
美味しいが集まる街・銀座で楽しみたいチョコレートスイーツ6選
2020.02.10

日本でも有数のグルメスポットが集まる街だけあって、価格は手頃でも喜ばれるギフトから自分へのご褒美まで、よりどりみどり。気分に合わせてチョコレートを楽しんでみてくださいね。
イタリアの老舗のチョコレート&ジェラート「Venchi」

2階のラボでは毎日、日本中の新鮮な卵や牛乳とイタリアから持ち込んだ材料を合わせて手作り。バニラやフルーツなどの定番からティラミス、カプチーノといったイタリアらしいものまで揃います。チョコレートフレーバーは5種類と充実。人気のチョコレート「ジャンドウイオット」や「クレミノ」をそのままジェラートに仕立てたメニューもおすすめです。
ヴェンキ 銀座店(ヴェンキ ギンザテン)
03-5579-5930
9:00~21:00(混雑状況により20:00以降入店制限あり)
無休(1月1日は休み)

名パティシエの隠れ家デザートサロン♪「Rire Ginza」

名物の1つ「フォンダンショコラ」はいまの季節にぴったり。生地からとろけ出すソースは、ピスタチオ、ホワイトチョコ、抹茶、トロピカルフルーツなどが不定期に変わります。ドリンクはオリジナルブレンドのコーヒーや7種類の中国茶、紅茶などから選べます。
Rire Ginza(リールギンザ)
03-6278-8270
11:30~21:00(土・日曜、祝日~20:00)
無休

カフェで休憩も♪「カカオマーケット by マリベル GINZA」

カカオマーケット by マリベル GINZA(カカオ マーケット バイ マリベル ギンザ)
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 HINKA RINKA 5FMAP
03-6264-5122
11:00~21:00(L.O.20:30)
東急プラザ銀座に準ずる
大人のひとときを♪「和光アネックスティーサロン」
和光アネックス ティーサロン(ワコウアネックスティーサロン)
03-5250-3100
月~土曜10:30~19:00(L.O.)、日曜、祝日11:00~18:30(L.O.)
無休(年末年始を除く)
紅茶の名品がチョコレートに♪「マリアージュ フレール」
マリアージュ フレール 銀座本店(マリアージュフレールギンザホンテン)
東京都中央区銀座5-6-6 すずらん通り マリアージュ フレールビルMAP
03-3572-1854
1Fブティック、B1Fお茶の博物館11:00~20:00、2・3Fサロン ド テ11:30〜20:00
無休
大切な人へのプレゼントにも♪「メサージュ・ド・ローズ」
メサージュ・ド・ローズ 松屋銀座店(メサージュドローズマツヤギンザテン)
東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座店B1F 洋菓子売場MAP
03-3567-1211 (内線2028)
10:00~20:00
施設に準ずる
今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介したお店の中から、おいしいチョコレートを楽しめる銀座のお店をまとめてご紹介しました。メニューや営業時間、定休日などの情報は、各記事の公開時点のものですので、事前に確認しておでかけしてくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:高柳涼子