
温かいチャイをかけて食べるいちごパフェが人気/吉祥寺「コマグラカフェ」
2019.05.20

古道具に囲まれた落ち着いた空間が心地いい、吉祥寺の「コマグラカフェ」。こだわりのランチやデザートは見た目がかわいいだけでなく、その味わいも本格的だと評判です。温かいチャイをかけて食べるいちごパフェは、冷えて固まったチャイとパフェの食感の変化が楽しい一品です。
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ
バーの雰囲気をそのまま引き継いだカフェ

JR吉祥寺駅から徒歩5分。東急百貨店裏の脇道にあるビルの3階が「コマグラカフェ」です。入り口の階段付近に深緑色の小さな看板が出ているのでお見逃しなく。
もともとバーだった空間をリノベーションして作ったというこちらのお店。「コマグラ」という店名もバーからそのまま引き継いだものなのだそう。
もともとバーだった空間をリノベーションして作ったというこちらのお店。「コマグラ」という店名もバーからそのまま引き継いだものなのだそう。

椅子やテーブルは、バーのものをそのまま使っていたり、古道具屋さんでそろえたものだったり。オーナーさんが好きなものを少しずつそろえた「ごちゃまぜの空間」なんだとか。食器類もあえて統一していないそうなので、どんなお皿に乗って料理が出てくるのか楽しみになってしまいますね。
野菜の旨味がぎゅっと凝縮されたカレー

ランチのおすすめはこちらの「やさいカレー」。一見すると野菜が見当たりませんが、よく煮込んだルーの中に、トマト、玉ねぎ、人参、生姜、ナッツがペースト状になってたっぷり入っているんですよ。トマトの酸味があってスパイシーなのに、まったりと優しい味わい。ご飯はもち麦入りでプチプチした歯触りが楽しめます。
3種のスイーツが楽しめるデザートプレート

デザートプレートは、バニラチーズケーキ、無花果と三河みりんのガトーショコラ、イートンメス(いちご、メレンゲ、生クリームを混ぜて作ったイギリスの伝統菓子)の3種類のスイーツが一皿に盛り付けられた贅沢な一品です。いずれも甘すぎず、コーヒーや紅茶によく合いそう。プレートを鮮やかに飾るお花は富山県産の無農薬のエディブルフラワー。とってもきれいで食べるのがもったいない気分になってしまいます。
温かいチャイをかけて食べる「いちごとチャイのパフェ」

人気のメニューは「いちごとチャイのパフェ」。中にはたっぷりのいちご、クランブル、カスタード、カラメルソース、ミルクアイスなどがぎっしり詰まっています。
こちらのパフェは温かいチャイをかけていただくのが特徴です。チャイには寒天が入っているので、パフェにかけると途端にプルプル固まりだして食感が変化します。さらにお好みで黒胡椒をかけると甘さが一層引き立ちますよ。
素敵な古道具に囲まれた空間で、本格的な食事とスイーツが楽しめるコマグラカフェ。吉祥寺で一息つきたいときにはぜひ寄ってみてくださいね。
こちらのパフェは温かいチャイをかけていただくのが特徴です。チャイには寒天が入っているので、パフェにかけると途端にプルプル固まりだして食感が変化します。さらにお好みで黒胡椒をかけると甘さが一層引き立ちますよ。
素敵な古道具に囲まれた空間で、本格的な食事とスイーツが楽しめるコマグラカフェ。吉祥寺で一息つきたいときにはぜひ寄ってみてくださいね。
コマグラカフェ(コマグラカフェ)
東京都 武蔵野市吉祥寺本町2-14-28大住ビル3F MAP
0422-23-6450
10:00〜21:00 ※モーニング(平日のみ) 10:00〜11:30
不定休

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:宇都宮薫 撮影:土方証子