
クリスマス・イルミネーションの季節。ニューヨークに聖夜がやってきます
2014.11.17

今年もニューヨークに一番賑やかで華やかな季節がやってきます。冬のニューヨークを訪れるなら、はずせないとっておきのイルミネーション・スポットをご紹介します。
1粒で3度おいしいウィンター・ビレッジ

NY市立図書館裏にあるブライアント・パーク。ここに冬季限定で出現するのがウィンター・ビレッジ。
敷地内にはLEDの電飾が美しいクリスマスツリーがそびえ、そのたもとでは真っ白なアイスリンクが広がり、無料のスケートに興じる人々でいっぱいに。
公園内には約125もの個性溢れるショップで構成されるホリデーマーケットもあり、毎年、旅行者はもとより地元ニューヨーカーでとても賑わいます。2014年は10月21日にオープンです。
○ウィンター・ビレッジ/ブライアント・パーク(Winter Village at Bryant Park)
[所]40th & 42nd Sts. Bet. 5th Ave. & Ave. of the Americas
[URL]http://wintervillage.org
敷地内にはLEDの電飾が美しいクリスマスツリーがそびえ、そのたもとでは真っ白なアイスリンクが広がり、無料のスケートに興じる人々でいっぱいに。
公園内には約125もの個性溢れるショップで構成されるホリデーマーケットもあり、毎年、旅行者はもとより地元ニューヨーカーでとても賑わいます。2014年は10月21日にオープンです。
○ウィンター・ビレッジ/ブライアント・パーク(Winter Village at Bryant Park)
[所]40th & 42nd Sts. Bet. 5th Ave. & Ave. of the Americas
[URL]http://wintervillage.org
NYイルミネーションのハイライト

ニューヨークのイルミネーションの主役級ともいえるロックフェラー・センターのクリスマスツリー。
毎年、感謝祭が終わると厳選された近郊のモミの木が搬入され、点灯式を経て約1ヶ月の間、世界各国から訪れる人々の目を楽しませます(今年の点灯式は12月3日午後7時。点灯は2015年1月7日まで)。
点灯式を生で見るには5~6時間辛抱強く待つという、大晦日カウントダウン並みの気合いが必要ですが、暖冬であれば挑戦するのも楽しいでしょう。
○ロックフェラー・センター(Rockefeller Center)
[所]30 Rockefeller Plaza, New York, NY
[URL]http://www.rockefellercenter.com
毎年、感謝祭が終わると厳選された近郊のモミの木が搬入され、点灯式を経て約1ヶ月の間、世界各国から訪れる人々の目を楽しませます(今年の点灯式は12月3日午後7時。点灯は2015年1月7日まで)。
点灯式を生で見るには5~6時間辛抱強く待つという、大晦日カウントダウン並みの気合いが必要ですが、暖冬であれば挑戦するのも楽しいでしょう。
○ロックフェラー・センター(Rockefeller Center)
[所]30 Rockefeller Plaza, New York, NY
[URL]http://www.rockefellercenter.com
巨大スターがきらめくタイムワーナー・センター

混雑しがちな街中のイルミネーション・スポットの中でも、比較的ゆったりと鑑賞できるのがタイムワーナー・センター内の“ホリデー・アンダー・ザ・スター”。
毎年11月中旬から翌1月上旬まで、正面入口の吹き抜け空間に星をモチーフにした12個の電飾が飾られます。
ガラス越しに望む59丁目の街の光を背景に、数秒ごとに移り変わる星々のイルミネーションは幻想的。忙しい買い物客たちも、思わず足を止めて見入ってしまう華やかさです。
○ホリデー・アンダー・ザ・スター/タイムワーナー・センター(Time Warner Center)
[所]10 Columbus Cir, New York, NY
[URL]http://www.theshopsatcolumbuscircle.com/
毎年11月中旬から翌1月上旬まで、正面入口の吹き抜け空間に星をモチーフにした12個の電飾が飾られます。
ガラス越しに望む59丁目の街の光を背景に、数秒ごとに移り変わる星々のイルミネーションは幻想的。忙しい買い物客たちも、思わず足を止めて見入ってしまう華やかさです。
○ホリデー・アンダー・ザ・スター/タイムワーナー・センター(Time Warner Center)
[所]10 Columbus Cir, New York, NY
[URL]http://www.theshopsatcolumbuscircle.com/
駅構内を彩るレーザー・ライトショー

