
【那須】さわやかな高原の自然を感じる1泊2日のドライブ旅へ
2022.05.13

都心から車で2〜3時間でアクセスでき、自然豊かで見どころも多い那須は、週末旅の人気エリアです。特に新緑が青空に映えるこの季節は、那須らしいさわやかな景色が広がる絶好の旅行シーズン。今回は、大自然を満喫するアクティビティや地産食材をふんだんに使った人気のレストランやカフェなど、1泊2日のドライブ旅でぜひ立ち寄ってほしいおすすめスポットをご紹介します。
目次を開く
閉じる
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ
「那須高原HERB's」でハーブティーを味わったら、アロマミスト作りを体験

1日目は那須高原の中腹にある「那須高原HERB's」からスタート。5000坪もの広大な敷地にある農園で各種ハーブを自然栽培し、加工・販売まで行っているハーブ専門店です。アロマやハーブ関連のアイテムが豊富な店内では、ここでしか買えないオリジナルブレンドのハーブティーやハーブソルトなどの商品もあり、那須高原のおみやげとして購入する人が多いそう。

広大なハーブ園を見渡す併設カフェでハーブティーやスコーンを味わったり、自家栽培のハーブを使った手作り体験も楽しめます。アロマミストやハンドジェルなど、所要40分ほどで手軽に体験できますよ。
那須高原HERB’s(ナスコウゲンハーブス)
0287-76-7315
12:00~18:00(土・日曜は10:00〜17:00)
火・水曜
老舗蕎麦処がプロデュース。地産食材で作るガレットが人気の「仏式茶寮カミノ」

ハーブの香りに癒されたあとは、ガレットがおいしいお店でランチはいかがでしょう? 「仏式茶寮カミノ」は、板室の老舗「そば処やしお」がプロデュースし、2020年4月にオープンしたお店。鹿沼産の蕎麦粉をはじめ、那須御養卵や近隣農家の旬の野菜など、地域ならではの食材にこだわっていることから、那須の“地”ガレットとして提供しています。

ガレットは、食事系とデザート系を合わせて10種類以上。チーズと那須ベーコンの上に半熟とろとろの那須御養卵が乗っているスタンダードな「コンプレット」をはじめ、那須ならではのご当地ガレットがラインナップされています。
希少な天然くるみのスイーツを味わいに「カフェ杉と胡桃」へ

那須ドライブの休憩スポットとしておすすめしたいのが「カフェ杉と胡桃」。2020年9月に、福島県会津地方の大内宿にある老舗蕎麦店「金太郎そば 山本屋」の2号店としてオープンしたお店です。店名にもある杉をふんだんにあしらった店内は明るく広々として、ゆったりとくつろげますよ。

こちらで味わえるのは、希少な会津の天然くるみを使ったスイーツの数々。香り高くて、味が濃い天然くるみがたっぷりと入ったチーズケーキやシフォンケーキは、素朴でやさしい味わいです。
カフェ杉と胡桃(カフェスギトクルミ)
0287-73-8088
10:00〜17:00(L.O.16:30)
月・木曜(祝日の場合は営業)
- 1
- 2
-
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:文:小野澤啓子 写真:山田ミユキ