
とれたてのおいしさ。福岡で食べたい玄界灘のお手軽ランチ4選
2021.01.17

福岡県の北部に広がる玄界灘は魚介の宝庫。活きがよくておいしい、そんな魚料理が手軽にランチで味わえるおすすめのお店をチョイスしました。
「IZAKAYA New Style」の彩り豊かでかわいらしい手まり寿司

近海でとれた海の幸が手頃に味わえる居酒屋で、料理の味もさることながら写真映えする器や盛り付けが話題。週末のランチタイムは事前の予約がおすすめです。

IZAKAYA New Style(イザカヤニュースタイル)
092-731-8115
11:30〜14:30、18:00〜23:30
月・火曜の昼
市場直送の海の幸を斬新なアレンジで「博多炉端・魚男FISH MAN」

地産地消をテーマにした炉端焼きの店。長浜市場から毎朝仕入れる新鮮な魚介と糸島や佐賀県七山で採れる野菜を使った創作メニューが豊富です。

博多炉端・魚男FISH MAN(ハカタロバタフィッシュマン)
092-717-3571
11:30~24:00
無休
人気居酒屋の味を手頃な定食で「田中田式 海鮮食堂 魚忠」

料理の味とサービスに定評のある海鮮居酒屋「田中田」が手がける定食屋。魚は昼夜ともに営業開始の直前に仕入れているため、鮮度がよく手ごろな価格です。

田中田式 海鮮食堂 魚忠(タナカダシキカイセンショクドウウオチュウ)
092-732-9292
11:30〜22:00
水曜
「割烹よし田」で、口コミで評判の絶品「鯛茶漬け」を

よし田の名物は、50余年の伝統をもつ鯛茶漬け。米炊き30年の職人が炊いたふっくらとしたご飯は、秘伝のタレをまぶした近海産の鯛の身がうまみを引き立てています。

割烹よし田(カッポウヨシダ)
092-721-0171
11:30〜14:00、17:00〜21:30
日曜、祝日
玄界灘のお手軽ランチはいかがでしたか?豊富な魚介が自慢の福岡で、ピチピチの魚を味わってくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。