
京都で行きたい紅茶専門店6選〜英国風の洋館から商店街の老舗まで〜
2023.09.30

【今出川】西陣の京町家でほっこり♪「町家紅茶館 卯晴」

店内には世界中の紅茶が常時30種類ほど。2階のカフェスペースでは紅茶やスイーツのほか、しっかりした食事も楽しめます。紅茶もフードも地産地消や国産の食材、自然農法、オーガニック、フェアトレードなどにこだわった、美味しくて安全安心なものばかり。昔ながらの町家の技法も生かしたくつろげる空間で、癒やしのひとときを過ごせます。

町家紅茶館 卯晴(マチヤコウチャカンウハル)
京都府京都市上京区大宮通り笹屋町下ル石薬師町689-13MAP
075-441-4772
11:30~17:00すぎ(16:30L.O.)
日曜、ほか不定休
【烏丸・四条】街なかのオアシス「THE THREE BEARS」

イギリスの童話『Goldilocks and The Three Bears』から名前をとったというこちら。紅茶の品揃えや美味しさはもちろん、手づくりのフードも魅力たっぷりです。スコーンや焼き菓子をはじめ、ヴィクトリアサンドウィッチケーキやトリークルタルトなどのケーキ、食事にもぴったりのサンドイッチやパイなど、英国気分が高まるメニューが揃います。

THE THREE BEARS(ザスリーベアーズ)
京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師南入る手洗水町 647 トキワビル1FMAP
075-252-2221
11:30~17:00(16:30L.O.)
不定休(公式サイト・SNSで告知)
【嵐電嵯峨】洋館で至福のひととき♪「TEA ROOM KIKI」

定番からハーブティーまで20種類ほど揃うお茶は、日本人の味覚に合う茶葉を厳選する「アムシュティ」のもの。単品でも楽しめますが、セットはすべて「ティーフリー」つきです。おすすめを次々サーブしてもらえるシステムで、どれを飲めるかはその時のお楽しみ。

TEA ROOM KIKI 京都・嵐山本店(ティールームキキキョウトアラシヤマホンテン)
075-432-7385
10:30~18:00(16:30L.O.)
不定休
【京都市役所前】「Sir Thomas LIPTON ティーハウス」

Sir Thomas LIPTON ティーハウス三条本店(サートーマスリプトンティーハウスサンジョウホンテン)
075-221-3691
11:00〜20:00(19:15L.O.)※金・土曜は〜20:30(19:45L.O.)
無休
- 1
- 2
-
※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:高柳涼子