京都・大阪・神戸で食べたい♪ 期間限定メロンアフタヌーンティー14選【2025年6月~9月】
heart

21

京都・大阪・神戸で食べたい♪ 期間限定メロンアフタヌーンティー14選【2025年6月~9月】

メロンのおいしい季節。今度のおでかけは、紅茶やスコーンとともに、旬のメロンを優雅にアフタヌーンティーで味わってみませんか? こちらの記事では、京都の町屋の雰囲気の中で爽やかな柑橘とメロンスイーツを堪能できるアフタヌーンティーをはじめ、初夏を感じる甘いメロンと抹茶を使用したアフタヌーンティー、日本紅茶協会認定「おいしい紅茶の店」で楽しめるメロン&マンゴーアフタヌーンティーまで、京都・大阪・神戸で食べたい期間限定のおすすめ人気メロンアフタヌーンティーをまとめてご紹介します。 すべてオンラインでの予約が可能なので、気になるお店は早めの予約がおすすめですよ。

Contents
  • arrow

    【京都】6/1-6/30|ウェスティン都ホテル京都「メロンのアフタヌーンティー」

  • arrow

    【京都】6/1-7/15|ダーワ・悠洛 京都「メロン アフターヌーンティー」

  • arrow

    【京都】5/26-7/7|ルボン ヴィーヴル 進々堂 烏丸仏光寺店「メロンとマンゴーのアフタヌーンティー」

  • arrow

    【京都】5/28-7/28|GOOD NATURE STATION「桃とメロンのアフタヌーンティー」

  • arrow

    【京都】5/27-6/29|MAISON TANUKI「町屋で楽しむ柑橘とメロンのアフタヌーンティ」

もっとみるmore
leaf

【京都】6/1-6/30|ウェスティン都ホテル京都「メロンのアフタヌーンティー」

画像提供:一休

「ウェスティン都ホテル京都」のティーラウンジ「MAYFAIR(メイフェア)」。提供する紅茶はイギリスで創設された新進気鋭の高級紅茶ブランドで、世界中で多くの星付きレストランで採用されている「JING TEA」の茶葉を約30種類用意しています。

「メロンのアフタヌーンティー」のスイーツには、フィナンシェの上にメロン風味のバタークリームで紫陽花をかたどった「紫陽花ケーキ」をはじめ、ロールケーキやムース、ブッセなど、メロンをさまざまな形で味わえる全7種を用意しました。爽やかな風味と果実感あふれる彩りが、初夏のティータイムに優雅な華やぎを添えます。

画像提供:一休

ティーラウンジ「MAYFAIR(メイフェア)」/ウェスティン都ホテル京都

pin-icon

京都府京都市東山区粟田口華頂町1 2F

leaf

【京都】6/1-7/15|ダーワ・悠洛 京都「メロン アフターヌーンティー」

画像提供:一休

「ダーワ・悠洛 京都」の「Lounge & Bar 1867」は、大政奉還の行われた年“1867”を名前に冠し、ホテル全体のコンセプトである「タイムトラベル」「日本の美意識の源」「ミステリアスな大人の隠れ家」を表現したラウンジ&バー。まるで時代をタイムスリップしたかのような、非日常感溢れる時間耽美のひとときを過ごすことができます。

「メロン アフターヌーンティー」では、爽やかなヨーグルトクリームとジューシーな生メロンを香ばしいタルトに重ねた、初夏限定スイーツ「ヨーグルトクリームタルトメロン」や「抹茶クリームメロン」等を用意。この季節だけの特別なひとときを過ごして。

画像提供:一休

Lounge & Bar 1867/ダーワ・悠洛 京都

pin-icon

京都府京都市東山区三条通大橋東入大橋町84番地

leaf

【京都】5/26-7/7|ルボン ヴィーヴル 進々堂 烏丸仏光寺店「メロンとマンゴーのアフタヌーンティー」

画像提供:一休

1913(大正2)年創業。京都のベーカリー進々堂が「自慢のパンと料理・ワイン・チーズで幸せな時間を過ごせるブラッスリー」を新たなコンセプトに提案するカフェ・ブラッスリー Le Bon Vivre<ルボンヴィーヴル=良き人生>。フランス人の日常生活に息づく伝統的な郷土料理・家庭料理から現代的な料理まで、高級フレンチとは一線を画した肩肘張らない新しいレストランのスタイルを楽しむことができます。

この時期だけの「メロンとマンゴーのアフタヌーンティー」では、メロン、メロンとマンゴーのタルト 、マンゴープリンとパッションフルーツジュレのヴェリーヌ、カマンベールチーズとパンチェッタのタルティーヌなどのスイーツやセイボリーを楽しむことができます。

画像提供:一休

ルボン ヴィーヴル 進々堂 烏丸仏光寺店

pin-icon

京都府京都市下京区烏丸通 仏光寺上ル二帖半敷町668 ザ・ロイヤルパークホテル京都四条 1F

leaf

【京都】5/28-7/28|GOOD NATURE STATION「桃とメロンのアフタヌーンティー」

画像提供:一休

窯焼きピッツァなど一流の味をカジュアルに楽しめるレストラン「ERUTAN RESTAURANT/BAR」。アンティパストや自家製チーズ、数種類の出来立てピッツァがビュッフェスタイルで楽しめるランチ、旬の果物を贅沢に使用した華やかなアフタヌーンティー、徳吉シェフ監修によるアラカルトメニューなどのディナーまで1日を通して楽しむことができます。

「桃とメロンのアフタヌーンティー」は、旬の桃とメロンをふんだんに使用したこの時期にしか味わえないアフタヌーンティー。パティシエのこだわりが詰まった計9種類の華やかなデザートとメロンやグァバを使用した3種類のセイボリー、季節のノンアルコールカクテルを楽しむことができます。

画像提供:一休

ERUTAN RESTAURANT/BAR / GOOD NATURE STATION

pin-icon

京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318番6 GOOD NATURE STATION 1F

leaf

【京都】5/27-6/29|MAISON TANUKI「町屋で楽しむ柑橘とメロンのアフタヌーンティ」

画像提供:一休

京都らしい町屋が軒を連ね、近年、人気のカフェや飲食店が出店し注目度が高まる烏丸御池に店を構える「MAISON TANUKI」。町屋を生かし改装した落ち着いた雰囲気の店内で、旬のフルーツを使ったパティシエメイドの季節限定スイーツを提供しています。

「町屋で楽しむ柑橘とメロンのアフタヌーンティ」は、町屋の雰囲気の中で爽やかな柑橘とメロンスイーツを堪能できる特別な体験を提供。メロンのショートケーキ、メロンとアグリュームのロールケーキ、ベーコンとトマトのキッシュなどのスイーツやセイボリーを楽しむことができます。

画像提供:一休

MAISON TANUKI

pin-icon

京都府京都市中京区西入ル長浜町143-3

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

sunshine
pin京都府

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin京都府

× したいことから

他の記事を探す

旅プラン日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり絶景旅街さんぽいやされる避暑地花さんぽニュースポット雨の日ランチ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download