築100年超の鎌倉のお屋敷でのんびり過ごす癒しのひととき♪旧大佛次郎茶亭「カフェ大佛茶廊」
heart

87

築100年超の鎌倉のお屋敷でのんびり過ごす癒しのひととき♪旧大佛次郎茶亭「カフェ大佛茶廊」

大正から昭和の時代にかけ作家として活躍した大佛次郎氏の別邸を利用した「カフェ大佛茶廊(おさらぎさろう)」が、週末限定のカフェとしてオープンしています。約300坪という広大な敷地に建つ茅葺屋根の大きなお屋敷で美しく手入れされたからは芝生の庭が広がり、その向こうには桜や松、モミジなどの木々が季節の彩りを添えます。古都鎌倉の情緒に触れられる茶廊をご紹介します。

leaf

鎌倉を愛した文化人がのこした風情にみちたお屋敷

image

黒塀で囲まれた「旧大佛次郎茶亭」の門

鶴岡八幡宮にほど近い静かな住宅街にある大佛次郎氏の別邸は、大正8年に建てられ関東大震災も被害を受けることなく100年以上もの間、訪れる人々を温かく迎え入れてきました。現在は「旧大佛次郎茶亭」として(一社)大佛次郎文学保存会が受け継いでいます。

image

数寄屋造り風の屋敷

大きなお屋敷は茅葺屋根の葺き直しを含めて約1年間かけて改修し、往時のままの景観を保っています。どっしりとしたつくりで屋根の上には芝棟をほどこしてアヤメ科の球根を植えています。これは大佛氏のエッセイ「屋根の花」に描かれている芝棟を愛でるシーンにあやかったのだとか。

leaf

炉を切った茶室で触れる文化人の日常とやさしさ

image

東側の茶室からの眺め

茶室が2つあり、東の茶室からは梅の木、西の茶室からは藤棚越しに庭をのぞみます。客人をもてなすのが好きだったという大佛氏は、時に茶の湯をいそしみ、またある時は庭の景色を眺めながら気の置けない仲間と風情あるひと時を過ごしたと伝えられています。

image

在りし日の大佛次郎氏の写真

庭には松やモミジといった伝統的な日本庭園の樹木に加え、大佛氏が花屋で偶然出会い心惹かれた植物も調和よく配されています。形式にとらわれない自由な植栽からは、自然への深い愛着と大佛氏の温かなお人柄が垣間見えます。

image

ゆったりと過ごせる和室

leaf

茶の匠が選ぶ一服と季節を映す上生菓子

image

「雪ノ下抹茶」(1700円)

週末はこの2つの和室を「カフェ大佛茶廊」として開放しています。抹茶とのセットでは鎌倉の老舗和菓子店「美鈴」の上生菓子が楽しめます。抹茶は裏千家の大宗匠がお好みの「松柏(しょうはく)」、お菓子は鎌倉の四季の美しさを表現したような季節感あふれる逸品。静かな和室でゆっくりといただく贅沢なひとときです。

image

取材時のお菓子は鎌倉の紅葉を思わせる華やかなきんとん

「おさらぎブレンド」と称したオリジナルブレンドのコーヒーとともにスイーツもいただけますよ。芝生を敷いた庭には縁側から出て散策できるので、オーダーを待つ間にひと巡りするのもおすすめです。

image

「ソフトドリンク&ケーキセット」(1700円)ケーキは「魔法使いのリンゴのケーキ」

leaf

かわいいネコの物語との出会いにほっこり

image

ほほえましい物語「スイッチョねこ」

ネコ好きだったことでも知られる大佛氏は生涯の中で500匹ものネコを飼っていて、ネコを題材とした絵本「スイッチョねこ」も出版しています。その心温まるお話しからは、文学の印象が強い大佛氏の意外な一面を知ることができます。

image

門にかけた看板にも猫のイラスト

和室に座るだけでもほっと心が和む「カフェ大佛茶廊」。由緒あるお屋敷でのんびりとしたひと時を過ごしてはいかがでしょうか。

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

高橋茉弓

avatar

おやつの時間を何よりも大切にするライター&カメラマン。波の音とカフェがあればそれで幸せ。

sunshine
pin神奈川県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin神奈川県

× したいことから

他の記事を探す

週末旅温泉旅絶景旅ご利益めぐり街さんぽごほうびいやされるひとり旅日帰り旅ご当地グルメアートさんぽお茶時間アフタヌーンティー洋館・名建築読書雨の日
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download