ログイン / 会員登録するアカウントを選択

京都で行きたい紅茶専門店6選〜英国風の洋館から商店街の老舗まで〜

131
京都で行きたい紅茶専門店6選〜英国風の洋館から商店街の老舗まで〜
ようやく秋の入口に立ち、美味しいお茶が恋しくなってくる時季。なかでも紅茶は、産地や農園、季節ごとの味や香りやフレーバーやアレンジなど、奥深い魅力がありますね。今回は京都市内にある紅茶専門店を6つまとめてご紹介。お茶はもちろんフードも充実したお店ばかりなので、紅茶と食事やスイーツの組み合わせもぜひ一緒に楽しんでくださいね。

【今出川】西陣の京町家でほっこり♪「町家紅茶館 卯晴」

【今出川】西陣の京町家でほっこり♪「町家紅茶館 卯晴」 1階は販売スペース。ずらりと並ぶ色鮮やかな紅茶缶と豊かな香りにうっとり
京都市営地下鉄今出川駅から徒歩15分、市バスの「今出川大宮」停留所から徒歩5分ほど。古くから西陣織関係のお店が軒を連ねるエリアにある「町家紅茶館 卯晴(うはる)」。かつて西陣織の職人さんの住まいだったという町家を改装した紅茶のお店です。

店内には世界中の紅茶が常時30種類ほど。2階のカフェスペースでは紅茶やスイーツのほか、しっかりした食事も楽しめます。紅茶もフードも地産地消や国産の食材、自然農法、オーガニック、フェアトレードなどにこだわった、美味しくて安全安心なものばかり。昔ながらの町家の技法も生かしたくつろげる空間で、癒やしのひとときを過ごせます。
ひと口サイズのスイーツが10種類ほど並ぶ「卯晴アフターヌーンティセット」

町家紅茶館 卯晴(マチヤコウチャカンウハル)

京都府京都市上京区大宮通り笹屋町下ル石薬師町689-13MAP

075-441-4772

11:30~17:00すぎ(16:30L.O.)

日曜、ほか不定休


【烏丸・四条】街なかのオアシス「THE THREE BEARS」

【烏丸・四条】街なかのオアシス「THE THREE BEARS」 窓の外に見えるのは、100年以上前に銀行として建てられた重厚な洋館
阪急烏丸駅と市営地下鉄四条駅からそれぞれ徒歩3分、烏丸御池駅からも4分と便利な場所にあるカフェ&ティールーム「THE THREE BEARS(ザ スリーベアーズ)」。クラシックとモダンが調和した明るく心地よい空間で、英国スタイルのティータイムを過ごせます。

イギリスの童話『Goldilocks and The Three Bears』から名前をとったというこちら。紅茶の品揃えや美味しさはもちろん、手づくりのフードも魅力たっぷりです。スコーンや焼き菓子をはじめ、ヴィクトリアサンドウィッチケーキやトリークルタルトなどのケーキ、食事にもぴったりのサンドイッチやパイなど、英国気分が高まるメニューが揃います。
人気の「クリームティー」。紅茶はポットでたっぷりサーブされるのもうれしい

THE THREE BEARS(ザスリーベアーズ)

京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師南入る手洗水町 647 トキワビル1FMAP

075-252-2221

11:30~17:00(16:30L.O.)

不定休(公式サイト・SNSで告知)


【嵐電嵯峨】洋館で至福のひととき♪「TEA ROOM KIKI」

【嵐電嵯峨】洋館で至福のひととき♪「TEA ROOM KIKI」 落ち着いた街並みの中に現れる絵本の世界のような建物が目印
京都市内でも人気の高い観光地、嵐山。天龍寺や渡月橋など人気のスポットにも徒歩5分ほどの場所にある「TEA ROOM KIKI(ティールームキキ)京都・嵐山本店」は、もと郵便局の洋館をリノベーションしたレトロモダンな空間で、英国の伝統的な喫茶習慣「クリームティー」を体験できる紅茶とスコーンの専門店です。

定番からハーブティーまで20種類ほど揃うお茶は、日本人の味覚に合う茶葉を厳選する「アムシュティ」のもの。単品でも楽しめますが、セットはすべて「ティーフリー」つきです。おすすめを次々サーブしてもらえるシステムで、どれを飲めるかはその時のお楽しみ。
ティーウェアはすべて英国の老舗『バーレイ』のもの。銅板転写の繊細な柄つけがすてき

TEA ROOM KIKI 京都・嵐山本店(ティールームキキキョウトアラシヤマホンテン)

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町1MAP

075-432-7385

10:30~18:00(16:30L.O.)

不定休


【京都市役所前】「Sir Thomas LIPTON ティーハウス」

【京都市役所前】「Sir Thomas LIPTON ティーハウス」 1965年に日本で初めて提供して以来、当時のレシピを守り続ける「ロイヤルミルクティ」
1930年の夏、「リプトン本社直轄喫茶部 極東支店」として京都にオープンした「Sir Thomas LIPTON(サー・トーマス・リプトン)ティーハウス」。現在は三条本店・四条・ポルタの3つの店舗を持ち、京都の喫茶文化を作り上げてきたお店のひとつです。
英国式のクリームティー、ケーキはもちろん、パフェなどのオリジナルスイーツや洋食までフードメニューも充実。美味しい紅茶とのマリアージュも堪能できます。

Sir Thomas LIPTON ティーハウス三条本店(サートーマスリプトンティーハウスサンジョウホンテン)

京都府京都市中京区寺町通三条東入石橋町16MAP

075-221-3691

11:00〜20:00(19:15L.O.)※金・土曜は〜20:30(19:45L.O.)

無休


  • 1

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。

文:

ユーザーの投稿写真