ログイン / 会員登録するアカウントを選択

鎌倉・湘南の女子旅おすすめホテル9選。人気の駅チカ、古民家リノベ、オーシャンビューの憧れリゾートも

132
鎌倉・湘南の女子旅おすすめホテル9選。人気の駅チカ、古民家リノベ、オーシャンビューの憧れリゾートも
歴史ある寺社や花の名所など、見どころいっぱいの鎌倉。江ノ電に揺られて、海沿いの絶景めぐりや江の島のしらすランチもおすすめです。今度の女子旅はゆったり一泊して、朝や夜も鎌倉を楽しんでみませんか。
鶴岡八幡宮や小町通りなど、観光に便利な鎌倉駅徒歩圏内の宿から、古民家をフルリノベーションしたラグジュアリーな宿、江の島や富士山などが一望できるオーシャンビューの憧れ宿まで、鎌倉・湘南の女子旅にぴったりのおすすめ人気宿をご紹介します。
すべてオンラインでの予約が可能なので、気になるホテルは早めの予約がおすすめですよ。
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

古都鎌倉の伝統と現代を発信「KAMAKURA HOTEL」


画像提供:一休


「日本の伝統と現代」を織り交ぜたホテル「KAMAKURA HOTEL」。日本らしく細やかなサービスに拘り、ゲストの滞在をサポートしています。全16室の客室数ならではの静かな寛ぎの空間。最上階のお部屋にはリビングテラスを用意しています。

お茶をテーマとしたサウナは、まるで茶室のような貸切のプライベート空間です。通常は水で行うロウリュが一般的ですが、「KAMAKURA HOTEL」ではお茶を用意。お茶の香りに包まれてゆっくり整うことができます。(先着順、完全予約制)


画像提供:一休


また、KAMAKURA BARでは日本らしい朝食とお酒を用意。朝食はおむすびとお味噌汁、夜間には厳選された日本酒と焼酎をメインとしたバーで、憩いのひとときを過ごすことができます。


画像提供:一休

KAMAKURA HOTEL

神奈川県鎌倉市御成町12-27

0467-55-5380


心魅かれる新たな古都へ「ホテルメトロポリタン 鎌倉」


画像提供:一休


日本有数の観光都市・鎌倉。「ホテルメトロポリタン 鎌倉」は、宿泊しなければ分からない古都・鎌倉の新しい魅力を発見してほしいという思いで、“心魅かれる新たな古都へ”をテーマに2020年春オープンしました。

客室は、鶴岡八幡宮二の鳥居を眺める二面採光の開放感あふれる、ゆったりとした空間。観光で訪れたゲスト向けに、ツインルーム中心の構成です。JR鎌倉駅東口から徒歩約2分、若宮大路沿いという好立地にありながら、街並みになじむ外観と四季折々の風景を堪能できます。


画像提供:一休


館内の「Café&Meal MUJI」では、太陽や土、水の恵みがたっぷりと染み込んだ素材そのものの味を生かし、自然のうま味を引き出すために、できる限りシンプルに調理したメニューを味わうことができます。


画像提供:一休

ホテルメトロポリタン 鎌倉

神奈川県鎌倉市小町1-8-1

0467-60-1250


ラグジュアリーな「食・寝・浴」が心身を解き放つ「鎌倉古今」


画像提供:一休


明治天皇により創建された「鎌倉宮」から徒歩すぐ、多くの史跡と豊かな緑に囲まれ品格漂う二階堂エリア。その閑静な邸宅地で江戸時代から住み継がれてきた古民家をフルリノベーションし、「鎌倉古今」が誕生しました。

ゲストは、一晩二組限定。木のぬくもりあふれるスイートルームでは、畳で足をのばして休むことができるお座敷の間、安らぎの寝室&バスルームを用意しています。別荘のようなプライベートスペースでゆっくりと過ごすことができます。


画像提供:一休


食事は、食材の「名残り、旬、走り」にこだわったモダンイタリアン。築160年以上の歴史を感じる居心地の良い空間で、自由な発想で創りだされる料理を堪能できます。


画像提供:一休

鎌倉古今

神奈川県鎌倉市二階堂836

0467-81-4435


日常を忘れる特別な場所「鎌倉パークホテル」


画像提供:一休


鎌倉の大仏や長谷寺まで徒歩圏内の「鎌倉パークホテル」。ロビーに一歩足を踏み入れた瞬間から、そこは、日常を忘れる特別な場所。ベネチアングラス、大理石、ファブリック…。イタリア職人がていねいに仕上げた、こだわりのインテリア。人と人の物語を、人と時間のコミュニケーションをやわらかく包み込む居心地のよさは、本物だからこそ。

客室には、イタリアの家具と調度品、天然石を贅沢に使ったバスルームを用意。居心地のよさを演出するのは上質なゆとりです。すべてのお部屋から、すがすがしい相模湾の眺望を堪能することができます。


画像提供:一休


レストランでは、一期一会、鎌倉ならではの今日いちばんおいしいものを。手間をかけて丁寧に作られた鎌倉野菜や、輝く太陽と作り手の真心をたっぷり浴びて、のびやかに育った三浦野菜などを味わうことができます。


