
東京・赤坂でクラシカルな秋さんぽ♪西洋宮殿や老舗スイーツをめぐる秋のおでかけコース
2023.09.25

指定有形文化財として指定されている洋館の中には、一般客に開放されているものもあります。おしゃれなカフェや老舗の喫茶店も多いので、おさんぽコースとしてもぴったり。秋の風を感じながら、足を運んでみましょう。
都心に佇むきらびやかな西洋宮殿「迎賓館赤坂離宮」で非日常体験を

通年で一般公開が行われていて、建物の内部や庭園を見学できるようになっています。一般公開される日は、ホームページで随時確認ができるので、事前に計画してお出かけしてみてくださいね。

迎賓館 赤坂離宮(ゲイヒンカンアカサカリキュウ)
03-5728-7788 (テレフォンサービス)
10:00~16:00(閉館17:00)
水曜不定休
品格とアートを感じる美しさ「とらや 赤坂店/虎屋菓寮 赤坂店」

とらや 赤坂店/虎屋菓寮 赤坂店(トラヤアカサカテン/トラヤカリョウアカサカテン)
03-3408-2331
9:00〜18:00(土・日曜、祝日は9:30〜18:00)、虎屋菓寮11:00〜17:30(17:00L.O.)※混雑によりL.O.早まる可能性あり
毎月6日(12月を除く)
レアチーズケーキをお目当てに。「西洋菓子しろたえ」

赤坂に来たら必ず買っていく、というほどファンの多い「しろたえ」のレアチーズケーキ。クリームチーズ、レモン、砂糖のみで作るという、なめらかで濃厚なチーズの味わいは一度食べたら忘れられないと評判です。

フルーツを使った季節のパフェも♪「ホットケーキパーラー Fru-Full 赤坂店」



ホットケーキパーラー Fru-Full 赤坂店(ホットケーキパーラーフルフルアカサカテン)
03-3583-2425
11:00~20:00(19:00L.O.)、土・日曜、祝日11:00~18:30(18:00L.O.)
月曜、火曜
人気の授与品、いちょう守も♪「赤坂氷川神社」へお参り

神社のシンボルでもある大銀杏をモチーフにしたお守りや干支を模したおみくじなど、女性の心を掴む授与品もたくさんそろっていますよ。


赤坂氷川神社(アカサカヒカワジンジャ)
03-3583-1935
6:00~17:30(社務所は9:00~17:00)
無休
いかがでしたか?今回は、秋の赤坂で洋館や老舗スイーツをめぐるおさんぽコースをご紹介しました。最新のメニューや営業時間は、公式サイトでご確認の上、おでかけください。おさんぽの感想は「 #秋さんぽ 」をつけて、ことりっぷアプリでぜひシェアしてくださいね♪
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。