
古都・鎌倉でおすすめのランチ14選。古民家の和食や人気のアフタヌーンティーも
2022.12.21

寺社めぐりだけではなく、おいしいものに出会えるのも鎌倉さんぽの楽しみです。今回は、隠れ家カフェでいただく新鮮な鎌倉野菜たっぷりのランチや、ほっこり落ち着く古民家のやさしい味わいの和食など、鎌倉観光・さんぽの途中で立ち寄りたい絶品お昼ごはんのお店をご紹介します。おいしいごはんで元気をチャージして、鎌倉さんぽを楽しみましょう♪
目次を開く
閉じる
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ
【常盤】テラスでのんびり過ごすひととき/「eredge★Cafe」

お店の前のテラス席で気持ちのいい風を感じながら過ごせる「eredge★Café(エレッジ カフェ)」。広くゆったりとしたつくりの店内は大勢の人で賑わう人気の観光地にありながら、本来の鎌倉らしいのんびりとした空気感が漂います。サイフォンで淹れるすっきりとした後味のコーヒーで一息ついてはいかがでしょうか。
一人ひとりに寄り添ったおもてなしをしたいという思いからメニューは種類豊富です。パスタやピザをはじめ、胸肉とポテトを合わせたオリジナルサラダなど、組み合わせれば前菜・メイン・デザートといったコースにもなり、アラカルトでもいただけます。
一人ひとりに寄り添ったおもてなしをしたいという思いからメニューは種類豊富です。パスタやピザをはじめ、胸肉とポテトを合わせたオリジナルサラダなど、組み合わせれば前菜・メイン・デザートといったコースにもなり、アラカルトでもいただけます。
eredge★Cafe(エレッジ カフェ)
0467-55-5270
11:00~21:00
不定休
【鎌倉駅】電車を眺めながらごはん定食を「sahan」

JR鎌倉駅西口、横須賀線の線路沿いにあるごはんカフェが「sahan(サハン)」です。店名の「サハン」とは「茶飯」、つまり毎日の食事やお茶のこと。家庭で食べる料理のような心安らぐ味わいのお食事やスイーツがいただけるお店です。
料理のメニューは1種類の定食のみ。パンの定食とごはんの定食を、隔週で交互に提供しています。パンは、御成通りの「キビヤベーカリー」の天然酵母パンを使用。メニューの内容は、コロッケやハンバーグ、酢豚、野菜炒め、サラダといった季節のおかず3品に、野菜スープか味噌汁、パンかごはんが付きます。家庭のごはんのようなやさしい味わいで、食材の取り合わせや調理にちょっとした工夫がこらされています。
料理のメニューは1種類の定食のみ。パンの定食とごはんの定食を、隔週で交互に提供しています。パンは、御成通りの「キビヤベーカリー」の天然酵母パンを使用。メニューの内容は、コロッケやハンバーグ、酢豚、野菜炒め、サラダといった季節のおかず3品に、野菜スープか味噌汁、パンかごはんが付きます。家庭のごはんのようなやさしい味わいで、食材の取り合わせや調理にちょっとした工夫がこらされています。
【由比ヶ浜】古民家をリノベーションした蕎麦カフェ「鎌倉 松原庵」

鎌倉・由比ヶ浜に広がる松林に昭和初期に建てられた古民家をリノベーションした「鎌倉 松原庵」。蕎麦の銘店として注目を集め、離れ家にある「鎌倉 松原庵 カフェ」では自家製スイーツでゆったりとくつろぐことができます。
熟練の職人が店内で打つ蕎麦はコシのある細麺で、アラカルトからコースまでメニューも豊富です。のどごしがよく季節を問わずに人気の「すだち鬼おろしそば」。サバ、カツオの本枯節と荒節それに北海道産の真昆布でとった出汁はしっかりとした風味があり、さっぱりとしたすだちと鬼おろしを合わせることでお互いの良さが引き立ちます。
熟練の職人が店内で打つ蕎麦はコシのある細麺で、アラカルトからコースまでメニューも豊富です。のどごしがよく季節を問わずに人気の「すだち鬼おろしそば」。サバ、カツオの本枯節と荒節それに北海道産の真昆布でとった出汁はしっかりとした風味があり、さっぱりとしたすだちと鬼おろしを合わせることでお互いの良さが引き立ちます。
鎌倉 松原庵 鎌倉 松原庵 カフェ(カマクラ マツバラアン カマクラ マツバラアン カフェ)
0467-61-3838
11:00 ~ 21:30(20:45 LO)
無休
【長谷】優雅にフレンチランチ♪「レストラン ワタベ」

江ノ電長谷駅のすぐそばにある築80年近い日本家屋をリノベーションした一軒家のフレンチレストランです。
日当たりのいい70坪の庭には大きな松などの常緑樹が何本も生い茂り、本格的な味付けのフレンチをカジュアルな雰囲気の中でいただけます。
日当たりのいい70坪の庭には大きな松などの常緑樹が何本も生い茂り、本格的な味付けのフレンチをカジュアルな雰囲気の中でいただけます。
レストランワタベ(レストランワタベ)
0467-22-8680
11:30~15:00、17:30~22:00
不定休
【二階堂】鎌倉野菜をふんだんに使ったカフェごはん/「cafe kaeru」

静かでゆったりとしたお屋敷も点在するエリアに佇む「cafe kaeru(カフェ カエル)」。サンルームのようなつくりの店内からは生い茂る庭の緑が眩しく映ります。
素材の下処理から仕上げまできちんとした手仕事が随所にほどこされ、鎌倉駅近くのレンバイ(鎌倉市農協連即売所)で購入する新鮮な鎌倉野菜をつかったランチが人気です。渦巻きビーツや黄色ズッキーニ、スティックセニョールなど地元の食材をオリーブオイルでソテーした色とりどりの「季節の野菜どんぶり」は、野菜の下からプルプルの温泉卵も顔をのぞかせ、お好みで豆腐のソテーも選べます。
素材の下処理から仕上げまできちんとした手仕事が随所にほどこされ、鎌倉駅近くのレンバイ(鎌倉市農協連即売所)で購入する新鮮な鎌倉野菜をつかったランチが人気です。渦巻きビーツや黄色ズッキーニ、スティックセニョールなど地元の食材をオリーブオイルでソテーした色とりどりの「季節の野菜どんぶり」は、野菜の下からプルプルの温泉卵も顔をのぞかせ、お好みで豆腐のソテーも選べます。
cafe kaeru(カフェカエル)
0467-23-1485
11:00~16:30(閉店17:00)
月・火・水・木曜
いかがでしたか?
今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介したお店の中から、鎌倉でランチがおいしいお店をまとめてご紹介しました。料金やメニュー、営業時間、定休日、感染対策などは最新の情報をご確認のうえ、おでかけくださいね。
今回は、過去に「ことりっぷWEB」で紹介したお店の中から、鎌倉でランチがおいしいお店をまとめてご紹介しました。料金やメニュー、営業時間、定休日、感染対策などは最新の情報をご確認のうえ、おでかけくださいね。
-
- 2
- 3
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。