ログイン / 会員登録するアカウントを選択

今週の人気投稿【春の訪れ編】ユーザーのアプリ投稿写真をご紹介♪

139
今週の人気投稿【春の訪れ編】ユーザーのアプリ投稿写真をご紹介♪
ことりっぷアプリに寄せられた、注目の投稿をご紹介します。今週のテーマは「春の訪れ」。一足早い春を感じられる場所やスイーツ・グルメの投稿にことりっぷアプリも春色に。

お仕事帰りの電車や、自宅でのんびり時間に眺めたり、次のお出かけ先の参考にしてみてくださいね。
ミント ミント
かつうらビッグひな祭り

房総日帰り旅🚙➅
千倉から海岸線に沿って 勝浦へ。
ここにも一足早く 春が訪れています。
2月23日から3月4日まで 行われている、“かつうらビッグひな祭り”
今年も来られました〜♡
市街の5つの会場と 商店街には 雛人形が飾られて、華やいた雰囲気に包まれています💕
会場の一つ、遠見岬神社⛩
60段の石段に、約1800体のひな人形❣️
一番上の 特大サイズのひな人形…遠すぎて よく見えません😅
商店に飾られた お雛さまを眺めながら、のんびり街を散策。
楽しかったです😊
勝浦を中心とした会場と、隣町 御宿でも開催中。
駐車場も何ヶ所かあり、会場を結ぶシャトルバスも運行されています。
今回は ピンポイントで見ましたが、一日ゆっくり、色々な会場をまわるのも良いですね😊
(天候によって 中止になる日もあります)
#南房総 #勝浦 #かつうらビッグひな祭り #遠見岬神社 #ひな祭り #ひな人形 #朗らか #春 #ことりっぷ千葉



32
ことりっぷ編集部より
迫力満点のひな壇に目が釘付けになりますね。ひな祭り気分が盛り上がります♪

遠見岬神社(トウミサキジンジャ)

千葉県勝浦市浜勝浦1MAP

0470-73-0034

授与所・祈祷受付 9:00~17:00

なし


ロビーヌ ロビーヌ
河津桜祭り

花より団子🍡
河津桜を見ながら桜色の鯛焼き
焼きたて、もちもちして美味しかったです。
#ことりっぷ静岡
#河津
#河津桜
#桜色
#鯛焼き
#朗らか

27
ことりっぷ編集部より
さくら色のたい焼きがとっても可愛らしいですね。春の訪れを感じさせる1枚です。
merry merry
三浦海岸 小松ヶ池

昨日はひと足早い春を感じに、三浦半島へ。
三浦海岸の河津桜は9分咲きくらいでまさに見頃!京急久里浜線の電車と桜のピンク、菜の花のイエローの美しいコラボは一度見てみたかった風景でした(o^^o)
この時期、一部の電車は桜並木のエリアを減速運転されているので、乗っている人も写真を撮る人にもありがたい^ ^
今回は京急の"みさきまぐろきっぷ"を使って、春の三浦半島を満喫。三浦海岸駅で降りて、桜と菜の花を堪能しつつ、三崎口へとお散歩しました♪
三浦半島はひと足お先に、春、満開です♡
#河津桜#小松ヶ池公園#三浦海岸#三浦半島#桜#京急#みさきまぐろきっぷ#お花見#春#ピンク#絶景#朗らか

44
ことりっぷ編集部より
一足早い初の到来。黄色い菜の花とピンク色の桜のツートーンカラーが美しいですね。

河津桜まつり(カワヅサクラマツリ)

静岡県賀茂郡河津町笹原72-12(まつり本部:河津桜観光交流館)MAP

0558-34-1560

2018年02月10日 (土) ~ 2018年03月10日 (土)


mana mana
嵐湯

インスタ映えするお花の足湯カフェ☕️
着物着て嵐山を楽しむにはオススメなスポット🌸♨️ 抹茶ラテが美味しかった🍵🎵
#京都カフェ#カフェ巡り#嵐山カフェ#着物レンタル#インスタ映え#フォトジェニックな場所

80
ことりっぷ編集部より
乙女心をくすぐるキュートな足湯ですね♪京都散策のひとやすみにや立ち寄りたくなります。

嵐湯(アラシユ)

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-40MAP

075-406-0010

12:00~19:00(最終受付18:30)※完全予約制

なし


まりこ まりこ
名古屋マリオットアソシアホテル

『雛のつるし飾り』
名古屋マリオットアソシアホテルの15階ロビーに展示されています✨
圧巻のつるし雛🎎
地元愛知は大治町文化協会『雅の会』による制作。
初節句を迎える娘の健やかな成長と良縁を願う、江戸時代後期から伝わる伝統装飾。
もう使われなくなった着物を使い、【不苦労(=幸福)】や【さる(=厄が去る)】などさまざまな思いが凝縮された作品。
ひとつひとつ思いが込められたつるし雛、可愛くて心落ち着く作品ばかりでした✨

#朗らか#ことりっぷ愛知#わたしの街#お雛様#つるし雛

23
ことりっぷ編集部より
可憐で華やかな装飾に魅了されますね。一つ一つ思いが込められたつるし雛に心が温かい気持ちになります。

名古屋マリオットアソシアホテル(ナゴヤマリオットアソシアホテル)

愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4MAP

052-584-1111

イン15:00、アウト12:00

無休

https://www.associa.com/nma/

「雛のつるし飾り」は3月3日まで


yume yume
桃六

東京・京橋にある桃六さんで
春らしい和菓子を

桜の香りとピンク色
春を感じさせてくれる、風流な和菓子です。
美味しかった〜

#和菓子#桃の節句#ひな祭り#桜餅#桜まんじゅう#桜饅頭#桃六#京橋

11
ことりっぷ編集部より
日本の季節の美しさを感じる和菓子に、春の到来が待ち遠しくなりますね。風情のあるお茶の時間が過ごせそうです。

桃六(モモロク)

東京都中央区京橋2丁目9−1MAP

03-3561-1746

9:00~18:30

日曜


Applepie Applepie
夢づくり菓子づくり 六郎

一枚一枚丁寧に手焼きされたモチモチの皮に
ピンクの皮には
北海道産小豆を使った六郎自慢の粒餡が
白色の皮には
上品な味の白みそを練り込んだ白みそ餡が入っていて
どちらも桜の花の塩漬けが添えられています。

手土産に頂いたのですが
六郎さんの和菓子は
どれも可愛くて美味しくて
贈り物に喜ばれます。


#わたしの街
#群馬#高崎#和菓子
#桜餅
#和スイーツ
#夢づくり菓子づくり六郎
#お土産#おみやげ図鑑
#朗らか

22
ことりっぷ編集部より
春を知らせる2色の桜餅。そっと添えられた桜の花が可愛らしいですね。

六郎(ロクロウ)

群馬県高崎市貝沢町465MAP

027-363-1480

8:30~18:00(日祝は~17:30)

月曜 ※火曜不定休


*****
いかがでしたか?
皆さんも旅で素敵な場所に出会ったら、ことりっぷアプリでシェアしてみてくださいね。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:

ユーザーの投稿写真