
初詣の帰りに立ち寄りたい、代々木公園グルメ6選
2020.01.04

今回は東京メトロ代々木公園駅や小田急線代々木八幡駅からアクセスがよいお店を6つご紹介。明治神宮や代々木八幡宮への初詣を兼ねて訪れるのもおすすめです。年始はお休みのお店も多いので、電話で確認してから行ってくださいね。
初詣にも大人気の都心の杜「明治神宮」
明治神宮(メイジジングウ)
03-3379-5511 (代表)
日の出~日没(月替わり)※大晦日から元旦にかけては終夜参拝可能
無休
チョコレートを味わい尽くせる「カカオストア」

カフェスペースではケーキやカレーなどチョコレートを使った料理やスイーツも提供。写真の「トーストショコラ」は、タブレットチョコレートをのせたあつあつのバゲット。インパクトのある見た目とは対照的に、味わいや食感の組み合わせ、パンの熱で絶妙に溶けるチョコレートの厚みなど、計算された繊細さを感じる一品です。
カカオストア(カカオストア)
03-3460-1726
月~木・日曜、祝日10:00~20:00(喫茶L.O.19:00)、金・土曜10:00~21:00(喫茶L.O.20:00)
無休※2019年12月31日〜2020年1月2日休、12月30日は短縮営業の可能性あり

やさしい味のスイーツでほっとひと息「Afterhours」

「チーズケーキ」や「いちごショートケーキ」「いちごムース」などのシンプルな名前は、近所の子どもや年配の人も覚えやすいようにとの心配りから。一方で、その時季だけの味わいにこだわる季節商品も豊富です。旬のフルーツを使うケーキは果物の収穫状況によって使う品種やお店に並ぶ期間も毎年変わります。
Afterhours(アフターアワーズ)
03-3481-5507
12:00〜17:00
日・月・火曜、2019年12月26日〜2020年1月7日

毎日お店で手作り♪「SHIBUYA CHEESE STAND」
テレビで見たブッラータが食べたくて訪問。
ブッラータはモッツァレラの中に生クリームがはいってて、鮮度が重要なためチーズが作られるところでしか食べられない。その番組ではイタリアに行かないと行けないと言われていましたが、日本で食べられるとこのと!!
美味しかったです!!あっという間に食べてしまいました!いや、飲んじゃいました!!
これもいいですが、感動したのはサンドイッチの方だったりします笑 サンドイッチおすすめ!
SHIBUYA CHEESE STAND(シブヤチーズスタンド)
03-6407-9806
11:00~23:00(L.O.22:30)※日曜~20:00
月曜(祝日の場合は翌日休)※2019年12月30日~2020年1月3日・6日~8日休
本当においしいデニッシュならここ!「イエンセン」
静かに過ごしたい隠れ家「MAISON DE CHARLOTTE」
MAISON DE CHARLOTTE(メゾンドシャルロット)
非公開
12:00-18:30
月曜、第1火曜 ※2019年12月30日~2020年1月7日
あつあつの鉄鍋メニューも豊富♪「mimet」
mimet ミメ
冬季限定!
あつあつ!りんごパイ ミルクアイスのせ
オーガニックアッサムティー
店内は明るく
思ったよりゆったり広め☆
OPENと同時に入りましたが
次々とお客様が来店されていました☆
ランチメニューも気になりましたが
今日はスイーツを☆
冬季限定のりんごパイ☆
ミルクアイスがのってます☆
南部鉄器にのった
あつあつのりんごパイ☆
上のアイスが溶けてしまいそうなので
急いで写真を撮りました…(^^;)
薄くスライスされたりんごをパイにきれいに並べられています☆
トロリととけたミルクアイスがソースのようであっさりした甘さ☆
冬のあつあつスイーツなんて贅沢☆
またぜひ伺いたいカフェです☆
#冬のごちそう
#りんごパイ
#アップルパイ
#隠れ家
#リノベーション
#路地裏
#代々木八幡
#代々木公園
mimet(ミメ)
03-5738-8241
11:30〜22:30(21:45 L.O.)※2020年1月4日13:00〜
月曜、2019年12月30日〜2020年1月3日
今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介したお店の中から、おいしい食事やスイーツを楽しめる代々木公園エリアのお店をまとめてご紹介しました。メニューや営業時間、定休日などの情報は、各記事の公開時点のものですので、事前に確認しておでかけしてくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:高柳涼子