画像提供:一休

鎌倉パークホテル

神奈川県鎌倉市坂ノ下33-6

0467-25-5121


潮の香りに包まれた静かな休日「鎌倉プリンスホテル」


画像提供:一休


多くの歴史と自然にはぐくまれた古都・鎌倉。七里ヶ浜の小高い丘に建つ「鎌倉プリンスホテル」では、相模湾の夕景に映える江の島と富士山を見渡すことができます。

97室の客室は、開放感溢れる窓、木でしつらえたインテリアが魅力。自然の優しさを大切にした、くつろげるツインルームとダブルルームがそろいます。またすべてのお部屋から、四季折々の七里ヶ浜の海を一望できます。


画像提供:一休


レストランは、海を眺めながら相模原の海の幸を活かした料理を堪能できる洋食コースはもちろん、カジュアルな和風メニューなど、バラエティ溢れるメニューが用意されています。


画像提供:一休

鎌倉プリンスホテル

神奈川県鎌倉市七里ヶ浜東1-2-18

0467-32-1111


刻々と表情を変える海と空を眺めて過ごすひととき「HOTEL AO KAMAKURA」


画像提供:一休


江ノ電・腰越駅に近く、小田急江ノ島線・片瀬江ノ島駅からも徒歩圏内の「HOTEL AO KAMAKURA」。海と空と風を存分に感じることが出来る空間のなか、ひとりひとりに寄り添うサービスを提供しています。

全6タイプの客室は、プライベートな時間を心地よく過ごせるよう、ゆったりとした間取りになっています。HOTEL AO随一の眺望を誇るスイート(海側、テラス付き)では、刻々と表情を変える海と空を眺めて過ごす、この上ない贅沢なひとときを味わうことができます。


画像提供:一休


料理は、使う食材、卵・魚・野菜など毎朝地元で獲れたてのものを使用し、鎌倉の豊かな自然を贅沢に取り入れています。和朝食は豆皿で提供されるさまざまな旬のおかずと、松原庵ならではの出汁巻き卵を。洋朝食は鎌倉のベーカリーBREAD IT BEの焼きたてパンと朝採れの卵料理が用意されています。


画像提供:一休

HOTEL AO KAMAKURA

神奈川県鎌倉市腰越3-1-7

0467-55-5512


自然の恵みと最上のホスピタリティを通して癒しと健康を体験「BREATH HOTEL」


画像提供:一休


「BREATH HOTEL」は自然の恵みと最上のホスピタリティを通して、癒しと健康を体験できるホテル。江ノ島、湘南の景色を一望できるロケーションで、くつろぎのひと時を堪能することができます。

自然のマテリアルをベースにしたインテリアデザイン。江ノ島を一望できるオーシャンビュー。インテリアデザインや眺望はもちろん、室内空間では自然のぬくもりを感じられる素材や感触にこだわっているほか、館内には各階で違った自然派アロマの効果を楽しむことができます。


画像提供:一休


食事の時間はくつろぎの基本との考えから、「BREATH HOTEL」ではインルームダイニングのメニューが充実。地元湘南、鎌倉の野菜など、自然の恵みをいかした料理をはじめ、様々なメニューを24時間、お好きな時間にいただくことができます。


画像提供:一休

BREATH HOTEL

神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-7-11

0466-47-7722


“全室 富士山・オーシャンビュー”のスモールラグジュアリーホテル「MALIBU HOTEL」


画像提供:一休


古都・鎌倉から10分。日本有数のマリーナとして50年の歴史を誇る「リビエラ逗子マリーナ」内に、スモールラグジュアリーホテル「MALIBU HOTEL」が2020年オープンしました。季節や時間帯によって変化していく自然美に包まれた地で、これまでにない体験・美食・癒しが待っています。

ゲストルームは、全室が50平方メートル以上のオールスイート。それぞれに異なる空気感が漂う客室は、すべて広々としたスイートルームスタイル。カリフォルニアで話題のALEXANDER DESIGNをインテリアに取り入れた上質な空間と、テラスやガーデンまで自由に使ってくつろぐことができます。


画像提供:一休


すべての席がオーシャンビューという特別感に満ちた、マリブホテルのシグネチャーレストラン「リストランテAO」では、江ノ島や富士山まで見晴らす絶景を楽しみながら、地産地消の創作イタリアンを堪能できます。


画像提供:一休

MALIBU HOTEL

神奈川県逗子市小坪5-23-16

0467-23-0077


一年を通して楽しめるスポーツリゾート「大磯プリンスホテル」


画像提供:一休


東京から車で45分。潮の香りと湘南の明るい日ざしにつつまれた「大磯プリンスホテル」は、2017年7月にリニューアルオープン。水の楽園“大磯ロングビーチ”をはじめ、テニス、ゴルフ、ボウリング、フットサルを楽しめるスポーツリゾートです。

全8種類の客室は、海を臨める客室や山並みや街並みを望める部屋など、様々な滞在シーンに合わせて利用できます。また非日常を体感する、おとなのためのスパ施設「THERMAL SPA S.WAVE」が誕生。サウナ「PANORAMA」ではあたたかい空気に包まれてゆったりとくつろぎながら、富士山と目の前に広がる太平洋の絶景を堪能できます。


画像提供:一休


「中国料理 滄」では、これまでの中国料理の伝統の味をを引き継ぎつつ、モダンにアレンジした料理の数々を味わえます。目前には大磯ロングビーチと煌めく海。木の温もりを感じる店内で、自然の恵みを活かした中国料理を楽しむことができます。


画像提供:一休

大磯プリンスホテル

神奈川県大磯町国府本郷546

0463-61-1111


※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

ユーザーの投稿写真