
年のはじめに幸せ祈願♪初詣にもおすすめ、縁結びのご利益がある神社5選
2019.01.02

【埼玉】風情あふれる"小江戸"の守り神「川越氷川神社」
川越氷川神社の鯛みくじ。
子供用プールくらいの大きさの桶に、
おみくじを背負った可愛い鯛がたくさん泳いでいます。
周囲に釣竿が8本くらい用意されていて、鯛を釣るのです🐟➰
実は川越には、母が通院することになったため
送迎で最近よく寄るのですが…
手術をする可能性がある母は怖がっておみくじを引けず。
「私が引くから、私と母の両方の運勢ということにしよう!」と提案すると、快くOK。
釣糸をたらして、えいっ(^o^)と上げたら
なんと二匹釣れました‼
神様、二人分だって分かってたの〰⁉
結果は「病気 なおる」で母は喜んでいました(*^.^*)
#初詣 #おみくじ #神社 #鯛みくじ #川越氷川神社 #わたしの街 #パワースポット
#巫女さんに相談してひとつは開けずにお返ししました #ことりっぷ埼玉
川越氷川神社(カワゴエヒカワジンジャ)
049-224-0589
24時間参拝可能(社務所8〜18時、年末年始は人出に応じて変動)
無休
【愛知】鳥居と絵馬がずらりと並ぶ「三光稲荷神社」
【京都】かわいいうさぎに願いを♪「東天王岡崎神社」
平安京遷都の際に創建された子授け・安産・縁結びの守り神、東天王岡崎神社「(ひがしてんのうおかざきじんじゃ)」は、別名"うさぎ神社"。辺りに野うさぎが多く生息していた、都の東(昔の言い方で「卯」の方角)を守っていた…など由来には諸説ありますが、境内にはいたるところにうさぎが。「幸福うさぎ守」や「飛躍(ぴょん)守」などのお守りも大人気。


【兵庫】神戸の街にある縁結びの森「生田神社」
生田神社(イクタジンジャ)
078-321-3851
開門:7:00〜17:00※1月1日0:00〜22:45、1月2,3日7:00〜21:45 社務所:8:00〜17:00※1月1日0:00〜22:30、1月2,3日8:00〜21:30 ※年始の時刻はいずれも2018年参考
無休
【島根】いろいろな幸せの縁を引き寄せる♪「出雲大社」
出雲大社(いづもおおやしろ)
0853-53-3100
24時間参拝可能(社務所6:00〜20:00、12月31日は終夜)
無休
今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介した中から、縁結びにご利益があるといわれる神社をまとめてご紹介しました。営業時間などの情報は、各記事の公開時点のものですので、事前に確認しておでかけしてくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:高柳涼子