
「童話村」のライトアップも!秋の連休は、宮沢賢治のふるさと・花巻で物語の世界に浸る旅へ
2018.09.23

今回は、そんな「宮沢賢治童話村」&花巻観光で立ち寄りたいグルメをピックアップ。レトロ食堂の名物ソフトクリームや、地元産の野菜を使った温かみのある農家カフェを訪れる秋の旅はいかがですか?
期間限定のライトアップが幻想的。「宮沢賢治童話村」

7月下旬から10月初旬までの期間限定のライトアップは、イーハトーブの自然と光が織りなす美しさで人気を呼んでいます。『どんぐりと山猫』や『銀河鉄道の夜』などの作品をモチーフにしたライトアップは、童話の世界に誘うように幻想的ですよ。
宮沢賢治童話村(ミヤザワケンジドウワムラ)
0198-31-2211
2018年07月27日 (金) ~ 2018年10月07日 (日)
8:30~4:30、ライトアップ期間中は~21:00
年末年始(12/28~1/1)、臨時休あり
「林風舎」のしっとりロールケーキでティータイム
喫茶メニューのおすすめは、県産米粉を100%使用したロールケーキと、オリジナルブレンドコーヒーのセット。なめらかな生クリームがたっぷり巻かれたロールケーキはしっとり、ふわふわの食感です。
田園にたたずむかわいいパン屋さん「粉挽きのゴーシュ」
投稿が削除されました。
油揚げを使用した「きつねサンド」は特に人気のメニューです。クッキーなどの焼き菓子は、おみやげやプレゼントにもぴったり。パンはオープンしてすぐに売り切れることも多いそうなので、早めの来店がおすすめです。
レトロが魅力の10段巻きソフト「マルカンビル大食堂」

なかでも「マルカンに来たらこれははずせない」という鉄板メニューがソフトクリーム。10段巻きの大迫力で、高さはなんと25cm以上。あまりにボリュームがあるため、箸で食べるのが地元流。友達や親子でシェアする人も多いのだそう。
マルカンビル大食堂
0198-29-5588
11:00〜18:30
水曜
ドイツケーキ&パンの専門店「バックシュトゥーベ」
花巻・大沢温泉近くにひっそりとある、完全予約制のドイツカフェ「バックシュトゥーベ」。
ハイデルベルグ出身のご主人が、素材すべてにこだわったケーキは本格的かつ優しい味。食べた途端しあわせな気持ちになれますよ。
かわいいちいさなお店の中で、おとぎ話の中にいるような気分。
美肌の温泉で体をほぐした後に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
#花巻 #大沢温泉 #ドイツカフェ #バックシュトゥーベ
ケーキやパンのメニューは季節ごとに変わるのでHPで確認を。予約制のカフェレストランでは、ドイツ料理をいただくこともできますよ。
Backstube(バックシュトゥーベ)
0198-25-2277
11:30~17:00
日、月曜
野菜のおいしさを味わうカレー「ファームプラス 花巻」
「野菜ごろごろカレー」は看板メニューのひとつ。肉を使わず、たっぷりの野菜のうまみをいただけます。お肉がほしいという方にはお肉のトッピングもOK。自家製のアップルジュースやジンジャーエールなどドリンクも充実しています。
FARM+(ファームプラス)
0198-33-0594
11:00~15:00(L.O.14:30)
日、水曜
いかがでしたか?
今回は過去に紹介した記事とことりっぷアプリの投稿から、岩手・花巻の「宮沢賢治童話村」&グルメをまとめてご紹介しました。
営業時間、定休日などの最新情報は、各施設に確認してからおでかけしてくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:朝光洋理