
今週のランキングー北鎌倉のカレーが美味しい食事処からび心いっぱいの紙と布の専門店までー
2019.07.06

みなさんがクリップして「行きたいリスト」に入れた記事を、毎週ランキング形式でご紹介。 今週は、築100年の古民家をリノベーションし、北鎌倉の魅力を十分に満喫できる食事処や、紙好き、布好きにとって宝箱のような紙と布の専門店がランクイン。 おでかけの参考にしてみてくださいね。
【第5位】200坪のお庭を眺めながら、体が喜ぶスイーツ&ランチを/鎌倉・由比ヶ浜「茶房 空花」

ミシュラン三ツ星店の「元麻布かんだ」で長年修業した女性料理長が手掛ける、天然素材を使った体にやさしい長谷の和食店「空花」。その姉妹店「茶房 空花」が2018年、由比が浜にオープン。四季折々の花々が咲き乱れるお庭を眺めながらいただく色とりどりのお食事やお菓子、お茶がいただけます。「茶房 空花」でゆったり鎌倉時間を過ごしてみませんか。
【第4位】東京からわずか2時間弱の絶景グランピング! たまには、何もない贅沢を。by ONESTORY

日本三大奇景のひとつ、妙義山の麓(ふもと)にオープンした『妙義グリーンホテル&テラス』。山水画を思わせる妙義山の絶景を望みながら、爽快な大自然の中で存分に寛げる「グランピング場」です。
訪れる人々に、新たな自分に出会うきっかけを与えてくれる場所。ただ眺めるだけでもマインドフルネスな想いに浸れる妙義山と向き合って、心地よい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
訪れる人々に、新たな自分に出会うきっかけを与えてくれる場所。ただ眺めるだけでもマインドフルネスな想いに浸れる妙義山と向き合って、心地よい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
【第3位】すべて駅近!日比谷・有楽町で行きたいランチスポット6選

大きな複合施設も立て続けにオープンし、買い物や食事も便利な日比谷・有楽町エリア。緑豊かな日比谷公園や、芸術や文化を発信する劇場などもあり、さまざまな魅力にあふれたエリアです。今回はランチスポットを6つご紹介。ボリュームたっぷりのイタリアンや、朝から深夜まで重宝するカフェなど、お店のタイプはさまざま。気分や予定に合わせてぜひお出かけしてみてくださいね。
【第2位】合羽橋にお引越ししたばかり。遊び心いっぱいの紙と布の専門店へ/西浅草「紙と布」

日暮里にほど近い谷中にあった紙と布の専門店が、下町の風情漂う西浅草に移転。店内にはTシャツから傘、手ぬぐい、レターセット、一筆箋まで、ところ狭しと紙と布の雑貨が並びます。紙好き、布好きにとって宝箱のような雑貨店に足を踏み入れてみませんか。
【第1位】自家製はちみつブレンドのカレーで古都の食と文化を発信!座禅堂を併設した北鎌倉「点心庵」

建長寺老師の直伝によるけんちん汁が名物の「点心庵」は築100年の古民家をリノベーションし、北鎌倉の魅力を十分に満喫できる食事処。地元の食材を贅沢に使い、鎌倉の作家が作り出す器を使用するなど地域の素材で訪れる人をもてなします。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。