
芋スイーツ専門店「をかしなお芋 芋をかし 下北沢」秋冬限定ぷっくり芋ブリュレ、飲む焼き芋のホットも登場
2022.11.12

江戸中期創業の老舗和菓子屋が手がける進化系和スイーツブランド「大三萬年堂HANARE」監修の芋スイーツ専門店「をかしなお芋 “芋をかし” 下北沢」では、2022年11月12日から期間限定メニュー&新メニューを販売しています。
旬の林檎&シナモンを使用した「ぷっくり芋ブリュレ」をはじめ、話題の「恋来、飲む焼き芋」のホットバージョン、食べるお芋の枯山水「芋庭」や「お芋のみたらし団子」など、今が旬の焼き芋をさらに美味しく楽しめる、秋冬にぴったりな全4品が登場しますよ。
旬の林檎&シナモンを使用した「ぷっくり芋ブリュレ」をはじめ、話題の「恋来、飲む焼き芋」のホットバージョン、食べるお芋の枯山水「芋庭」や「お芋のみたらし団子」など、今が旬の焼き芋をさらに美味しく楽しめる、秋冬にぴったりな全4品が登場しますよ。
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ
“エモい” 芋スイーツ専門店の “をかしなお芋”

“エモい” 芋スイーツ専門店「をかしなお芋 芋をかし」は、2022年8月20日に東京都の下北沢にオープン。契約農家〈ヒゲ農園〉の「とみつ糖蜜芋」を使用した、進化系芋スイーツ専門店です。

店名の「芋をかし」は、【 芋 × いとをかし = 芋をかし 】のかけ言葉。進化系お芋スイーツ専門店ということに加え、「いとをかし」の感性を芋で表現していく。そんな想いを込めて「芋をかし」が誕生しました。
今が旬の焼き芋を、さらに美味しく。秋冬にぴったりな期間限定メニュー&新メニュー

寒い時期に、お芋をより美味しく "をかし" に味わえる新メニューは全部で4商品。
秋冬限定の「Hotな恋来、飲む焼き芋」「ぷっくり芋ブリュレ ~ごろごろアップル&シナモン~」をはじめ、新たに「お芋のみたらし団子 ~モンブラン仕立て~」「お芋のみたらし団子 ~ブリュレ仕立て~」「をかしなお芋の枯山水 “芋庭” mini 」が登場します。
秋冬限定の「Hotな恋来、飲む焼き芋」「ぷっくり芋ブリュレ ~ごろごろアップル&シナモン~」をはじめ、新たに「お芋のみたらし団子 ~モンブラン仕立て~」「お芋のみたらし団子 ~ブリュレ仕立て~」「をかしなお芋の枯山水 “芋庭” mini 」が登場します。
【秋冬限定】Hotな恋来、飲む焼き芋

「恋来、飲む焼き芋」が、あたたかくなって寒い時期でも楽しめるようになりました。
黄芋と豆乳を合わせ、上にはホイップクリームと甘じょっぱいみたらしソース。
お芋感が増し、濃厚なスープのような味わいに。
「をかしな恋みくじ」付き。
黄芋と豆乳を合わせ、上にはホイップクリームと甘じょっぱいみたらしソース。
お芋感が増し、濃厚なスープのような味わいに。
「をかしな恋みくじ」付き。
【秋冬限定】ぷっくり芋ブリュレ ~ごろごろアップル&シナモン~

「ぷっくり芋ブリュレ」が、旬の林檎&シナモンと出会いました。
熟成させたヒゲ農園直送の「福井県産 とみつ糖蜜芋(安納芋)」の完熟焼き芋に、芋キャラメルクリームを "ぷっくり" と可愛らしく "をかし" に乗せ、さらにごろごろ林檎をたっぷりと。
最後にシナモンパウダーをまとい、表面を香ばしくキャラメリゼ。
これからの時期に美味しい、香り高い "をかし" な芋ブリュレです。
※トッピングの芋チップス&芋アイスはオプションです。(+150円)
熟成させたヒゲ農園直送の「福井県産 とみつ糖蜜芋(安納芋)」の完熟焼き芋に、芋キャラメルクリームを "ぷっくり" と可愛らしく "をかし" に乗せ、さらにごろごろ林檎をたっぷりと。
最後にシナモンパウダーをまとい、表面を香ばしくキャラメリゼ。
これからの時期に美味しい、香り高い "をかし" な芋ブリュレです。
※トッピングの芋チップス&芋アイスはオプションです。(+150円)
お芋のみたらし団子

「お芋のみたらし団子 ~モンブラン仕立て~」「お芋のみたらし団子 ~ブリュレ仕立て~」は、もちもち食感の大きなみたらし団子とお芋をマリアージュさせた、をかしなお芋の串団子です。
モンブラン仕立て(写真手前)では、〈大三萬年堂〉の秘伝のあんこを使用したあんこクリームの上に、芋モンブランを贅沢に絞り、みたらしソースと芋チップスで食感と風味をプラス。
ブリュレ仕立て(写真奥)では、芋キャラメルクリームを乗せてこんがりキャラメリゼしました。ブリュレとみたらしの新しい組み合わせです。
※トッピングの芋チップス&芋アイスはオプションです。(+150円)
モンブラン仕立て(写真手前)では、〈大三萬年堂〉の秘伝のあんこを使用したあんこクリームの上に、芋モンブランを贅沢に絞り、みたらしソースと芋チップスで食感と風味をプラス。
ブリュレ仕立て(写真奥)では、芋キャラメルクリームを乗せてこんがりキャラメリゼしました。ブリュレとみたらしの新しい組み合わせです。
※トッピングの芋チップス&芋アイスはオプションです。(+150円)
をかしなお芋の枯山水 “芋庭” mini

「食べるお芋の枯山水」をテーマにお芋で造園した、“をかしな”「芋庭」のミニバージョンが登場。大人気の「芋庭」を、可愛らしく、少人数でも食べやすいサイズ(1名分)で提供します。
紫芋のモンブランクリームは砂紋を表現し、糖蜜焼き芋は景石に見立てています。
モンブランクリームの下には、とろけるほど柔らかなわらび餅や濃密な「福井県産 とみつ糖蜜芋(安納芋)」、軽やかなクリームを重ねており、舌触りなめらかな繊細な味わいです。
* * *
詳細は、公式サイトをご覧ください。
今が旬の焼き芋をさらに美味しく味わえる、秋冬にぴったりな期間限定メニュー&新メニューを、この機会にぜひ体験してくださいね。
紫芋のモンブランクリームは砂紋を表現し、糖蜜焼き芋は景石に見立てています。
モンブランクリームの下には、とろけるほど柔らかなわらび餅や濃密な「福井県産 とみつ糖蜜芋(安納芋)」、軽やかなクリームを重ねており、舌触りなめらかな繊細な味わいです。
* * *
詳細は、公式サイトをご覧ください。
今が旬の焼き芋をさらに美味しく味わえる、秋冬にぴったりな期間限定メニュー&新メニューを、この機会にぜひ体験してくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。