ログイン / 会員登録するアカウントを選択

ミシュランも認めた佐賀牛とは? 福岡から1時間半で味わえる佐賀県唐津市の名店

199
ミシュランも認めた佐賀牛とは? 福岡から1時間半で味わえる佐賀県唐津市の名店
佐賀県唐津市は、ミシュランにも取り上げられるほど名店がそろっている食通にはたまらないエリア。玄界灘に面していることから、新鮮な海の幸が豊富な名店や、歴史ある老舗が点在しています。そこで今回は、極上の佐賀牛ステーキが食べられると話題で、ミシュランにも認められた「キャラバン佐賀唐津*和牛ステーキ専門店」をご紹介します。

最高ランクの佐賀牛でもてなすミシュラン1つ星のお店

最高ランクの佐賀牛でもてなすミシュラン1つ星のお店 気さくなシェフの解説が聞けるカウンター席がおすすめ
福岡から1時間半で行けるJR唐津駅から徒歩5分。寿司屋や鰻屋など、リピーターも多い人気店が建ち並ぶ中町商店街に、「キャラバン佐賀唐津*和牛ステーキ専門店」はあります。店内に入ると、鉄板を前にしたカウンター席と個室のテーブル席があります。
先代から受け継いだ現在のシェフは、自分が育った唐津に恩返ししたいという熱い唐津愛の持ち主。まずは、お客さんの前で肉の品質や美味しい部位など、佐賀牛の魅力をたっぷり説明してくれます。

佐賀の広大な大地と熟練した飼育技術が生み出す佐賀牛

佐賀の広大な大地と熟練した飼育技術が生み出す佐賀牛 柔らかい赤身にバランス良くサシが入る佐賀牛
佐賀牛とは、全国でもトップクラスの牛肉を供給するJAグループ佐賀で飼育された黒毛和種。なかでも、最高の肉質である5等級および4等級にあたる脂肪交雑BMSNo.7以上を佐賀牛と呼びます。柔らかい赤身にきめ細やかに入った見事な霜降り佐賀牛は、噛みしめるほどに甘くてコクがあると評判。このおいしさの秘密は、佐賀県特有の穏やかな気候とおいしい水があってこそ。さらに、ストレスがかからないよう配慮した放牧方法やエサの配合からやり方まで、細やかな飼育方法がこの上質な肉を誕生させました。

旨みたっぷり♪絶品佐賀牛をいただきます

こちらの店では、佐賀牛のなかでもサシの割合が多く、特上に分類される5等級を提供しています。ステーキは、300℃の鉄板で表面を焼いて旨みを閉じ込め、口にしたときに最高の旨みが楽しめる焼き加減で出してくれます。おすすめはサーロインとヒレを食べ比べできる「特選ヒレ サーロインMIXコース」。ジューシーな肉汁たっぷりのサーロインと、ほどよい脂でしっかりした旨みのヒレを味わえます。ペルー産と唐津産を混ぜたお店オリジナルの岩塩を一粒のせて食べると、肉の旨みをより一層引き立ててくれます。

旨みたっぷり♪絶品佐賀牛をいただきますカウンターでは、天井まで炎が上がる豪快なフランベを見られる
高温の鉄板で焼く、香ばしいお肉の香りがたまりません

ジューシーなハンバーグセットも人気

ジューシーなハンバーグセットも人気 特選A5和牛100%佐賀牛伊万里牛ハンバーグコース(180g 1700円~)
ランチには、A5ランクの佐賀牛と伊万里牛を使用した和牛100%のハンバーグもおすすめです。ふんわり仕上げたハンバーグには、旨みと肉汁がたっぷり。唐津産の新鮮な野菜を使ったサラダやスープもいっしょにどうぞ。180gから360gまで選べるハンバーグランチから、ディナーは牛一頭から600g程度しかとれない数量限定のシャトーブリアンコースまで、佐賀牛のおいしさを楽しめるメニューが豊富にそろっています。
厳選した佐賀牛を季節に合わせて提供する「キャラバン佐賀唐津*和牛ステーキ専門店」。特別な日にいいお肉が食べたくなったら、ぜひとも足を運びたいお店です。唐津でグルメな審査員をうならせたミシュラン店めぐりもおすすめですよ♪

キャラバン佐賀唐津*和牛ステーキ専門店(キャラバンさがからつわぎゅうステーキせんもんてん)

佐賀県 唐津市中町1845丸廣ビル1階 MAP

0955-74-2326

11:30~15:00(L.O14:30 )、17:00~22:00(L.O20:30)※要予約

火曜


唐津観光協会

唐津観光協会

食と歴史の街・佐賀県唐津市に出かけてみませんか。唐津の魅力が詰まった観光スポットをたくさんご紹介しています。

http://www.karatsu-kankou.jp/

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:

ユーザーの投稿写真