
レインボーチーズケーキが人気のお店からベトナム料理店まで♪学芸大学・都立大学の押さえておきたいお店5選
2022.01.10

たくさんの素敵なお店が集まる、東横線の学芸大学~都立大学周辺エリア。今年に入ってからも続々と気になるお店がオープンしています。新店から行列ができる人気店まで、押さえておきたいお店を5つご紹介します。学芸大学~都立大学のお散歩がてらぜひ立ち寄ってみてくださいね。
【都立大学】ミシュラン店が手がけたバーガービストロ「Burger POLICE」

今年オープンのワインが愉しめるバーガービストロ店「Burger POLICE」。こちらは、半年先まで予約でいっぱいの代官山にあるミシュラン店「TACUBO」の姉妹店で、一般的なバーガー専門店では使わない高級素材をふんだんに使った、「TACUBO」だからできる魅力あふれるメニューの数々がいただけます。
ハンバーガーは、具材はパテのみという「塩バーガー」や、日本一と言われる鮪の仲卸「やま幸(R)」の鮪を使った「やま幸(R)の鮪バーガー」(各1980円)など、牛、羊、豚、鮪などバラエティ豊富な食材を使った全6種類。前菜やバーガーに合うワインも7~80種類揃っています。
ハンバーガーは、具材はパテのみという「塩バーガー」や、日本一と言われる鮪の仲卸「やま幸(R)」の鮪を使った「やま幸(R)の鮪バーガー」(各1980円)など、牛、羊、豚、鮪などバラエティ豊富な食材を使った全6種類。前菜やバーガーに合うワインも7~80種類揃っています。
Burger POLICE(バーガーポリス)
東京都目黒区碑文谷4-24-16 モナーク碑文谷104MAP
03-6303-1104
11:30〜15:30(14:30L.O) 17:00〜23:00(22:00L.O)
不定休

【学芸大学】体にやさしいフレンチ仕込みのベトナム料理店「スタンドバインミー」

学芸大学の人気店のひとつ「スタンドバインミー」。店内には常に人がいっぱいで、ランチタイムには行列ができるほど!アジア料理屋にはめずらしく、化学調味料を使用せず、独自の手法で編み出したフレンチ仕込みの繊細なおいしさのベトナム料理の数々が味わえます。
八角、シナモン、陳皮、クローブ、花椒がミックスされた中国のスパイス「五香粉」が香る、大山鶏の照り焼きチキン「ガーロティバインミー」や、ブン麺(細い米麵)を使った料理、カレーライス、日本では珍しい生米麺のフォーなど10数種類のメニューが揃います。ベトナムの珍しいドリンクや自然派ワインも充実していますよ。
八角、シナモン、陳皮、クローブ、花椒がミックスされた中国のスパイス「五香粉」が香る、大山鶏の照り焼きチキン「ガーロティバインミー」や、ブン麺(細い米麵)を使った料理、カレーライス、日本では珍しい生米麺のフォーなど10数種類のメニューが揃います。ベトナムの珍しいドリンクや自然派ワインも充実していますよ。
Stand Banh Mi(スタンドバインミー)
03-6451-0827
11:00~15:00(14:30L.O) ディナー17:30~22:00(フード21:00/ドリンク21:30L.O)
火、第1・3水曜
- 1
- 2
-
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:田賀井リエ 写真:キムラミハル