ログイン / 会員登録するアカウントを選択

東京で一度は食べたい、おいしいイチゴのショートケーキ14選

185
東京で一度は食べたい、おいしいイチゴのショートケーキ14選
白いクリームに赤いイチゴが映えるショートケーキは、ごほうびスイーツの定番。イチゴ、スポンジ、生クリームというシンプルな組み合わせながら、作り手によって、見た目も味わいも異なるところが魅力です。
ここでは、東京のイチゴショートケーキ14選を一挙にご紹介。街歩きを楽しみながら、イチゴショートケーキを満喫してみませんか。
目次
目次を開く
閉じる
このエリアのホテルを予約
ことりっぷ編集部おすすめのホテルをピックアップ

【銀座】希少な砂糖を使った柔らかな甘みのショートケーキ「資生堂パーラー 銀座本店ショップ」

【銀座】希少な砂糖を使った柔らかな甘みのショートケーキ「資生堂パーラー 銀座本店ショップ」 つやつやのイチゴが美しいショートケーキ864円
季節によって、一番おいしい国産イチゴをセレクトして使用している資生堂パーラーのショートケーキ。トップにもスポンジの間にも大胆にイチゴをあしらい、サンドするイチゴはクリームの中に粒のまま入れ、丸い断面を見せています。

生地とクリームに沖縄県産サトウキビからつくられる本和香糖(ほんわかとう)を使い、さらに生クリームにはグラニュー糖をブレンドして独特の甘みを演出。アクセントにもなっているバニラエッセンスと、イチゴの甘酸っぱい香りが魅力を引き立てています。

同じビルの3Fにある銀座本店サロン・ド・カフェでは、ドリンクとのセット(1800円)でイートインすることができますよ。

資生堂パーラー 銀座本店ショップ(シセイドウパーラーギンザホンテンショップ)

東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1FMAP

03-3572-2147

11:00~20:30

年末年始


【銀座】気品のあるフォルムが目を引く名店のイチゴショート「和光アネックス」

【銀座】気品のあるフォルムが目を引く名店のイチゴショート「和光アネックス」 フレージェ918円。紅茶とのセットは2250円~
その佇まいの美しさに思わずため息がこぼれてしまう、和光アネックスのイチゴのショートケーキ・フレージェ。シグネチャースイーツとして多くの人たちに愛され、リピーターが多いのもうなずけます。

卵黄を多めに使ったスポンジはきめ細やかで繊細な味。隠し味のレモンシロップが爽やかさを演出します。生クリームはコクがありながらも空気をたっぷり含んでいるため、くちどけの良さが際立ちます。生クリーム、スポンジ、イチゴがバランスよく味わえる上質なショートケーキです。

和光アネックス(ワコウアネックス)

東京都中央区銀座4-4-8 和光アネックス1・2FMAP

03-5250-3102 (ケーキ直通、ティーサロンは 03-5250-3100 )

10:30~19:30(日曜、祝日は19:00)、ティーサロンはラストオーダー19:00(日曜、祝日はラストオーダー18:30)

無休


【日比谷】伝統あるホテルで受け継がれる正統派スイーツ「Pâtisserie GARGANTUA」

【日比谷】伝統あるホテルで受け継がれる正統派スイーツ「Pâtisserie GARGANTUA」 3つのイチゴがかわいい苺のショートケーキ1150円
四角いケーキの上に、粒のそろったイチゴが並ぶ「パティスリー ガルガンチュワ」の苺のショートケーキは、バターをたっぷり使ったスポンジが特徴。焼きあがった生地を1日寝かせて落ち着かせ、しっとりと存在感のある味わいに仕上げています。

乳脂肪分42%の生クリームは、ちょうどよいコク感。マラスカ種のサクランボから作ったマラスキーノというリキュールの華やかな香りがアクセントです。

※2023年の苺のショートケーキ販売は5月31日(水)まで

【神田】一人でミニホールケーキが楽しめるシアワセ「近江屋洋菓子店」

【神田】一人でミニホールケーキが楽しめるシアワセ「近江屋洋菓子店」 ミニホールケーキのような苺サンドショート1080円
いつからかお店の看板スイーツになったという、苺サンドショート。あえてスポンジも見えるようにデコレーションされ、イチゴがまるごとサンドされた見た目もかわいいです。

スポンジは昔ながらの味わいを大切にして、小麦粉、卵、砂糖のみでつくられています。生クリームは専用の機械を使って、空気をたっぷり含ませながら攪拌しているので、濃厚ながら、ふんわり食べやすくなっています。

どこから食べてもイチゴと生クリームが味わえるよう、たっぷりのイチゴを使っているとか。独り占めしたくなるショートケーキです。

近江屋洋菓子店(オウミヤヨウガシテン)

東京都千代田区神田淡路町2-4MAP

03-3251-1088

9:00〜19:00(日曜、祝日は10:00〜17:30)

無休


【銀座】王道のショートケーキを召し上がれ「不二家 数寄屋橋店」

【銀座】王道のショートケーキを召し上がれ「不二家 数寄屋橋店」 プレミアムショートケーキ(国産苺)570円
1922(大正11)年からショートケーキを販売している不二家の一番人気商品。3層になったスポンジに、イチゴと生クリームがちょうど良いバランスでサンドされています。

イチゴは国産のみを使い、北海道産純生クリーム入りのプレミアムシャンティクリームと合わせています。口どけにこだわり、スポンジと生クリーム、イチゴが同じタイミングで溶けてなくなるように工夫を重ねているとか。ほどよい甘さと絶妙な口どけを堪能してください。

不二家 数寄屋橋店(フジヤスキヤバシテン)

東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタビル1FMAP

03-3561-0083

11:00〜21:00

4月・11月の第3月曜日


【銀座】老舗喫茶室でいただく春限定のイチゴショートケーキ「銀座ウエスト本店」

【銀座】老舗喫茶室でいただく春限定のイチゴショートケーキ「銀座ウエスト本店」
銀座ウエストのショートケーキは春の定番となっていて、毎年これを楽しみに店を訪れるファンも多いそう。使用している国産のイチゴは、パティシエが毎回味見をして、おいしいものをセレクト。スポンジや生クリームは原料にこだわり、丁寧につくることがコンセプトだそう。シンプルながら、納得のいくおいしさを表現しています。四角形のキュートな季節限定ショートケーキを召し上がれ。

※2023年のストロベリーショートケーキ販売は終了

銀座ウエスト本店(ギンザウエストホンテン)

東京都中央区銀座7-3-6 MAP

03-3571-1554

月~金曜9:00~22:00、土、日曜・祝日11:00~20:00

無休


  • 1

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:

ユーザーの投稿写真