
ねっとり濃厚な口どけ♪ 伊東温泉で人気の隠れ家「カフェ タチ スイーツ」で味わうフランス仕込みのタルトショコラ
2020.12.17

静岡の人気温泉地・伊東の裏路地に、いつもお客さんが絶えない隠れ家カフェがあります。「カフェ タチ スイーツ」は、銀座にあった老舗フランス料理店「マキシム・ド・パリ」出身のご主人とパティシエの奥様が夫婦で営むお店。チョコレートをふんだんに使った濃厚なタルトショコラや自家栽培のオリーブ葉茶など、ここでしか味わえないおいしい感動に出会えます。
伊東温泉さんぽで立ち寄りたい、路地裏の1軒屋カフェ

伊豆急伊東駅から歩いて10分ほど。ノスタルジックな温泉情緒を感じさせる「伊東温泉 湯の花通り」や、伊東市の文化財にも指定されている人気観光施設「東海館」もすぐ近く。緑あふれる裏路地に「カフェ タチ スイーツ」はあります。
建物の横には、訪れる人を歓迎しているように立派なレモンの木が枝を広げ、緑の葉を元気いっぱいに生い茂らせています。
建物の横には、訪れる人を歓迎しているように立派なレモンの木が枝を広げ、緑の葉を元気いっぱいに生い茂らせています。
フランスがうまく溶け合うおしゃれな空間

シンプルで温もりのある店内は、明るい日差しがたっぷり差し込み、ひだまりのようなあたたかい空間。ゆったりとした室内の壁には、フランス映画のポスターが飾られていて目を引きます。
ユニークな店名「タチ」とは、オーナーがファンである、1950年代のフランス映画「ぼくの伯父さん」などの名作を生み出した、フランスの喜劇作家ジャック・タチから名付けたのだとか。店内はフランスのミュージックが心地よく響き、ちょっとワクワクする空間になっています。
ユニークな店名「タチ」とは、オーナーがファンである、1950年代のフランス映画「ぼくの伯父さん」などの名作を生み出した、フランスの喜劇作家ジャック・タチから名付けたのだとか。店内はフランスのミュージックが心地よく響き、ちょっとワクワクする空間になっています。
こちらのお店は、2015年に惜しまれつつ閉店した銀座のフランス料理店「マキシム・ド・パリ」や南仏プロヴァンスのお店でサービススタッフの経験を積んだ村井修二さんが、2003年にオープン、現在の場所へ2010年に移転オープンさせました。 「身近に気軽に、大人がゆっくりくつろげる空間にしたい」そう語る村井さん。


空間のアクセントになっているのは、ワイヤーアーティストの創作オブジェ。よく見ると、ジャック・タチを村井さんにデフォルメしたものもあり、心がなごみます。
棚には、フランスの蚤の市で見つけたという雑貨やマキシム・ド・パリ時代の灰皿、レゴブロックで作られたキュートなタルトショコラなどが並び、遊び心いっぱい。ただ、眺めるだけでもワクワクします。
ショコラ9割の贅沢なタルトショコラを召し上がれ♪

初めての方は、ぜひ看板メニューの「タルトショコラ」を食べてみて。こちらは、タルトが1割でショコラが9割という贅沢な味わいです。チョコレートの部分は、滑らかな生クリーム等を含んで焼いたショコラの上に、艶めくグラッサージュショコラをかけた2層仕立て。見た目も美しく、サクサクとしたタルトの食感とショコラの豊かな風味、ほろ苦さが絶妙です。
このケーキは、村井さんがフランスで修行していた時代に出会った感動の味。その味が忘れられず、パティシエである奥様の協力を得ながら、試行錯誤の末にフランス流のタルトを作り上げたのだとか。
このケーキは、村井さんがフランスで修行していた時代に出会った感動の味。その味が忘れられず、パティシエである奥様の協力を得ながら、試行錯誤の末にフランス流のタルトを作り上げたのだとか。

他にも、軽い口当たりの「イチゴのミルフィーユパフェ」は、冬から春にかけて人気の一品。温泉地らしく、一番上に温泉マークが描かれているのが特徴です。パイ生地の間には、その日一番おいしいいちごや自家製苺ソース、濃厚なバニラアイスをサンド。食べ進めるうちに口の中でアイスがホロホロと溶けて、パイやいちごと絶妙にマッチします。
愛らしいクマさんにキュン♪

つぶらな瞳のクマさんがのったパフェも、このお店の人気メニュー。中には、細かく刻んだラスク、クッキー、自家製ミニケーキ、メープルナッツとバニラのアイスクリームなどがイン!ちょこんとのったクマさんと目が合いそうで、思わず頬がほころびます。
心と身体がほっとする、自家栽培のオリーブ葉茶

ドリンクのおすすめは、自家栽培のオリーブを丁寧に手摘みして作った「オリーブ葉茶」。一口飲んでみると、味にクセがなく、すっきりとした味わい。おいしくて美容と健康に役立つ、まさに一石二鳥のドリンクです。
一緒に添えられたドライオリーブも、なんと自家製。そのまま口に含んで、オリーブ本来の味を楽しみましょう。
一緒に添えられたドライオリーブも、なんと自家製。そのまま口に含んで、オリーブ本来の味を楽しみましょう。
お庭で採れたレモンを楽しむオリジナルカクテル

ソフトドリンク以外に、大人が嬉しいアルコールにも力を入れています。特に、オリジナルカクテルは、店先で育ったレモンを注文後に枝ごとカットして、お客さんと会話をしながら、その時の気分にぴったりなものを作るのだそう。どんなカクテルが提供されるのか楽しみですね。

一口ほおばると幸せな気持ちになれる「タルトショコラ」は、「カフェ タチ スイーツ」でしか食べられない味。伊東温泉でほっこり温まった後は、お気に入りの席に座ってオリーブ葉茶と一緒に楽しんでみてくださいね。
cafe TATI sweets(カフェタチスイーツ)
0557-36-3732
11:30~18:30(閉店)、ランチ~15:00(L.O.)
月1日不定休、月曜
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:安藤美紀