ボザール様式が荘厳なグランドセントラル・ターミナル。普段はしっとりと落ちついた雰囲気のランドマークですが、ここもホリデーシーズンには鮮やかな空間に様変わり。
最新技術を駆使したレーザーがターミナル構内の壁や天井を照らし、幻想的な空間を演出します。
ひとしきりショーを楽しんだ後は、ぜひ構内ヴァンダービルト・ホールにあるホリデーマーケットでショッピングを楽しんでみてください。
○レーザー・ライトショー/グランド・セントラル・ターミナル(Grand Central Terminal)
[所]89 E 42nd St, New York, NY
[URL]http://www.grandcentralterminal.com
最新技術を駆使したレーザーがターミナル構内の壁や天井を照らし、幻想的な空間を演出します。
ひとしきりショーを楽しんだ後は、ぜひ構内ヴァンダービルト・ホールにあるホリデーマーケットでショッピングを楽しんでみてください。
○レーザー・ライトショー/グランド・セントラル・ターミナル(Grand Central Terminal)
[所]89 E 42nd St, New York, NY
[URL]http://www.grandcentralterminal.com
セイコー ルキア × ことりっぷ コラボレーション時計 第2弾が誕生♪

そんなニューヨークをイメージした、セイコー ルキアとことりっぷのコラボレーション時計の第2弾が誕生しました。
こちらは、タイムズスクウェアで行われる、カウントダウンイベントがモチーフ。カラフルな紙吹雪と
ボールドロップのデザインにわくわくします。オリジナルのスタンプ柄がついたBOXも、旅気分を盛り上げてくれそうですね。
旅にうれしい機能もたくさん♪今回、ルキアに初めて搭載されたワールドタイム機能は、ボタンをプッシュして、世界26 都市の時刻に合わせられるので、ネイルを傷つける心配もありません。また、世界4エリア対応のソーラー電波なので、日本、中国、アメリカ、ドイツの標準電波を受信して、正確な時刻を表示してくれます。もし磁気や衝撃で針がずれても、自動ですべての針位置を補正してくれるので、いつでも安心ですね。
旅がさらに楽しくなりそうなセイコー ルキアの時計をつけて、ぜひクリスマスシーズンのニューヨークへことりっぷしてみてくださいね♪
※ほかにも、「世界のイルミネーション」をテーマに、香港、フランクフルトをイメージしたモデルもあるのでぜひチェックしてみてください▼
こちらは、タイムズスクウェアで行われる、カウントダウンイベントがモチーフ。カラフルな紙吹雪と
ボールドロップのデザインにわくわくします。オリジナルのスタンプ柄がついたBOXも、旅気分を盛り上げてくれそうですね。
旅にうれしい機能もたくさん♪今回、ルキアに初めて搭載されたワールドタイム機能は、ボタンをプッシュして、世界26 都市の時刻に合わせられるので、ネイルを傷つける心配もありません。また、世界4エリア対応のソーラー電波なので、日本、中国、アメリカ、ドイツの標準電波を受信して、正確な時刻を表示してくれます。もし磁気や衝撃で針がずれても、自動ですべての針位置を補正してくれるので、いつでも安心ですね。
旅がさらに楽しくなりそうなセイコー ルキアの時計をつけて、ぜひクリスマスシーズンのニューヨークへことりっぷしてみてくださいね♪
※ほかにも、「世界のイルミネーション」をテーマに、香港、フランクフルトをイメージしたモデルもあるのでぜひチェックしてみてください▼
セイコー ルキア │ セイコーウオッチ株式会社
アメリカ合衆国
0120-061-012 (お客様相談室 フリーダイヤル)
http://www.seiko-watch.co.jp/lukia/
セイコー ルキアは、 前向きに自分らしく生きていく女性たちを輝かせるウオッチです。 海外旅行に便利な機能がついた、秋冬の新作「ラッキーパスポート」シリーズも好評発売中!

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
文:芦原チャコ