
角館武家屋敷は日没後ライトアップで一層華やかな通りになりました。
赤、黄、緑に暗闇の黒のコントラストが鮮やかで綺麗でした。
今年一番の気温の下がった秋田の夜、偶然にも初雪を見る事が出来ました。❄️
角館で一番古く、地位も高い「石黒家」は、現在も血縁のある方が住まわれ、説明を聞きながら室内の見学が可能です。
藁葺き屋根に、二つの玄関、覗き窓のついた黒壁、そして座敷の欄間には亀の細やかな彫刻がなされ、光 を計算して、美しくその亀の姿を壁に写しています。
また、雪深くなった時も物の出し入れに便利なように、母屋の中に黒漆喰造りのどっしりとした蔵が配置、現在も雛人形等大切な調度品が保管されているそうです。
台所の床下には低い気温を利用した野菜の木製保管庫が造られているのも、雪国の冬の暮らしの工夫を感じます。
#角館最古#欄間の彫刻#漆喰#初雪#武家屋敷ライトアップ#綺麗#重厚#小さな秋#アートと建築#寒い
- 2020.11.21
- ニーナ
- こんばんは。
紅葉🍁の角館、素敵ですね〜💕
桜の角館には5年ほど前に行って、美しい町並みに
感動したのですが、秋もまたいいですね〜😊
前回は、町並みにを楽しむだけでしたが、
次はゆっくり武家屋敷の見学などもしてみたいです!
こんばんは✨
武家屋敷のライトアップ💡色とりどりで綺麗〜💕
もう初雪なんですね❄️今年最初の雪の華を〜♫
秋田で体験ですね😊
武家屋敷の中のしつらえが、昔の人は風情があったんだなぁーと感心しました😊