創業100年を超える神戸の豆菓子メーカーが新しく立ち上げたナッツスイーツ専門店「NUTS LAB」
heart

47

創業100年を超える神戸の豆菓子メーカーが新しく立ち上げたナッツスイーツ専門店「NUTS LAB」

1921年創業の豆菓子メーカー「有馬芳香堂」が100周年を機に立ち上げたのがナッツスイーツ専門店「NUTS LAB(ナッツラボ)」。ナッツの仕入れから焙煎、加工まで手がけたナッツを使ったオリジナルスイーツが多彩に揃います。ぜひ食べて欲しいのが、5種のナッツクリームをしぼったシュークリーム・木の実シュー。濃厚なナッツの味ところんとかわいいフォルムが印象的です。

leaf

創業100周年を機にカフェをオープン

image

閑静な住宅街にひっそり佇む「NUTS LAB」。最寄り駅である上沢駅からは徒歩5分、上沢駅は神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅から4駅の場所にあります。

image

店内の真ん中には植物を配した大きなテーブルがあり、イートインが可能です。奥にレジがあるので先にお会計を済ませてから好きな席へ。オリジナルのスイーツや日替わりのケーキ、コーヒー、紅茶などが味わえます。

image

店名のLABとある通り、研究所をイメージ。キッチンはガラス張りになっていて、オーダーしたメニューが作られる様子を眺めることができます。 かわいいパッケージに入ったナッツ商品もたくさん並んでいて、手土産を求めて訪れる人もたくさんいました。

leaf

5種のナッツが堪能できる木の実シュー

image

木の実シュー1250円。左からアーモンド、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、クルミ、ピーナッツ

「NUTS LAB」の看板メニューは木の実シュー。アーモンド、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、クルミ、ピーナッツの5種があり、それぞれのナッツとカスタードをブレンドしたクリームが中に入っています。新鮮なナッツを使っているので香りが豊かで味わいも濃厚。それぞれクリームの味はもちろん、舌触りも異なるので、食べ比べを楽しんでくださいね。

image

クリームはオーダー後に注入するため、シュー生地はサクサク。どのシュークリームに、どのナッツクリームが入っているか一目でわかるよう、クリームに使ったナッツをトッピングしているのもうれしい工夫です。 六甲山の間伐材で作った、ロゴの焼き印入りオリジナルプレートも素敵です。

leaf

ドリンクも軽食もナッツづくし

image

ブランチメニュー ピスタチオトースト500円。ドリンクセットは+200円

10:30~14:00はブランチメニューを提供。トッピングが異なる5種の厚切りトーストがあります。中でも目を引くのは、キレイなグリーンが目を引くピスタチオトースト。 ピスタチオのペースト、バターを塗ってピスタチオを贅沢にトッピング。クリームチーズ、フランボワーズのジャムも添えているので、ピスタチオの濃厚な味わいに、クリームチーズの塩味、フランボワーズの甘酸っぱさが絡み合い、クセになるおいしさです。

image

木の実シェイク750円

ピーナッツとアーモンドのペーストで作るシェイクがあるのもナッツ専門店ならでは。ここちらもナッツをたっぷり使用しているので、ドリンクなのにザクザクとした食感が魅力です。

image

濃厚ナッツシェイクとキャラメルソースのマーブル模様になっているので、香ばしいナッツと甘苦いキャラメルのハーモニーも楽しめます。

leaf

おみやげにぴったりのナッツアイテムが充実

image

左からホワイトチョコマカダミアナッツ800円、匠の素焼きミックスナッツ600円、トマトチーズアーモンド750円

テイクアウトできるナッツ商品も多彩。おしゃれな六角形のギフトボックスに入ったナッツは7種あり、シンプルな素焼きナッツのほか、アーモンドにトマトパウダーとフリーズドライのチーズパウダーをまぶしたもの、マカダミアナッツをホワイトチョコレートでコーティングしたものなど、めずらしいフレーバーも見つかります。 自社工場で焙煎したナッツを使っているため、香りの良さと香ばしさが格別。ナッツそれぞれのポテンシャルが最大限生かされています。

image

母体となる有馬芳香堂はお向かいに。スーパーなどに卸しているナッツ菓子や豆菓子が並んでいます。「NUTS LAB」に訪れた際は、ぜひ帰りに立ち寄ってみてくださいね。

image

ナッツの魅力を最大限生かせるよう研究を重ねたオリジナルスイーツに出合える「NUTS LAB」。脂肪分が多いといわれるナッツですが、自社で焙煎&加工しているため鮮度がよく、香料などもできるだけ使わないようにしているためナチュラルな味わい。カリッとした歯触りもすばらしく、これまで食べてきたナッツとの違いを感じられるはずです。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

西 倫世

avatar

関西を中心に雑誌やWEBで旅・グルメ・トレンド情報に関する記事を発信。ラジオ番組への情報提供も担当

sunshine
pin兵庫県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin兵庫県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download