
【3/12~3/17】期間限定♪東京・蔵前でことりっぷのコラボカフェ&ワークショップを開催します
2019.02.18

ことりっぷ創刊10周年を記念した「ことりっぷ 10周年の10のこと」のひとつとして、コラボカフェを東京・蔵前にて3月12日(火)~17日(日)の6日間で開催します。
春を感じるランチやスイーツ、オリジナルドリンクが登場するほか、ことりっぷマガジン春号発売記念のワークショップの開催など、ことりっぷらしいほっこりとしたひとときを過ごせる内容が盛りだくさん♪ぜひ、足を運んでみてくださいね。
春を感じるランチやスイーツ、オリジナルドリンクが登場するほか、ことりっぷマガジン春号発売記念のワークショップの開催など、ことりっぷらしいほっこりとしたひとときを過ごせる内容が盛りだくさん♪ぜひ、足を運んでみてくださいね。
ものづくりの街、東京・蔵前で開催

今回期間限定オープンするコラボカフェの開催場所は、都営浅草線「蔵前駅」から徒歩1分のところにあるカフェ「鷰 en」。1階から屋上まで、様々なシーンに合わせて利用でき、「ホームメイド」「ハンドメイド」「ハンドワーク」といった人の温もりが込められたモノたちを発信する憩いと出会いの場として注目されている人気カフェです。
コラボカフェのオリジナルメニューをご紹介

今回登場するコラボカフェのメニューは、全6種類。2階のカフェで提供します。
パルフェメニューからは、ことりっぷマガジン春号のテーマ“お茶にしよう”にちなんで、煎茶やほうじ茶にいよかんなどの爽やかな柑橘味がアクセントになった「抹茶アイスのオランジェパルフェ」、春を感じる和素材を使用したピンクや赤など春らしい色味がきれいなパフェ「桜ジェラートの春色パルフェ」(各950円)の2種が登場。いずれも「鷰 en」とことりっぷ編集部で考えたこだわりが詰まっています。
和のエッセンスが加わった見た目も華やかなスイーツで、特別なひと時をお過ごしください。
パルフェメニューからは、ことりっぷマガジン春号のテーマ“お茶にしよう”にちなんで、煎茶やほうじ茶にいよかんなどの爽やかな柑橘味がアクセントになった「抹茶アイスのオランジェパルフェ」、春を感じる和素材を使用したピンクや赤など春らしい色味がきれいなパフェ「桜ジェラートの春色パルフェ」(各950円)の2種が登場。いずれも「鷰 en」とことりっぷ編集部で考えたこだわりが詰まっています。
和のエッセンスが加わった見た目も華やかなスイーツで、特別なひと時をお過ごしください。

カラダにも優しいランチメニュー「春野菜ランチプレート」(1200円)には、春の訪れを感じる野菜のデリ「春キャベツのポタージュ」と「菜の花のニョッキ」を添えました。思わず写真に撮りたくなるカラフルなホットサンドは「ハム&チェダーチーズ」と「ビーツ&明太子のポテトサラダ」の2種から選べます。彩り豊かな旬菜ランチを心ゆくまで楽しんでくださいね。

オリジナルドリンクは、ことりっぷマガジン春号の巻頭にも登場する静岡県の老舗お茶農園「カネ十農園」の茶葉を使用した「カネ十農園 アールグレー煎茶 with トニック(アイス)」と「カネ十農園 ほうじ茶ラテ withキャラメル(ホット)」(各550円)の2種類を用意。
また、通常メニューのラテ各種(550円~)もオリジナルのラテアートをあしらって提供。ことりっぷでお馴染みのことりがラテの上にかわいく描かれます。
また、通常メニューのラテ各種(550円~)もオリジナルのラテアートをあしらって提供。ことりっぷでお馴染みのことりがラテの上にかわいく描かれます。

