ログイン / 会員登録するアカウントを選択

神戸の人気パン&スイーツ5選~世界No.1のショコラティエのお店からハンガリーの焼き菓子専門店まで~

533
神戸の人気パン&スイーツ5選~世界No.1のショコラティエのお店からハンガリーの焼き菓子専門店まで~
老舗から新進気鋭のお店まで、パンやスイーツの有名店がたくさんある神戸の街。今回は、開店してすぐに売り切れてしまうこともあるパティスリーや、“日本一の洋朝食”に選ばれたホテルのベーカリーなど、食べ歩きとおみやげ探しにぴったりな5件をご紹介します。

海側から山側まで、おいしいものをめぐって神戸をぐるっと散策してみませんか?
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

神戸を代表する2つのパティスリー、「ラヴニュー」と「パティスリー モン・プリュ」

神戸を代表する2つのパティスリー、「ラヴニュー」と「パティスリー モン・プリュ」
北野異人館街の近くにある「ラヴニュー」は、“ワールド・ショコラティエ・マスターズ”で優勝したショコラティエのお店。3種類のチョコレートが奏でる繊細な味わいの「モード」は、朝10時の開店から2~3時間で売り切れてしまうこともあるのだそう。

メレンゲの技術を得意とするオーナーパティシエのスイーツが並ぶ、海岸通りの「パティスリー モン・プリュ」。まっ白な雪玉のようなルックスの「ヴァランシア」は、サクッとしたメレンゲの中のふわふわのムースに、オレンジのフレーバーが弾けます。

サクサクもちもちが新食感♪「ライスクリスピートリート」の専門店

サクサクもちもちが新食感♪「ライスクリスピートリート」の専門店
ポップでかわいいデコレーションに仕上げた「ライスクリスピートリート」は、お米のシリアルとマシュマロを使ったアメリカ・ニューヨーク発のスイーツ。元町の大丸神戸店地下1階にある、「Matthew&Chris.P(マシューアンドクリスピー」は、“ママのために子どもがパパと手作りしたお菓子”がコンセプト。子どもが手書きしたようなイラストのパッケージがキュートなお店です。

焼き立ての香りに誘われて…ハンガリーのスイーツ「クルトシュ」はいかが?

焼き立ての香りに誘われて…ハンガリーのスイーツ「クルトシュ」はいかが?
三ノ宮センター街の通りを一本入った小路にある、「Herkli Marie(ハークリーマリー)」は、ハンガリーの伝統的なお菓子「クルトシュ」を手作りしている専門店。「クルトシュ」は、300年以上ともいわれる歴史をもつ焼き菓子です。本場の味を、地元っ子のように食べ歩きで楽しんでみませんか。

“パン・コンシェルジュ”に好みのパンを教えてもらえる「サ・マーシュ」

“パン・コンシェルジュ”に好みのパンを教えてもらえる「サ・マーシュ」
三宮から坂を上った北野にある、「Ca Marche(サ・マーシュ)」はセルフでも対面式でもない、ちょっとユニークな販売方法のパン屋さん。ここでは、お客さんに一人にひとりのスタッフがつきっきりでアドバイスしながら、パン選びをサポートしてくれるんです。100種類以上あるパンメニューと楽しい会話に、気がつくといつの間にかトレーがいっぱいに♪

“洋朝食、日本一”に輝いた、北野のホテル直営ベーカリー

“洋朝食、日本一”に輝いた、北野のホテル直営ベーカリー
パンの街・神戸の人気店のなかでも、ひときわ贅沢な気分を味わえるスイーツ&ベーカリーが「ル・パン神戸北野」。自家培養の天然酵母を使い、ホテルの総料理長が自ら足を運んで生産者を訪ね、集めてきた兵庫県の地産池消食材もこだわりです。「日本一の朝ごはん」を決定するイベントで、2年連続で洋朝食の1位を獲得したパンを味わってみませんか。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:

ユーザーの投稿写真