
美しい見た目にうっとり♪全国で見つけたバラスイーツ|ことりっぷフォト
2018.06.02

6月2日はローズの日。ブルガリアンローズ文化協会が制定し、バラが美しく咲く季節である6月と「62(ローズ)」の語呂合わせからきているそう。
華麗に咲き誇るバラの花も美しいですが、全国各地にはバラをモチーフにしたスイーツやバラ風味のドリンクなど、見た目も美しいグルメがあるのをご存知ですか?今回は、ことりっぷアプリの投稿の中からバラをモチーフにしたスイーツをご紹介します。
華麗に咲き誇るバラの花も美しいですが、全国各地にはバラをモチーフにしたスイーツやバラ風味のドリンクなど、見た目も美しいグルメがあるのをご存知ですか?今回は、ことりっぷアプリの投稿の中からバラをモチーフにしたスイーツをご紹介します。
【岡山県】老舗喫茶店「西洋乞食」のクリームソーダ
【東京】ローズが香るエレガントな時間を。「カフェドローズ」
【三重】味わい深い上品なコーヒーゼリー「珈琲屋 真戸運永 (マドンナ)」
【北海道】北海道の食材を使ったジェラート専門店「MILKISSIMO」のバラ盛り
【東京】あんみつに添えられたバラで華麗な和スイーツに。「菊丸」
【奈良県】バラの香りに包まれながらバラフレーバーのスイーツを。「プリエール」
【静岡】海を一望できるローズガーデンでカフェタイム「COEDA HOUSE」
ピンクがかわいいバラアイスとバラサイダー♡
ガーデンの中にあるカフェで食べられます。
アイスにかかっているジャムがとってもおいしいんです!!
お土産にもおすすめですよ^ ^
#アカオハーブ&ローズガーデン
#ことりっぷ伊豆
#熱海
***
見事にバラの華麗な姿を表現したスイーツに、うっとりしてしまいますね。
見頃のバラを眺めた後は、目でも味でも楽しめるバラグルメを堪能してみてはいかがですか?
見事にバラの華麗な姿を表現したスイーツに、うっとりしてしまいますね。
見頃のバラを眺めた後は、目でも味でも楽しめるバラグルメを堪能してみてはいかがですか?
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:ことりっぷ編集部