大切にした、オーガニックな暮らしを提案するPR会社ラキャルプ代表。オーガニックなコスメや食のPRのほか、愛猫との暮らしをきっかけに“世界一安心安全なペットーフード”ブランド「ラシャトン」も手がけている。http://lacarpe.jp/

<発売中>
サンフード スーパーフーズ オーガニック ゴールデンミルク スーパーブレンド(168g)(4104円)
サンフード スーパーフーズ
http://sunfoodsuperfoods.jp/

外出先では煎茶タブレットで炎症ケア

外出先では煎茶タブレットで炎症ケア 原料はすべてナチュラル。抹茶の渋みとミントの爽やかさがほどよく合わさり、ほのかな甘みでヘルシーに気分転換。センチャナチュラルズ 煎茶タブレット キャニスター モロッカンミント(35g)(561円)/アスプルンド
緑茶に含まれるポリフェノール成分、カテキンも花粉症の諸症状を誘発するヒスタミンの分泌を調整してくれる働きがあります。ラ キャルプ の新井さんおすすめの煎茶タブレットは、この緑茶カテキンをおやつ感覚で摂れる優れもの。

「海外発ですが、日本の食文化にインスパイアされて生まれたブランド。日本産の緑茶、ペパーミントオイル、ナチュラルな甘味成分でつくられた体にやさしいキャンディです。リフレッシュ作用、カテキンによる抗酸化作用や抗菌作用も」(新井さん)

<発売中>
センチャナチュラルズ 煎茶タブレット モロッカンペパーミント(35g)(561円)
アスプルンド

http://www.asplund.co.jp/

ムズムズ感や肌荒れを鎮めるお役立ちクリーム

ムズムズ感や肌荒れを鎮めるお役立ちクリーム 月経前のホルモンバランスの崩れから起こる肌荒れ、大人のニキビに。水分油分のバランスを整えて、香りによるセラピー効果でストレスケアも。【THE AROMATHERAPY COMPANY】フェミニンSOSクリーム(25g)(3996円)/コスメキッチン
花粉が肌に付着してムズムズ感が生じたり、吹き出物ができるなど、敏感肌になってしまったら。また、鼻をかみ過ぎてガサガサになってしまった部分をケアしたい時に。コスメキッチン 太古さんの場合は、女性の体のことを考え抜いて作られたレスキュークリームが大活躍。

「花粉症の時期は肌荒れしやすく、カサカサやニキビが目立ってしまうのですが、このクリームを使っていたら、炎症が落ち着いて。本来はPMSの時に出来るニキビなどに対して効果的とされるクリームなのですが、肌荒れをケアする成分が使われているので花粉症時にもおすすめです。軽くて持ち運びにも便利です」(太古さん)

<発売中>
【THE AROMATHERAPY COMPANY】フェミニンSOSクリーム(25g)(3996円)
コスメキッチン

http://www.cosmekitchen-webstore.jp/

やっぱり必須!マスクは肌触りにこだわって

やっぱり必須!マスクは肌触りにこだわって 表面シートにタンザニア産のオーガニックコットンを100%使用。化学繊維のマスクが肌に合わない、においが気になる方に。シシフューユ オーガニックコットンマスク(5枚入り)(560円)/パノコトレーディング
お家で症状の緩和に励みつつ、やはりおでかけの時にはマスクで花粉の侵入を防ぐ必要があります。ことりっぷビューティ ナビゲーターの私も、実は子供の頃から花粉症の自覚があり、なおかつ摩擦刺激に弱い敏感肌。

この春は、やさしい肌触りのシシフィーユ オーガニックコットンマスクの発売を知れたことが何よりの朗報でした。微粒子99%カットの高品質フィルターがはさまれているので、花粉だけでなく大気中の汚染物質もきちんとカットしてくれます。

<発売中>
シシフューユ オーガニックコットンマスク(5枚入り)(560円)
シシフューユ

http://www.panoco.co.jp/

鼻やノドをすっきりさせてくれるマウスウオッシュ

鼻やノドをすっきりさせてくれるマウスウオッシュ 飲み込んでしまっても安全な天然由来100%。配合のクレイの力で口内環境を爽やかに整える。CLAYD MOUTHWASH MIST(クレイド マウスウォッシュミスト)(15ml 1380円)、CLAYD MOUTHWASH(クレイド マウスウォッシュ)(500ml 3700円)/マザーアース・ソリューション
マスクと合わせて携帯したいのは クレイドマウスウォッシュミスト。オーラルケアのためのアイテムですが、ハッカベースなので含有しているメントールによってスーッとした清涼感が鼻に心地いいんです。メントールには消臭だけでなく除菌効果もあるので、ルームスプレーやハンドケアとしても使えますよ。

<発売中>
CLAYD MOUTHWASH MIST(クレイドマウスウォッシュミスト)(15ml)(1380円)
CLAYD MOUTHWASH(クレイドマウスウォッシュ)(500ml)(3700円)
クレイド ジャパン

http://claydjapan.com/

いかがでしたでしょうか、長い方では3ヶ月近く症状が出続けることもある花粉症。少しでも快適に過ごすために、体に負担のかかりにくい自然派セルフケアの数々をぜひ参考にしてみてください。

※価格はすべて税込価格表記となります。
石塚久美子

石塚久美子

美容ライターとして『SPRiNG』『Numero TOKYO』『リンネル』など女性誌を中心に美容記事を執筆。最近は体調管理のために学んだタイ式ヨガやアートを使った、セルフケアのためのワークショップをおこなったり、味覚カウンセラー協会の講師としても活躍中。

http://www.iszkkmk.com/

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:

ユーザーの投稿写真