
大阪花さんぽー万博記念公園からロハスフェスタまでEXPOCITY周辺を満喫しましょうー
2023.05.03

こちらの記事では、万博記念公園に訪れたらあわせて立ち寄りたい、ランチやカフェ、スイーツスポットをご紹介します。ぜひおでかけの参考にしてくださいね。
花の丘一面に広がる約32万本「ポピーフェア」

豊富な花色が特長のアイスランドポピーや、一面をオレンジ色に染めるカルフォルニアポピーの他、青色が美しい約5万本のヤグルマソウに約2万本のネモフィラなど、春風に揺れる可憐な花畑を堪能してくださいね。
写真提供:万博記念公園マネジメント・パートナーズ

万博記念公園(バンパクキネンコウエン)
06-6877-7387
9:30〜17:00 ※4月1日(土)~9日(日)は18:00閉園(最終入園17:30)
料金:無料 ※別途、自然文化園・日本庭園共通入園料 大人 260円、小中学生 80円が必要
「ロハスフェスタ万博 2023 春」も開催

アップサイクルなハンドメイド作品や、サステナブルなアンティーク、植物をアレンジしたナチュラルな作品、健康的なグルメ、親子で体験できるワークショップ、アーティストのステージ演奏、フラダンスなど、家族や友人と、 1 日ゆっくりとロハスなスタイルが楽しめますよ。
開催日程
【1st】 2023年4月28日(金)~ 30日(日)※終了
【2nd】 2023 年5月3日(水・祝)~ 7日(日)
【3rd】 2023 年5月13日(土)~ 14日(日)

生きているミュージアム「ニフレル」

生き物たちが自由に遊び、くつろぐ空間へ

おみやげも魅力満点

生き物にかかせない水を新しい形で体験できる「食べる水」は、ニフレルのために考案したここだけの限定品。ぜひ食べてみてくださいね。
NIFREL(ニフレル)
0570-022060
10:00~20:00※ゴールデンウィーク(4/29-5/7)の期間は、9:00-20:00(最終入館 19:00)
年中無休※年に1回臨時休業あり
スヌーピーをテーマにした「PEANUTS Cafe」

スヌーピーのデザインが可愛いパンケーキや、スヌーピーがいつも楽しみにしている食事の時間をイメージしたデリボックスなどが味わえるほか、毎日の食卓を楽しくする食器やお土産にぴったりなお菓子、ファミリーで楽しめる大阪限定の商品などが並びます。
「ららぽーとEXPOCITY」でのお買い物の合間や、隣接の万博記念公園を楽しんだあと、ぜひ訪れてみてくださいね。
PEANUTS Cafe 大阪
大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 1FMAP
06-6155-6634
平日 11:00~21:00(L.O. 20:00) 土日祝日 11:00~22:00(L.O. 21:00)
フルーツの果汁がじゅわっ。「松竹堂」の和菓子

いかがでしたか?
万博記念公園近辺のお天気は5/7(日)以外は晴れ予報でおでかけ日和(2023/5/3時点)。気温も高いので水分補給はこまめに、ゴールデンウィークのおでかけをぜひ楽しんでくださいね。
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:ことりっぷ編集部