
石和温泉さんぽで立ち寄りたい♪ 南欧を思わせる隠れ家で癒しのティータイム「marimo café & dining」
2021.12.01

山梨を代表する人気温泉地・石和温泉の近く。「marimo café & dining」は、いつもお客さんが絶えない隠れ家カフェです。裏手にあるガーデンではぶどうや桃、低農薬で野菜が育てられていて、料理に使われることも。口の中でふわっととろける新食感の生チーズケーキや、グルテンフリーの自家製ホワイトソースを使ったグラタンなど、ここでしか味わえないおいしい感動に出会えます。
木のぬくもりとグリーンに囲まれた一軒家

石和温泉駅から車で約5分。埼玉の秩父方面へ続く「雁坂みち」沿いの少し奥まった場所に「marimo café & dining」はあります。
初めてだと見つけにくいかもしれませんが、目印はブドウの蔦が這う三角屋根。これは、マスカット・ベーリーAというブドウの一種で、「ようこそ」と訪れる人を歓迎しているように、元気よく葉を広げています。
初めてだと見つけにくいかもしれませんが、目印はブドウの蔦が這う三角屋根。これは、マスカット・ベーリーAというブドウの一種で、「ようこそ」と訪れる人を歓迎しているように、元気よく葉を広げています。

こちらは、創業105年の瓦屋さん「一ノ瀬瓦工業」が営むお店。もともと雑貨屋さんだった店舗を改装して、ゆっくり寛げるカフェとして8年前にリニューアルオープンしました。
少しでも瓦を楽しんでもらおうと、屋根にはカラフルなスペイン瓦をあしらい、駐車場には瓦を細かく砕いた瓦砂利を全面に敷き詰めています。南欧を思わせるおしゃれな佇まいで、思わずここが山梨だということを忘れてしまいそうなほど。
そして、すぐ裏手に自家農園があるのも、このお店の特徴。シャインマスカットを始めとして、桃や無花果、野菜などが、低農薬で愛情たっぷりに育てられています。
少しでも瓦を楽しんでもらおうと、屋根にはカラフルなスペイン瓦をあしらい、駐車場には瓦を細かく砕いた瓦砂利を全面に敷き詰めています。南欧を思わせるおしゃれな佇まいで、思わずここが山梨だということを忘れてしまいそうなほど。
そして、すぐ裏手に自家農園があるのも、このお店の特徴。シャインマスカットを始めとして、桃や無花果、野菜などが、低農薬で愛情たっぷりに育てられています。

大量のフルーツが実ると、収穫したフルーツを使ってジャム作りがスタート。それぞれの果物にレモン汁と三温糖だけで作るから、甘さひかえめで、果物本来の味が引き立ちます。ジャムはお料理の脇役として活躍したり、駐車場のテントスペースで販売されますので、ちらっとのぞいてみてくださいね。
ほっと心が和む優しい空間

店内は、白を貴重にした清潔感のある造り。古道具のような味わいのあるテーブルやゆったり座れるソファが置かれ、おだやかな空気で満たされています。
気負わずに、ちょっぴり日常を忘れられる、おしゃれな雰囲気がたっぷり。
気負わずに、ちょっぴり日常を忘れられる、おしゃれな雰囲気がたっぷり。

ビニールシートで囲まれたテラス席は、寒さ対策も万全。風よけはもちろん、ヒーターやブランケットが用意されているので、冬でも快適に過ごせます。
ひとめで笑顔になる♪ワンプレートのボリューム満点サンド

ランチタイムのメニューは、すべてワンプレートにサラダが付いてくるのが、このお店のスタイル。ドリンクやデザートがセット価格となりお得です。
ここでぜひ食べてほしいのが「天然酵母のバケットのサンドイッチ」。サンドイッチに使用しているバゲットは、勝沼の人気ベーカリー「パンテーブル」から仕入れたもの。天然酵母を使って丁寧に焼き上げられたパンは、表面がパリッと、中はしっとり。噛めば噛むほどに、香ばしい小麦の味わいが広がります。
中に挟むのは、チキン&アボカド、スモークサーモン&クリームチーズの2種類。さわやかなローズマリーで香り付けをしたフレンチフライもたっぷり添えられて、ボリューム満点です。
ここでぜひ食べてほしいのが「天然酵母のバケットのサンドイッチ」。サンドイッチに使用しているバゲットは、勝沼の人気ベーカリー「パンテーブル」から仕入れたもの。天然酵母を使って丁寧に焼き上げられたパンは、表面がパリッと、中はしっとり。噛めば噛むほどに、香ばしい小麦の味わいが広がります。
中に挟むのは、チキン&アボカド、スモークサーモン&クリームチーズの2種類。さわやかなローズマリーで香り付けをしたフレンチフライもたっぷり添えられて、ボリューム満点です。

そして、「グラタンプレート」も人気メニューの一つ。中の具材は日替わりなので、何度訪れても「今日はどんなグラタンになるのだろう?」とワクワクさせてくれます。
このグラタンは、小麦粉を一切使わずに、じゃがいもを牛乳と生クリームで練った舌触りなめらかな特製ホワイトソースを使用。グルテンフリーなので、小麦粉が苦手な人でも安心して食べられますよ。
このグラタンは、小麦粉を一切使わずに、じゃがいもを牛乳と生クリームで練った舌触りなめらかな特製ホワイトソースを使用。グルテンフリーなので、小麦粉が苦手な人でも安心して食べられますよ。
一口で虜になるおいしさの「贅沢生チーズケーキ」

スイーツの人気メニューは、口に入れるとすっと消えていく、とろける食感の生チーズケーキです。この口どけを実現するために、焼く温度や時間を徹底的に研究。試行錯誤を繰り返し、レアチーズともベイクドチーズケーキとも違う、驚くほどなめらかな口溶けのチーズを生み出しました。
濃厚なのに、後を引く爽やかな酸味があり、重くない仕上がり。味を変えたくなったら、一緒に添えられた自家製ジャムをたっぷりつけてどうぞ。気付けば、「もう一口」が止まらなくなります。
おひとりさまでも友達同士でも、心地よく、ちょっぴり特別な気分を味わえる「marimo café & dining」。石和温泉の休憩スポットとして、足を運んでみてはいかがでしょうか。
濃厚なのに、後を引く爽やかな酸味があり、重くない仕上がり。味を変えたくなったら、一緒に添えられた自家製ジャムをたっぷりつけてどうぞ。気付けば、「もう一口」が止まらなくなります。
おひとりさまでも友達同士でも、心地よく、ちょっぴり特別な気分を味わえる「marimo café & dining」。石和温泉の休憩スポットとして、足を運んでみてはいかがでしょうか。
marimo café & dining(マリモ カフェ アンド ダイニング)
055-298-6458
11:00~22:00(L.O.21:30)
木曜
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:安藤美紀