
河口湖で山梨の郷土料理「ほうとう」をいただきます。アートな建物や古民家風など雰囲気も楽しみです
2022.11.25

河口湖には山梨県の郷土料理・ほうとうの名店がそろい踏み。甲斐の武将・武田信玄が陣中食として野菜たっぷりのほうとうを考案したものが伝わっているといわれています。
ほうとう店は、富士山と一体になったアートな建物や古民家風など、外観も個性的です。食べ比べしながら、お気に入りのお店を探してみましょう。
ちなみに今回ご紹介する3店のサイドメニューにあるのが馬刺し。こちらも富士山麓の名物なのでおすすめですよ。
ほうとう店は、富士山と一体になったアートな建物や古民家風など、外観も個性的です。食べ比べしながら、お気に入りのお店を探してみましょう。
ちなみに今回ご紹介する3店のサイドメニューにあるのが馬刺し。こちらも富士山麓の名物なのでおすすめですよ。
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ
非日常の空間で味わう伝統のほうとう「名物ほうとう不動 東恋路店」

真っ白なモコモコの建物は富士山のふもとにかかる雲をイメージしたもので、店内も雲の洞窟のような雰囲気。ほうとうは家族に受け継がれてきた味をベースにしているため1種類のみ。生麺から煮込み、もっちりとしたコシのある自家製麺と、かぼちゃなど野菜の甘さが溶け出した味噌仕立てのスープの相性もぴったりです。



名物ほうとう不動 東恋路店(メイブツホウトウフドウヒガシコイジテン)
0555-72-8511
11:00〜20:00(麺が無くなり次第閉店・夕方以降要問い合わせ)
無休
バリエーション豊かで珍しいほうとうがそろう「甲州ほうとう 小作 河口湖店」

大きな水車が回る古民家風建物が印象的なほうとうの人気店。もちもちしたこだわりの麺と秘伝のスープで作られたほうとうは約10種類。定番のカボチャほうとうは素朴で深みのあるやさしい味わいです。


甲州ほうとう 小作 河口湖店(コウシュウホウトウコサクカワグチコテン)
0555-72-1181
11:00〜20:20
無休
黄金色のスープで煮込む奥深い味わいのほうとう「ほうとう蔵 歩成 河口湖店」

蔵をモチーフにした和モダンな建物が目を引く店の名物は、黄金ほうとう。かぼちゃのペーストを練りこんだ黄金味噌、深みを与えるあわびの肝、無添加のだしを合わせた黄金色のスープを味わって。


河口湖で味わう山梨の郷土料理「ほうとう」はいかがでしたか?食べ比べしながら、お気に入りのほうとう店を探してくださいね。

新しくなった「ことりっぷ河口湖・山中湖」では、こちらの記事のほかにも魅力溢れる河口湖・山中湖の今を紹介しています。ことりっぷオンラインストアのほか、ことりっぷアプリの電子書籍をぜひチェックしてみてくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。