ノベルティのプレゼントも

ことりっぷから、ささやかなプレゼントもご用意しています。フードやドリンクをご注文いただいた方に「ことり型クッキー」を、ドリンクをご注文の方にはカフェ限定のコースターを、更に3階のショップでことりっぷ公式Instagramのフォロー画面を提示してくれた方には「オリジナルノート」をそれぞれプレゼント!
ことりっぷグッズも集合

3階のショップでは、3月8日発売の「ことりっぷマガジン Vol.20 2019春」をはじめとすることりっぷの季節号、国内版、海外版が集合♪春旅やGWのお出かけ先の参考にぜひご覧ください。また、ことりっぷがコラボしたトラベルグッズの展示・販売も行います。お気に入りを見つけてくださいね♪
※混雑時は、2時間程度でお席をお譲りいただく場合がございます。
※混雑時は、2時間程度でお席をお譲りいただく場合がございます。
ワークショップ参加者募集♪ ※応募受付は終了いたしました

ことりっぷカフェの期間中、「鷰 en」の3階にて、ことりっぷマガジン春号の発売を記念したワークショップも同時開催します。
〇和菓子作り講座
内容:ことりっぷマガジンで連載中の和菓子ユニット「ユイミコ」による春をテーマにした練り切り2種を制作
日時:2019年3月12日(火)18:00~20:30
募集人員:12名
持ちもの:エプロン、手拭き
参加費用:3500円(材料代込み)
〇お茶のいれ方講座
内容:ことりっぷマガジン春号の特集にて紹介している、東京・飯田橋の日本茶を提供する隠れ家カフェ「茜夜」のオーナー兼日本茶インストラクター・柳本あかねさんによる、煎茶のいれ方・たのしみ方を少人数で学べます。
日時:2019年3月16日(土) 1回目/11:00~12:20 2回目/13:00~14:20
募集人員:各12名
参加費用:3500円(材料代込み)
応募締切:2019年2月24日(日)
●注意事項
1.応募多数の場合は抽選になります。
2.抽選の場合の結果につきましては、info_cotrip@mapple.co.jpからのメールにて3月4日(月)までにお知らせいたします。迷惑メール防止対策のためドメイン指定を行っている場合は、「@mapple.co.jp」を指定して下さい。
3.参加費用のお支払いは、当日現金のみの対応となります。予めご了承ください。
4.参加者のご応募は各グループ2名までとさせていただきます。
5.ワークショップ当日はカメラによる撮影が入る場合がございます。
〇和菓子作り講座
内容:ことりっぷマガジンで連載中の和菓子ユニット「ユイミコ」による春をテーマにした練り切り2種を制作
日時:2019年3月12日(火)18:00~20:30
募集人員:12名
持ちもの:エプロン、手拭き
参加費用:3500円(材料代込み)
〇お茶のいれ方講座
内容:ことりっぷマガジン春号の特集にて紹介している、東京・飯田橋の日本茶を提供する隠れ家カフェ「茜夜」のオーナー兼日本茶インストラクター・柳本あかねさんによる、煎茶のいれ方・たのしみ方を少人数で学べます。
日時:2019年3月16日(土) 1回目/11:00~12:20 2回目/13:00~14:20
募集人員:各12名
参加費用:3500円(材料代込み)
応募締切:2019年2月24日(日)
●注意事項
1.応募多数の場合は抽選になります。
2.抽選の場合の結果につきましては、info_cotrip@mapple.co.jpからのメールにて3月4日(月)までにお知らせいたします。迷惑メール防止対策のためドメイン指定を行っている場合は、「@mapple.co.jp」を指定して下さい。
3.参加費用のお支払いは、当日現金のみの対応となります。予めご了承ください。
4.参加者のご応募は各グループ2名までとさせていただきます。
5.ワークショップ当日はカメラによる撮影が入る場合がございます。

鷰 en
03-5823-4782
1F 8:30〜 2F&3F 11:00〜20:00 (L.O 19:30) ※土日祝2F&3F 10:00〜19:00 (L.O 18:30)
月曜 ※祭日は営業、翌火曜振替休
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:ことりっぷ編集部