
国内最大のアイスクリームの祭典「あいぱく」東京・大阪で開催♪ 会場限定や先行販売など注目アイスをご紹介
2022.08.04

猛暑日が続く厳しい夏。多くの人に”涼”を届けるため、日本全国から厳選したご当地アイスが集結するアイスクリーム万博「あいぱく(R)」が、2022年8月4日~8月15日の期間、あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階催事場にて、2022年8月9日~8月15日の期間、新宿住友ビル 三角広場にて開催されます。
会場には全国のご当地アイスをはじめ、かき氷、パフェなどのひんやりスイーツが集結。また大阪では、日本初のアールグレイ専門店が作る、新作「マカロンジェラート」が先行販売されるほか、東京では浴衣参加で無料トッピングなどのサービス特典を実施。アイスクリーム好きにとっては見逃せない、各会場の注目アイスをご紹介します。
会場には全国のご当地アイスをはじめ、かき氷、パフェなどのひんやりスイーツが集結。また大阪では、日本初のアールグレイ専門店が作る、新作「マカロンジェラート」が先行販売されるほか、東京では浴衣参加で無料トッピングなどのサービス特典を実施。アイスクリーム好きにとっては見逃せない、各会場の注目アイスをご紹介します。
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ
日本全国各地から厳選したアイスクリームを販売「あいぱく(R)」

「あいぱく(R)」は、アイスクリームの素晴らしさと魅力を広めるべく、”アイス好きの楽園空間”をコンセプトに、日本アイスマニア協会が日本全国各地から厳選したアイスクリームを販売するイベントです。
2015年に第1回を東京・原宿にて開催。その後も全国各地で開催し、累計来場者数300万人を動員する国内最大のアイスクリームイベントになりました。その場で食べる実演販売のソフトクリーム、かき氷、ジェラートはもちろんのこと、お持ち帰り・お土産用のカップアイスも大人気です。
会場内では保冷バック(ドライアイス付き)のほか、ドライアイスは単品でも販売しています。自宅にある保冷バックの持ち込みもOKです。
2015年に第1回を東京・原宿にて開催。その後も全国各地で開催し、累計来場者数300万人を動員する国内最大のアイスクリームイベントになりました。その場で食べる実演販売のソフトクリーム、かき氷、ジェラートはもちろんのこと、お持ち帰り・お土産用のカップアイスも大人気です。
会場内では保冷バック(ドライアイス付き)のほか、ドライアイスは単品でも販売しています。自宅にある保冷バックの持ち込みもOKです。
【大阪】8/4-8/15|アイスクリーム万博「あいぱく(R) OSAKA」in あべのハルカス近鉄本店

大阪での開催は、じつに3年ぶり。今回は、過去の開催で人気だった店舗をはじめ、普段は、その地域でしか食べられない希少なメニューなど18ブランド、100種類以上のアイスが勢揃いします。
いちご大福/アイスビストロヒライ

香川県高松市のアイス専門店『アイスビストロヒライ』が手掛ける贅沢なハイブリッドソフトクリームは、あいぱくOSAKA初登場。オーダーを受けてから、その場で焼いて提供するコーンは、香ばしくてカリッカリの食感です。いちご大福のおいしさをソフトクリームで再現した”いちご大福”も登場します。
その他にもシャインマスカットを贅沢に使ったソフトクリームパフェや、レモンをベースに柑橘のソースをトッピングした『超夏』もおすすめです。
その他にもシャインマスカットを贅沢に使ったソフトクリームパフェや、レモンをベースに柑橘のソースをトッピングした『超夏』もおすすめです。
マカロンジェラート/&Earl Gray

天然ベルガモット香るアールグレイ専門店『&Earl Gray(アンドアールグレイ)』からは新商品「マカロンジェラート」が登場、「あいぱく(R)」で先行発売されます。
パティシエが一つ一つ手作りしたこだわりのマカロンに、自慢のティージェラートをサンド。マカロンは全6種類、約6.5センチで食べごたえのある手のひらサイズです。世界各国から厳選した茶葉を濃縮抽出し、濃厚な味わいに仕上げたティージェラートと手作りマカロンを組合せた逸品です。
マカロンとジェラートはそれぞれ種類が選べるので、”自分だけのマカロンジェラート”を楽しむことができます。
パティシエが一つ一つ手作りしたこだわりのマカロンに、自慢のティージェラートをサンド。マカロンは全6種類、約6.5センチで食べごたえのある手のひらサイズです。世界各国から厳選した茶葉を濃縮抽出し、濃厚な味わいに仕上げたティージェラートと手作りマカロンを組合せた逸品です。
マカロンとジェラートはそれぞれ種類が選べるので、”自分だけのマカロンジェラート”を楽しむことができます。
みかんボンボン 他/くりーむ堂

“毎日食べても飽きないソフトクリーム”がコンセプトの『くりーむ堂』が、あいぱくOSAKA初登場。バラエティー豊かなラインナップが魅力です。
ソフトクリームにホイップを重ね、みかんの果肉を贅沢に敷き詰めた看板商品「みかんボンボン」をはじめ、チョコ好きのために作られた「ショコラナッツ」などが登場します。
他にも「キウイボンボン」、「チョコバナナボンボン」、はちみつとナッツを組み合わせた「ハニーナッツカスタード」など魅力的なメニューを全20種類提供予定です。
ソフトクリームにホイップを重ね、みかんの果肉を贅沢に敷き詰めた看板商品「みかんボンボン」をはじめ、チョコ好きのために作られた「ショコラナッツ」などが登場します。
他にも「キウイボンボン」、「チョコバナナボンボン」、はちみつとナッツを組み合わせた「ハニーナッツカスタード」など魅力的なメニューを全20種類提供予定です。
ザックザクバニラ、ザックザクシグナル/小麦の奴隷

