
オーストラリア発いろいろ…🍞🍺🍝
久々にパウンドケーキ型手作り食パンで朝ごパン🍞
カシューナッツスプレッドとよく合います😋ピーナッツバターよりも軽めのカシューナッツスプレッド…
容器の写真には、フルーツブレッドトーストにカシューナッツスプレッドとブルーベリーがのってるのだけど、美味しいのだろうか…イマイチ試す勇気がなく…😅
ちなみに、オーストラリア人は、野菜スティックにピーナッツバターを塗って食べたりします…
暖かくなってきたので、昼間はアイスコーヒーを飲むようになりました🥛
エスプレッソにアーモンドミルクでサッパリと…スーパーでは、日本産輸入品のアーモンドミルクも売られてます…
RANAのイタリア産生パスタ🇮🇹
ラビオリとトルテリーニがあり、カボチャとポルチーニがお気に入り…母親もシドニー滞在中にハマりました…日本でもネットで買えるみたいなので、試して欲しいな…
Mazzettiのザクロジュース入アップルサイダービネガー🍎
コレもイタリアからの輸入品🇮🇹コレだけでドレッシングになります😋
日本のキリンビール🍺
でも、このブランドはオーストラリア製造です🇦🇺
輸入品だと日本製造のビールも飲めますが、ベトナム製造だったり、中国製造だったりいろいろ…
ちなみに、キューピーマヨネーズやキッコーマン醤油なども、日本製造じゃなかったりします🌍
#OzLife #オーストラリアあるある
- 2020.09.25
- m.o.c
- まるこさん
ピーナッツバターも好きですが、カシューナッツスプレッドはもっと好きです😊
ピーナッツバターは、アジア系のピーナッツソースとか、クッキーとか幅広く活用できるので、毎日は食べなくても常備品です❣
毎日はちょっと..で買ったことありません😅
カシューナッツは好きなので食べてみたいです💕😊