
自分だけのトートバッグを作ろう♪代官山のトートバッグ専門店「ルートート ギャラリー」
2016.05.20

※こちらの記事は2016年5月20日に公開されたものです
どこにもない、自分だけのトートバッグがほしい!そんな願いを叶えてくれるのが、代官山の「ROOTOTE GALLERY(ルートート ギャラリー)」。キュートなオーナメントを選んで、その場でバッグにプリントしてくれるから、世界でひとつ、オリジナルのトートバッグを作ることができるんです。
どこにもない、自分だけのトートバッグがほしい!そんな願いを叶えてくれるのが、代官山の「ROOTOTE GALLERY(ルートート ギャラリー)」。キュートなオーナメントを選んで、その場でバッグにプリントしてくれるから、世界でひとつ、オリジナルのトートバッグを作ることができるんです。
おしゃれが加速する代官山で、すてきなバッグを見つけよう

代官山駅北口を出て線路沿いを5分ほど歩き、ひとつめの十字路を右に曲がったところに「ルートート ギャラリー」はあります。青いファサードを目印にどうぞ。
お店に一歩入ると、壁一面にディスプレイされたさまざまなトートバッグが出迎えてくれます。色もカタチも個性派ぞろいのバッグたち。見ているだけで、ワクワクがとまりません。さあ、お気に入りのひとつを探しましょう。
お店に一歩入ると、壁一面にディスプレイされたさまざまなトートバッグが出迎えてくれます。色もカタチも個性派ぞろいのバッグたち。見ているだけで、ワクワクがとまりません。さあ、お気に入りのひとつを探しましょう。

トートバッグをもっと楽しむために生まれたブランド
はじまりは2001年。「ル−トート」は、シンプルで機能性だけのトートバッグをもっと楽しんでもらおうと生まれたブランドなのだそう。この代官山のお店は、2007年にオープンした第一号店です。
ブランド名の由来はカンガルーの“ルー”から。カンガルーのお腹のような、たっぷり収納できるポケットが、サイドに付いているのが特徴です。このポケットがあれば、お財布やスマホ、ペットボトルなど、バッグ内で“迷子の小物”が発生することもありません。
代官山エリアの地図をデザインしたマップトート(1800円+税)など、代官山限定商品にも注目です。

さあ、自分だけのトートバッグ作りにチャレンジ

ここを訪れたのなら、ぜひチャレンジしたいのがオリジナルのトートバッグ作り。キュートな柄がそろったオーナメントから気に入ったものをいくつか選び、好みの形・色柄・素材のバッグにプリントしてもらいましょう。世界でひとつ、自分だけのトートバッグがその場で完成。お店を出る時には一緒に連れて帰れるのがうれしいですね。
常時200種類以上がそろうオーナメントは、3ヶ月ごとにリニューアル。訪れる度に、新鮮な出会いがあります。
常時200種類以上がそろうオーナメントは、3ヶ月ごとにリニューアル。訪れる度に、新鮮な出会いがあります。
その日の気分やスタイルにあわせてバッグをセレクト

カスタマイズできるもの以外にも、こちらのお店には約400種類の個性豊かなトートバッグがそろっています。ファッションやヘアスタイルにあわせて毎日違うトートバッグをセレクトすれば、お出かけがもっと楽しくなりますね。
ROOTOTE GALLERY 代官山店(ルートートギャラリーだいかんやまてん)
03-3464-5535
11:00〜20:00
無休(年末年始をのぞく)

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:新堀真由美