
「抹茶の日」に食べたい♪京都の最新抹茶スイーツ10選
2023.02.06

そんな「抹茶の日」にちなんで、京都の、抹茶スイーツが話題のお店をピックアップ。
奥ゆかしい日本文化と、季節の移ろいを大切にする心がいたるところで感じられる古都・京都を訪れたら、やっぱり気になるのは抹茶スイーツではないでしょうか。
京都の最新抹茶スイーツ事情、お伝えします。
本格的な抹茶パフェを京都のまちなかで楽しめる「清水一芳園カフェ 京都蛸薬師店」

清水一芳園カフェ 京都蛸薬師店(シミズイッポウエンカフェキョウトタコヤクシテン)
11:30~18:30
無休
抹茶の本場・宇治の「中村藤吉平等院店」が待望のリニューアルオープン♪

中村藤吉平等院店(ナカムラトウキチビョウドウインテン)
0774-22-9500
10:00~17:00(LO16:30)
不定休
京都御苑の美しい自然のなかで濃厚な抹茶スイーツ♪老舗和菓子店が手がける「SASAYAIORI+ 京都御苑」

SASAYAIORI+ 京都御苑(ササヤイオリプラスキョウトギョエン)
075-256-7177
10:00〜16:30(L.O.16:00)
月曜(祝日の場合は翌平日)
通常3倍のもちもち大わらび餅♪ 京都・清水寺門前「普門茶屋」リニューアル、抹茶アイスパフェや自家製レモネードも

看板メニューは、もちもち食感と食べ応えのある大きさが特徴の「大わらび餅 清水 -KIYOMIZU-」。深く焙煎した京きなこ&黒蜜、特別な宇治抹茶を使った抹茶きなこ&抹茶蜜の2種類が登場します。清水寺参拝の後にぜひ立ち寄りたい、モダンスタイルの門前茶屋ですよ。
普門茶屋
075-533-8282
12:00~17:30[LO17:00]※時短営業中
12/31~1/4
京都「雲ノ茶」日本茶カフェとしてリニューアルオープン。ふんわり可愛い雲型ラテアート

「和らぐ、お茶を、京都で。」をコンセプトに、厳選された宇治抹茶を使用した雲ノ抹茶ラテや、どの角度から見てもかわいい雲ノムースなど、モダンを表現しつつも伝統を大切にした空間で、こころが和らぐメニューが味わえますよ。
雲ノ茶 KUMONOCHA 清水三年坂店
075-551-5570
平日10:00~18:00、土祝日10:00~18:30 土祝日
八坂の塔と京情緒が香る街並みを一望♪ 抹茶スイーツの新店「French cafe CHASEN 高台寺」

French cafe CHASEN 高台寺(フレンチカフェチャセンコウダイジ)
075-366-5905
11:00-21:30(L.O.20:30)
不定休
京都・清水寺の参道カフェ「天」で、美しいマーブル模様の抹茶レアチーズケーキを

天 ten(テン)
075-533-6252
11:00~18:00(cafe 17:30)
不定休
人気のパフェがクレープに変身♪ 京コスメブランド「よーじや」のスイーツが進化中

よーじやカフェ お茶のクレープ 京都駅前地下街ポルタ店(ヨージヤカフェ オチャノクレープ キョウトエキマエチカガイポルタテン)
京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902 京都駅前地下街ポルタ「きょうこのみ」内MAP
075-366-4698
11:00~20:30
無休
老舗茶舗の新しいおいしさを♪「茶寮 FUKUCHA」
洋のテイストも取り入れたパティシエ特製のお茶スイーツは、普段あまり日本茶になじみがないという人にもおすすめ。気軽にお茶の世界を堪能してみてはいかがでしょうか。
茶寮FUKUCHA(サリョウフクチャ)
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル中央口2FMAP
075‐744‐0552
8:30~20:00(L.O. 19:30)
施設に準じる
日本料理店が手がける創作スイーツ「GION NISHI CAFE」
京の町でお抹茶パフェ💚
京都東山にある日本料理『祇園 にし』さん
の2階にある『GION NISHI CAFE』さん✨
長楽館から徒歩で数分のところにあります。
✳︎お抹茶のパフェ
洋風に仕立てた羊羹、自玉団子、お抹茶クリーム
自家製バニラとお抹茶アイスクリーム
お抹茶ゼリーetc.
✳︎ アッサムバリ アイリッシュプレックファースト
をいただきました。
季節限定の苺とピスタチオのパフェと迷いながらも
「京都で抹茶のパフェを食べる🍵」という
この日のミッションを遂行しました(笑)
濃厚なのに後味さっぱり、中に入っている羊羹や
もちもち白玉お団子もとても美味しかったです💚
途中黒蜜をかけて味変を楽しんで下さいね♪
との事だったのですが‥
すっかり黒蜜の存在を忘れてしまい食べ終わってから気がつく(笑)
にしカフェさん、ごめんなさい🙏
この日の朝一でお参りした八坂神社のうさぎさんと🐰
長楽館のカメさん🐢
すぐに仲良しになってました〜♡
#さたゆうさん行ってきたよ
#祇園にしカフェ #京都 #パフェ
#抹茶パフェ #ひとりカフェ部
#ファンタジーの世界 #Myことりっぷ
中でも注目はカウンターの目の前で作りあげる「抹茶パフェ」。まるでアートのような美しいパフェは、味わう人すべてを幸せで満たしてくれますよ。
GION NISHI CAFÉ(祇園にしカフェ)
075-531-7724
11:00〜18:30(L.O18:00)
月曜日・火曜日(第1週目のみ日曜日・月曜定休)
いかがでしたか?
今回は過去に紹介した記事や人気投稿から、最新抹茶スイーツをまとめてご紹介しました。
営業時間、定休日などの最新情報は、各施設に確認してからおでかけしてくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:ことりっぷ編集部