ホリエモンこと堀江貴文氏発案のエンタメパン屋『小麦の奴隷』が、あいぱくOSAKA初参戦。看板商品「ザックザクカレーパン」に使用されているザックザクパンに、濃厚なバニラアイスを挟んだ新食感のアイスドック「ザックザクバニラ」が登場します。表面にクルトンを貼り付けて揚げたもっちりザックザクのパンと冷たいアイスクリームの相性は抜群です。

また、バタフライピーを使用した「青いバニラ」、濃厚な「マンゴー」、甘酸っぱい「クランベリー」のジェラートを、信号機をイメージして組み合わせた3色カラーバージョン「ザックザクシグナル」も限定販売されます。
見た目の楽しさ、食感、濃厚なおいしさのハーモニーを楽しんで。
見た目の楽しさ、食感、濃厚なおいしさのハーモニーを楽しんで。
かき氷/トーキョー シェイブアイス ネコゴオリ

東京の人気かき氷専門店が、あいぱくOSAKA初参戦。「ミシュランガイド東京2019」ではビブグルマンにも選出された人気ラーメン店から2019年3月にかき氷専門店としてスピンアウトし、素材にこだわったかき氷を提供しています。
目玉商品は開店当時からの人気メニュー『紀州南高梅ぜんかい』。練乳ベースのかき氷に、贈答用高級梅干しと同等のものを5~6個贅沢に使用した濃厚梅ソースをたっぷりかけた魅力的なメニューです。そのほか数量限定で季節のフルーツをふんだんに使ったかき氷等も提供予定です。
目玉商品は開店当時からの人気メニュー『紀州南高梅ぜんかい』。練乳ベースのかき氷に、贈答用高級梅干しと同等のものを5~6個贅沢に使用した濃厚梅ソースをたっぷりかけた魅力的なメニューです。そのほか数量限定で季節のフルーツをふんだんに使ったかき氷等も提供予定です。
秘伝の陣太刀ずんだパフェ/ナチュリノ

宮城県名取市のジェラート専門店『ナチュリノ』が、あいぱくOSAKA初出品。早朝に絞った新鮮な生乳で仕立てたソフトクリームをベースに、東北名物のずんだあん、白玉、名物のかりんとうをトッピング。ずんだあんには完全無農薬の希少種「秘伝豆」を使用しています。朝摘みの採れたて豆を一つ一つ手ではじく昔ながらの製法で仕立てた本物の味です。
宮城の新鮮素材を使用した贅沢ソフトクリームを是非味わって。
宮城の新鮮素材を使用した贅沢ソフトクリームを是非味わって。
桃モンブラン/桃農家カフェ ラペスカ

フルーツ王国、山梨県の桃農園『ピーチ専科ヤマシタ』が運営する人気カフェが、あいぱくOSAKA初参戦。こだわりの農法で育てた桃やぶどうを皮ごと贅沢に使用し、自社工房で丁寧に手づくりしたジェラートをその場で提供します。
目玉商品は、自然の力を活かし、こだわりの農法でつくった桃を使用した『桃モンブラン』。桃と相性抜群のチーズを組み合わせた “桃チーズジェラート”の上に、生クリームにラズベリーソースを混ぜた春色クリームをトッピング。おいしさはもちろん、見た目もかわいいフォトジェニックなカップジェラートです。
目玉商品は、自然の力を活かし、こだわりの農法でつくった桃を使用した『桃モンブラン』。桃と相性抜群のチーズを組み合わせた “桃チーズジェラート”の上に、生クリームにラズベリーソースを混ぜた春色クリームをトッピング。おいしさはもちろん、見た目もかわいいフォトジェニックなカップジェラートです。
ロイシー ゴールド プレミアム・ザ・ジブレー/MAISON GIVRÉE

あいぱくOSAKA初出品、「MAISON GIVRÉE(メゾン ジブレー)」からは、2015年ミラノ万博開催”アイスクリームとチョコレート、ケーキのワールドカップ”にて日本代表チームのキャプテンとして出場し、世界チャンピオンに輝いたパティシエ江森宏之氏が手掛ける「あいぱく(R)」限定のソフトクリームが登場します。
「ゴールドチョコレート」アイスクリームの上に、北海道産の白いとうもろこし『ロイシーコーン』のソフトクリームをのせ、仕上げに香ばしいポップコーンと甘いキャラメルソースをトッピングした贅沢なソフトクリームです。
「ゴールドチョコレート」アイスクリームの上に、北海道産の白いとうもろこし『ロイシーコーン』のソフトクリームをのせ、仕上げに香ばしいポップコーンと甘いキャラメルソースをトッピングした贅沢なソフトクリームです。
アイスクリーム万博「あいぱく(R) OSAKA」in あべのハルカス近鉄本店
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階催事場
2022年08月04日 (木) ~ 2022年08月15日 (月)
- 1
- 2
-
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。