ログイン / 会員登録するアカウントを選択

【ことりっぷ会員限定】 “旅のしおり”ワークショップを開催します(4/16)

79
【ことりっぷ会員限定】 “旅のしおり”ワークショップを開催します(4/16)
ことりっぷWebで2回にわたってご紹介してきた“旅のしおり”。
行く前から旅気分に浸ることができ、帰って来た後は思い出になる。そんな旅のしおりを実際に制作する、ワークショップを開催します。

ことりっぷWebでもそのつくりかたについて教わったクラフト作家・永岡綾さんを講師にお迎えし、みなさんの行先や旅のスタイルに合わせたしおり作りをお手伝いします。

ゴールデンウィークの旅に向けて、とっておきの“旅のしおり”を一緒に作りませんか?
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ
●これまでに紹介した旅のしおりのつくりかた
第一回:「ポストカード型の旅のしおり」の紹介記事
第二回:「フォルダー型の旅のしおり」の紹介記事

ワークショップの内容

ワークショップの内容 今回制作する旅のしおりのイメージ

制作するのはエリアの地図、現地で地図の上に書き込めるトレーシングペーパーとメモ用紙で構成された、簡単でかわいい「ポストカード型の旅のしおり」。

各々の旅のスタイルにあわせて地図だけでなく行程を書き込むページ、ウィッシュリストのページなど、いろんなスタイルの紙を組み合わせて作ります。
表紙と好みのカードを選んで飾りつけや表を作って綴じれば、オリジナルの旅のしおりが出来上がり。

永岡さんが用意した味わいのあるスタンプや紙、書籍の「ことりっぷ」を制作する時に出た刷りだしの紙などを切り貼りして、世界で一つだけのしおりを作りましょう。

講師・永岡綾さんのプロフィール

PROFILE/
編集者・コラージュ作家。イギリスでブック・バインディングに出会ったのをきっかけに、コラージュなど紙を使った雑貨づくりをはじめる。著書に『フランス、かわいい紙めぐり』(パイ・インターナショナル刊)など。

講師・永岡綾さんのプロフィールクラフト作家・永岡綾さん

会場は清澄白河にオープンしたばかりのカフェ「iki ESPRESSO」多目的スペース

会場は清澄白河にオープンしたばかりのカフェ「iki ESPRESSO」多目的スペース
会場は2か月前にオープンしたばかりの清澄白河ににあるカフェ「iki ESPRESSO」の多目的スペース。
淹れたてのコーヒーとこだわりの焼き菓子を楽しみながらご参加いただけます。

◆iki ESPRESSOとは?
2013年に茅ヶ崎でオープンしたスタイリッシュなエスプレッソカフェ「iki」が、今年清澄白河に「iki ESPRESSO」としてオープン。
ひとりでも気軽に利用できるオープンなカフェで、こだわりのコーヒーとパティシエが作るこだわりの焼き菓子を楽しめます。

詳しい内容とお申し込みはこちら

詳しい内容とお申し込みはこちら
●開催日
 一部:4月16日(土)10:30~12:30(定員10名)
 二部:4月16日(土)13:30~15:30(定員10名)
●応募期間
 4月1日(金)~4月5日(火)
 ※抽選の上、4月6日(水)に当選者へご連絡させていただきます。
●場所
 iki ESPRESSO 多目的スペース
 住所:東京都江東区 常盤2-2-12
 ※カフェの右隣りにあるスペースで開催します。
●講師
 永岡綾さん
●会費
 3000円
 ※材料費込み
 ※抽選後、当選者へ改めてお振込先をご案内いたします。
●特典
 ・お好きなことりっぷ1冊と非売品のノベルティをプレゼント。
 ・iki ESPRESSOのドリンク1杯とパティシエのつくった焼菓子がつきます。
●「ポストカード型の旅のしおりの作り方」の記事はこちら
 出発前に始まる旅の楽しみーコラージュ作家・永岡綾さんに聞く“旅のしおり”の作り方
※こちらのワークショップの応募は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

ユーザーの投稿写真