
お気に入りの本を京都の旅のおともに♪ デザインホテル「TUNE STAY KYOTO」がオープン
2019.12.02

JR京都駅から徒歩5分。交通至便の地にありながら、本に関するクリエイティブチーム「numabooks」とコラボした書店を併設し、共用キッチンをスタンバイするなど、独創的な京都タイムを演出するスタイリッシュなホテルが、2019年11月にオープンしました。
ジャンルを超えた京都にまつわる本を読みながら、食事は街で買った旬の食材を共用キッチンで調理したものをいただく…。そんないつもとは違った過ごし方が楽しめる「TUNE STAY KYOTO(チューンステイキョウト)」を紹介します。
ジャンルを超えた京都にまつわる本を読みながら、食事は街で買った旬の食材を共用キッチンで調理したものをいただく…。そんないつもとは違った過ごし方が楽しめる「TUNE STAY KYOTO(チューンステイキョウト)」を紹介します。
京都をテーマにした本がずらり並ぶ空間

京都駅から歩いて5分。ロビーに入ってすぐ目に入るのが、地下1階から階段状でずらりと本が並ぶ書店スペースです。
テーマは「京都」。ジャンルにとらわれず、写真集や小説、ガイドブックまで幅広い分野の本がそろっています。京都に暮らす人と、国内外から京都を訪れる人たちが本を通じてそれぞれに京都を知り、ともに楽しめる空間です。
テーマは「京都」。ジャンルにとらわれず、写真集や小説、ガイドブックまで幅広い分野の本がそろっています。京都に暮らす人と、国内外から京都を訪れる人たちが本を通じてそれぞれに京都を知り、ともに楽しめる空間です。
新鮮な京野菜を買って料理をしたい!そんな気分の時も安心

レストランや料理店での食事もいいけれど、近くにあるスーパーマーケットやデパートで購入した美味しそうな食材やお惣菜に少し手を加えたり、自分なりに料理がしたい! そんな時は、地下1階にある24時間使用可能な共用キッチンへ。IHコンロやカウンター、ダイニングスペースまであるのが嬉しいですね。
アートや本との出会いも旅の一部に

地下1階の共用スペースを利用したギャラリーや、1階にある約200インチの巨大スクリーンでは、さまざまなアーティストとのコラボレーションを企画。本やアートを通じて、新たな世界との出会いも期待できそう。
客室は不要なものは省いた快適でミニマムな空間

部屋は清潔感があり、使い勝手のよいシンプルな空間。二段ベッドのツインルームは二人で泊まっても8000円(税込)~、スーペリアツインは3人まで泊まれて9000円(税込)~とコストパフォーマンスも抜群。シングル(5500円~/税込)もあり、ひとりでゆっくりはもちろん、気のおけない仲間との気楽な旅にもぴったりです。


フロント横にある宿泊者専用のカフェバーでいただける、クラフトビールメーカー「Kyoto Beer Lab」による「茶ビール」や「ほうじ茶スタウト」などの京都特製ビールも話題。読書をしながら上質のコーヒーやビールを味わい、いつもとはちょっと違うリラックスタイムを満喫したいですね。
TUNE STAY KYOTO(チューン・ステイ・キョウト)
075-644-6660
IN16:00 OUT11:00
無休

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:Union Synapse 撮影/繁田 諭