
お店の厨房で一つひとつ手作り。鎌倉で見つけたここだけとっておきスイーツ3選
2020.09.11

美味しいレストランやカフェの集まる鎌倉はテイクアウトも楽しみなエリアで、こだわりの素材を使ったオリジナルの味を楽しめるショップがたくさんあります。その中でもお店の奥にある厨房で毎朝その日の分だけ手作りするスイーツのお店を紹介します。
ふんわりしっとり♪優しい味のシフォンケーキ「フォンフォンシフォン カマクラ」

旬のフルーツやこだわりの茶葉などシーズンごとのフレーバーが楽しい「フォンフォンシフォン カマクラ」。厳選した素材を使って焼くシフォンケーキは風味豊かでフワフワの食感。鎌倉散策の途中に立ち寄りたくなるようなかわいいお店です。
ウォールナットに囲まれてナチュラル感いっぱい

ビルの2階へと続く細い階段をのぼった先にあるショップは、クルミの木をふんだんに使った温かみのあるお店。扉を開けるとショーケースの向こうから、製造も販売も一人でこなすオーナーの今泉愛子さんが笑顔で迎えてくれます。

ショーケース越しにおしゃべりが弾む楽しいひととき

店の奥で毎日手作りするシフォンケーキは、定番のものと季節の果物をつかったフレーバーが数種類。どれも素材の良さがしっかりと伝わるオリジナルです。選ぶのに迷うと今泉さんが自分の分身のように思っているシフォンケーキについて愛情たっぷりに話してくれることもあり、そんな気さくなお人柄に惹かれて足を運ぶ常連さんも多いのだとか。
きめ細やかな生地に詰まったシンプルなおいしさ

基本の生地には三浦半島の新鮮な卵とてんさい糖、米油、厳選した小麦粉を使い、ふんわりとしながらもどっしりとした存在感を感じます。定番は卵の風味をほんのり感じる「プレーン」とベルギー産チョコレートたっぷりの「ベルギーチョコ」(432円)、アールグレイの茶葉を生地に練り込んだ「紅茶」(410円)。紅茶は田園調布の紅茶専門店「ティージュ」の茶葉を贅沢に使い香りも豊かです。
試行錯誤から生まれる楽しいおやつ

季節ごとのシフォンケーキも、生クリームをつけなくても十分にそれぞれの風合いが楽しめます。国産種を使った「レモン」や「いちご」、「マロン」、「クリームチーズ」などバラエティー豊かで、クリスマスには洋酒に漬けたドライフルーツたっぷりの「シュトーレンシフォン」を楽しみにしているお客さんが多いのだそう。
タイミングがよければシフォンケーキに白玉やアイスクリームを組み合わせたパフェ風の特別メニューや、焼きたての食パンが用意される日もあるのでどうぞお楽しみに。
タイミングがよければシフォンケーキに白玉やアイスクリームを組み合わせたパフェ風の特別メニューや、焼きたての食パンが用意される日もあるのでどうぞお楽しみに。
フォンフォンシフォン カマクラ
0467-25-5208
11:00~17:00
月火曜

ふわっともっちり、大きなドーナツに夢中♪鎌倉「べつばらドーナツ」
住宅街の中にある小さなお店。シンプルに青い丸だけが描かれた看板が「べつばらドーナツがあるよ!」の印です。工房を兼ねた販売スタンドで、ドーナツをひとつひとつ丁寧に作ります。
ご近所さんが訪れる町のドーナツ屋さん
場所は鎌倉駅から海に向かう途中にある材木座エリア。住宅街なのでご近所の子供からお年寄りまで、さまざまな年代の人たちが美味しいドーナツをお目当てに来店します。遠方から訪ねて来る人や、お土産にとたくさん買って行く姿も見受けられます。
旬の果物でつくるグレーズは季節感たっぷり
通年ある種類はシュガーやシナモン、ラムレーズン。その他にも、旬の果物を使ったものや季節に合わせた種類が登場します。
春はイチゴや甘夏、夏は梅やパッションフルーツ、秋はリンゴ、冬はユズなど。季節の香りを楽しみながら作られるドーナツは新鮮な香りが口いっぱいに広がります。
春はイチゴや甘夏、夏は梅やパッションフルーツ、秋はリンゴ、冬はユズなど。季節の香りを楽しみながら作られるドーナツは新鮮な香りが口いっぱいに広がります。
ペロリと食べられるドーナツはまさに「べつばら」
大きいのにペロリと食べられてしまう軽さに、素材の良さと丁寧な仕事を感じます。
揚げものはできるだけできたてが美味しいからというオーナーの思いもあって、一日に数回に分けて揚げています。タイミングによってはできたてに巡りあうこともありますよ。
揚げものはできるだけできたてが美味しいからというオーナーの思いもあって、一日に数回に分けて揚げています。タイミングによってはできたてに巡りあうこともありますよ。
べつばらドーナツ
0467-23-7680
9:00~売切れ次第終了
火水木曜(夏季休暇あり)
生チョコを使った和テイストのスイーツが新鮮「カカオハナレ長谷店」
鎌倉にあるアロマ生チョコの専門店「メゾンドカカオ」が本店の「カカオハナレ長谷店」では、抹茶味の生チョコタルトが人気です。本店にはない限定商品が多いので、長谷に来たらぜひ立ち寄りたいお店です。
作り手の顔が見えるスイーツは、美味しさとともにほっこりとした気分にもさせてくれます。オリジナリティーあふれるスイーツをぜひ堪能してくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:高橋真里 写真:小林利穂