ログイン / 会員登録するアカウントを選択

土地の恵みを口いっぱいにほおばる幸せを【ご当地 ごはんのおとも vol.2】〜宮城・秋田・山形編〜

31
土地の恵みを口いっぱいにほおばる幸せを【ご当地 ごはんのおとも vol.2】〜宮城・秋田・山形編〜
その土地の恵みがギュッと詰まった「ごはんのおとも」をご紹介。旅先でお土産として持ち帰って思い出と共に味わうもよし、旅気分を感じるためお取り寄せしてもよし。ごはんにのせて、おむすびの具として、おつまみとして!ご当地自慢の味を思い思いに召し上がれ。
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

【宮城】専門店が手がける「牛タン仙台ラー油」

【宮城】専門店が手がける「牛タン仙台ラー油」
甘辛く煮込んだ牛タンを、ごま油とにんにくがアクセントのオリジナルピリ辛ラー油で絡めた“食べるラー油”。具の9割が牛タン、売上数200万個というのも納得の贅沢で、満足度の高い味。
【商品DATA】
牛タン仙台ラー油/陣中
価格:750円
内容量:100g
賞味期限:240日
保存方法:常温
HP:https://kantan-ya.jp/

【秋田】能代名物を手軽に「豚極 BUTA-NO KIWAMI」

【秋田】能代名物を手軽に「豚極 BUTA-NO KIWAMI」
豚1頭からわずか500gしか取れない希少部位を秋田味噌仕立てで。そのままおにぎりの具としてもおすすめですが、炒めると風味がさらにアップ。特有のコリコリ食感が食欲をそそります。
【商品DATA】
「豚極 BUTA-NO KIWAMI」/白神屋
価格:648円
内容量:80g
賞味期限:3年間
保存方法:常温
HP:http://shirakamiya.jp

【山形】梅の爽やかさをプラス「えのき家のDASHI」

【山形】梅の爽やかさをプラス「えのき家のDASHI」
山形県鮭川村産えのきを使って作るなめ茸風の出汁に紀州の梅を混ぜ込んで、ほんのりと酸味をプラス。おむすびはもちろん冷奴やハンバーグにと大活躍、味が数段ランクアップする名脇役です。
【商品DATA】
えのき家のDASHI/鮭川えのきセンター
価格:378円
内容量:100g
賞味期限:90日
保存方法:冷蔵
HP:https://www.kinoko-kingdom.jp/

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:

ユーザーの投稿写真