初夏に食べたい♪ 京都・大阪・兵庫の期間限定パフェ12選【2025年5月~7月】
heart

32

初夏に食べたい♪ 京都・大阪・兵庫の期間限定パフェ12選【2025年5月~7月】

今度のおでかけは、メロンやマンゴーなどの旬のフルーツを、パフェで贅沢に味わってみませんか? こちらの記事では、京都市京セラ美術館で開催中の「モネ 睡蓮のとき」とコラボレーションしたパフェをはじめ、赤肉・青肉のメロンボールを溢れそうなほどあしらったメロンロイヤルパフェ、自分だけのオリジナルパフェを作ることができるピーチ&ヨーグルトスイーツビュッフェまで、関西(京都・大阪・兵庫)で初夏に食べたいおすすめ期間限定パフェをまとめてご紹介します。おでかけの参考に、ぜひチェックしてくださいね。

Contents
  • arrow

    【京都】3/7-6/8|ウェスティン都ホテル京都「モネ 睡蓮のとき」コラボレーション

  • arrow

    【京都】5/1-6/30|ウェスティン都ホテル京都「メロンのパフェ」

  • arrow

    【京都】4/1-6/30|アマン京都「不知火とマンゴーのパフェ」

  • arrow

    【京都】4/14-6/30|デュシタニ京都「有機抹茶のパフェ」

  • arrow

    【京都】5/1-6/30|リーガロイヤルホテル京都「初夏の訪れを感じる ラウンジデザート」

もっとみるmore
leaf

【京都】3/7-6/8|ウェスティン都ホテル京都「モネ 睡蓮のとき」コラボレーション

image

クロード・モネ《睡蓮》(部分)1916-1919年頃  油彩/カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ  © musée Marmottan Monet

ウェスティン都ホテル京都では、2025年3月7日~6月8日に京都市京セラ美術館で開催中の「モネ 睡蓮のとき」とコラボレーションを実施しています。 印象派を代表する画家のクロード・モネ日本初公開作品7点を含むおよそ50点が集う「モネ 睡蓮のとき」。2mを超える大画面に描かれる〈睡蓮〉の数々がモネの描いた風景の中へ誘います。ホテルでは、モネの愛したジヴェルニー邸の食卓や庭園の光や流れる風を感じる料理、美しい水面の睡蓮の池に想いを馳せ、モネの世界観を表現したパフェとカクテルを用意しています。 ティーラウンジ「メイフェア」の「S.U.I.R.E.N」は、モネ〈睡蓮〉の水面に映る光のきらめきを表現したパフェ。ブルーキュラソーとグランマルニエのジュレが織りなす幻想的で鮮やかなグラデーションが印象的です。バニラアイスを包んだエスプーマや繊細なホワイトチョコムース、グレープフルーツとオレンジの果肉が重なり合い、モネが追い求めた光と水の世界をさわやかな味わいで楽しむことができます。

image

S.U.I.R.E.N

「モネ 睡蓮のとき」の記事はこちら

arrow

「モネ 睡蓮のとき」コラボレーション

pin-icon

京都府京都市東山区粟田口華頂町1 ウェスティン都ホテル京都

pin-icon2025-03-07 2025-06-08
leaf

【京都】5/1-6/30|ウェスティン都ホテル京都「メロンのパフェ」

image

メロンのパフェ

またウェスティン都ホテル京都では、2025年5月1日から6月30日までの期間、ティーラウンジ「メイフェア」にてメロンを贅沢に使用した初夏に相応しいスイーツを販売しています。 「メロンのパフェ」は、一口サイズにくり抜かれたメロンの果肉を口に含んだ瞬間、瑞々しさとともに甘さがふわりと広がり、ジューシーな味わいを存分に堪能することができます。グラスの底からは、特に熟度の高いメロンの果肉が現れ、とろけるような舌ざわりと濃厚な甘みが広がり余韻まで贅沢に演出します。トップには、甘い香りに誘われて舞い降りた蝶をホワイトチョコレートで表現し、目でも楽しめる華やかなパフェに仕上げました。 そのほか、フィナンシェの上にメロン風味のバタークリームで紫陽花をかたどった「紫陽花ケーキ」をはじめ、ロールケーキやムース、ブッセなど、メロンをさまざまな形で味わえる「メロンのアフタヌーンティー」も登場します。

image

メロンのアフタヌーンティー

メロンのパフェ

pin-icon

京都府京都市東山区粟田口華頂町1 ウェスティン都ホテル京都2階 ティーラウンジ「メイフェア」

pin-icon2025-05-01 2025-06-30
leaf

【京都】4/1-6/30|アマン京都「不知火とマンゴーのパフェ」

image

不知火とマンゴーのパフェ

アマン京都のザ・リビング パビリオン by アマンでは、果汁もたっぷりみずみずしい柑橘“不知火”と芳醇なマンゴーを味わう「不知火とマンゴーのパフェ」を、2025年4月1日から期間限定販売しています。 パフェの上には、なめらかな不知火ムースや、ほのかな酸味と相性がよいホワイトチョコレートクリーム、不知火の果肉、そしてドライ不知火を重ね、トップは、アマン京都の森の庭にある葉を模った不知火のチュイルと抹茶のグランドシャの葉で繊細に仕上げました。 蓋をあけると、国産マンゴーで作った自家製マンゴージェラード、不知火の果肉、ラズベリーが並び、ホワイトチョコレートの薄い層で食感を出しました。その下には、なめらかなミルクチョコレートクリーム、ザクザク食感の京都・甘酒米粉のココアグラノーラ、そしてグラスの底にはまるで宝石のように美しく透き通る白ワインゼリーとジューシーな不知火のカルチェを重ね、すっきりとパフェを締めくくります。

image

フレッシュな不知火の果肉で作った自家製ジャム、ホワイトチョコレートチップ、パールシュガーを生地に練りこみ、しっとりと軽やかに焼き上げた「不知火のパウンドケーキ」

不知火とマンゴーのパフェ

pin-icon

京都府京都市北区大北山鷲峯町1 アマン京都

pin-icon2025-04-01 2025-06-30
leaf

【京都】4/14-6/30|デュシタニ京都「有機抹茶のパフェ」

image

有機抹茶のパフェ

デュシタニ京都では2025年4月14日より、新緑の季節にふさわしい、自社茶園の有機茶葉を使ったアフタヌーンティーやスイーツを各種提供します。 温かな光が差し込む洗練されたロビーラウンジ「ザ・ギャラリー」では、抹茶パフェ、抹茶チーズケーキなど抹茶を贅沢に使用したスイーツを、オーガニックティーのセレクションと共に楽しむことができます。じっくりと時間をかけて甘みを引き出した、水出しの京都産のお茶3種を比較して味わうセットなど、京都の茶文化を感じながら、至福のひとときを過ごすことができます。 そのほか、京都・和束町の自社茶畑「デュシット・ティー・ガーデン」の有機抹茶と、マンゴー、パイナップル、パッションフルーツなどのトロピカルフルーツが絶妙に調和し、初夏の爽やかな風味を楽しめる「有機抹茶のアフタヌーンティー」も登場します。

image

有機抹茶のアフタヌーンティー

有機抹茶のパフェ

pin-icon

京都府京都市下京区西洞院通正面上ル西洞院町466 デュシタニ京都

pin-icon2025-04-14 2025-06-30

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin京都府

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

旅プラン日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり絶景旅街さんぽいやされる避暑地花さんぽニュースポット雨の日ランチ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download